24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2017/06/08 12:40:29
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ある訳ない。
この職業のここが悪い すべて!
ディーラーで働いているが名前だけの企業。
ブラック過ぎる!
仕事内容の詳細 自動車の整備
検査業務etc..
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 義肢装具士
投稿者名 たー        投稿日時:2017/06/08 01:03:15
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この職業への就職、転職等をお考えの方へ。
軽い気持ちでこの仕事をするならしない方がいいです。
必ず後悔します。
"やりがい"だけで満足できる方ならいいかもしれません。
この職業のここが悪い 業界の雰囲気、方向性、将来性どれを鑑みてもオススメはできません。
まず、雰囲気。これは私の偏見かもしれませんが、まだ医療業界の仲間入りができていません。例えばですが骨折をしました。→病院へ行って医師に診てもらう。看護師に手当てをしてもらう。理学療法士に指導してもらいリハビリをする。→回復へ
医療従事者の義肢装具士としては医師と、看護師、家族と理学療法士と話し合いながら装具を作りフォローするというのが理想ですが、現状は義肢装具士ではなく、装具屋さんというレベルです。この感覚は最近、変わりつつあります。年配の医師や医療スタッフが退職し、装具の有効性が若干認められ始めた証だと思います。

次に方向性について。一応、医療や研究分野では学会なるものがあり何に何度か研究などの発表があります。義肢装具にも学会があり様々な研究の発表などがされています。他業界の学会がどうかは知りませんが、発表者が一緒。発表する事はすごい。尊敬に値しますが、何処か偏りがちどれも自身の技術や能力を自慢するような内容ばかり。業界の発展や革命には及ばないものが多い。有資格者が少なく、コミュニケーションを取るのが下手な人が多い業界ではありますが仕方ないとか言ってられますか?生活がかかってるんですよ?
閉鎖された集落の教祖様の自己満足にしか見えません。

最後に将来性。
これは特に若い世代に向けて。
いずれこの業界は(このままだと)完全に無くなることは無くとも再生医療の波が打ち寄せられ島は小さくなるはずです。
ヨーロッパでは脊髄損傷者の首から上を別の脊髄損傷していない体にくっつけるアンパンマンか!!とツッコミたくなる様な事までまってます。一方義肢装具業界では20年前から全く変わらないものなどザラです。
今のペースでいけば突然、え?明日から装具なんて要らなくね?なんて日が来るかもしれません。

もし義肢装具になったとして義足のお客様がいたとして、再生医療で足が元どおりになるより高くてもこの義足がいいんや!と言ってもらえるものを作れる人になってください。

本当に最後、余談です。
ここまでは仕事、業界の事に関して言いましたが
給与面です。初任給としてはまあまあ今のご時世ではもらえる方やと思います。ただ拘束時間はながいです。残業も結構あります。月100時間以上なんて人もザラにいます。私が在籍していた会社は昇給が恐ろしく少額であまりにも自分の理想将来像と重なる事が出来なかったので別の働き方を選ぶ事にしました。
養成校の大学の講師や教授になり自分の会社を持ってもいいとこ1500から2500が限界ラインです。
このラインに行くには相当のセンスや技術が必要です。
繰り返し作業する事による慣れとかでどーにかなる問題では無いです。

仕事内容の詳細 義肢、装具、車椅子、座位保持装置の採寸、採型、設計、適合。
義肢装具士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中33人
職種 動物園スタッフ
投稿者名 りんぱ        投稿日時:2017/06/08 00:52:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物とふれあえる、近くで見れる
貴重な瞬間に出会える
この職業のここが悪い 将来の安定性、給料の低さはしょうがない、動物と一緒に仕事がしたいと思うのならここは妥協すべき点
一番の問題は個人的には人間関係
職場の人たちもよく言いますが、動物関係の仕事には変人が多いとのこと、人との付き合いがあまり上手ではない人が少なくはないとのことなので、そう行った人たちと仕事をしていくのは割と大変かもしれない
あとは自分の希望している仕事ばかりではないこと
場所によっては毎年人事異動で人がコロコロ変わるので、毎年違う仕事になることもあり
自分も急な異動があり、全く知識がなく飼育の経験もない動物の担当になってしまい、正直仕事が楽しくなくなったこともあります
仕事内容の詳細 動物の飼育
餌やり、掃除、体調管理など
園内での雑務
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中32人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ホンダカーズ東京中央        投稿日時:2017/06/07 22:30:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 入社時の甘いご指導。
この職業のここが悪い 面接時は、『自分の得意な所を生かして‥』とか言っていたのに、現場の店長は、パワーで
『お前は〇〇が弱い!』
周りの先輩にも同じような事言ってます。
採用と現場の違いがありすぎです。
売れない先輩には、『リフレッシュ』っと言う
聞こえは良いが、裁判みたいに中央に座らせられ
、5〜6名の偉い人に囲まれて、立ち直れ無い位色々言われるみたいです。中には泣き出す人もいるみたいですから、部活の先輩からのイジメより凄いそうです。
この話しを聞いて『あ、ブラックだ』
帰りは大体9時まで居ます。売れないと地獄。
仕事内容の詳細 最悪です。勘違い入社だったので、直ぐ辞めました。
ホンダの新車販売。車検や法定点検や自動車保険の獲得です。ホンダカーズ東京中央です。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 中学校教諭
投稿者名 ゆゆ        投稿日時:2017/06/05 21:03:04
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒の成長が見れる
安定して働ける
この職業のここが悪い とにかく仕事が多い。
授業というより部活動と事務処理で毎日が過ぎて行きます。
教科で採用されたのに教育委員会や管理職に提出しなければならない報告書作成と未経験の部活動指導で教材研究をする時間はほとんどありません。
土日は部活の大会や練習試合。部活動手当ては最低賃金以下。ルールもわからないまま審判までしないといけない。平日で終わらなかった書類作成まで土日にしています。
生徒も保護者も言いたい放題。理不尽すぎます。
仕事内容の詳細 授業、部活動、行事の準備・運営、生徒指導、家庭訪問、報告書の提出、掲示物の管理、備品の管理・注文、学年会計、会議の資料づくり、印刷
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 理容師
投稿者名 なばかりスタイリスト        投稿日時:2017/06/02 00:39:02
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人と関わることが好き
苦労を苦労と思わない人
そんな方にはオススメ
この職業のここが悪い 給料が安い(自分は初任給7万)
福利厚生が皆無(自分で保険などに加入)
労働基準法って何って話(ブラック企業とかのレベルじゃない)
休みの日も練習があってほぼ無休(他にも店長の家の手伝いなど)
仕事内容の詳細 カット
シャンプー
カラー
パーマ
育毛
店長に媚び売り
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 美容師
投稿者名 らら        投稿日時:2017/06/01 17:26:42
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様にありがとうと直接言ってもらえるので
やりがいがある。
流行に敏感になれる。
手に職。1人でもやっていける。
最近は時間を自由にできる面貸しに移る美容師が多い。
この職業のここが悪い とにかく肌が弱い人にはオススメできない。
酷い人は年中ゾンビのような肌荒れに苦しむ。
その理由で離職する人が多い。
私も長年悩まされ続け、歳を重ね、治癒力も低くなることを見越して、間も無く退職する予定。
保険全般整っていないことが多い。
仕事内容の詳細 美容業務全般
事務作業など
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 地方公務員
投稿者名 嵐(嘱託)        投稿日時:2017/06/01 12:02:49
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 待機と言う名の休憩が長い(拘束時間の1/3は休憩。昔は1/2)
有給が取りやすい
残業代はちゃんと出る
民間のバイトより仕事がかなり楽だし、時給が高い
この職業のここが悪い やはり人間関係。
仕事が暇なので、人の噂話や悪口で時間を潰す人間が多い。
部落民が多いので、常識がズレた人間が多い。
非効率な仕事のやり方。
市民に仕事してる様に見せかける為に、無駄な事ばかり仕事にする。
仕事内容の詳細 市民が出したビンや缶、ペットボトル、紙パックの収集。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 歯科衛生士
投稿者名 クララ        投稿日時:2017/05/29 22:18:16
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いつでも求人がある
この職業のここが悪い 助手に毛が生えた程度の給料しかもらえない。
拘束時間が長い。
感染症のリスクを負うわりに、手当が少ない。
スキルアップの歩合というものが曖昧。(歯科技工士のような目に見える仕事の差がない。)
仕事内容の詳細 スケーリング
レジン充填
デンチャー調整などなど
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 まー        投稿日時:2017/05/24 23:43:38
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが日数的に多い
この職業のここが悪い 安定で高給と言われてるけどどうなんだか。
休みの日も門限があり課業外でも仕事してるのと変わらない。
少しでも気に入られなかったりすると徹底的にはぶられる。自衛隊の中で唯一落ち着けるところはトイレの個室か暗い倉庫だけ。
昼休みとかも隠れて休まないと色々と面倒なことを言われる。
何かあるとすぐに「先輩」という言葉を持ち出す。
仕事内容の詳細 整備 パシリ 愚痴聞き ご機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。