24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(561~570件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理容師
投稿者名 まーさん        投稿日時:2016/01/15 00:05:46
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分がやればやるほどに技術、知識、結果が付いてくる。
この職業のここが悪い 労働時間が長い
仕事内容の詳細 お客様に喜んで頂くこと。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 警察官
投稿者名 ふんぬ        投稿日時:2016/01/10 01:31:20
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 心を病めます
この職業のここが悪い オールブラックス
ちなみにこのサイトに書いてあることはほとんどが事実です
私も辞めてからしばらく経ちますが、たまに見ると懐かしくなりますよ事実すぎて
実際たいした事ないだろとか希望的観測で警察官にならない事ですね
同期で自殺した奴もいますから
死ぬ前に辞めましょう

仕事内容の詳細 上司のご機嫌とり&雑用
底辺市民への対応
権利意識高い糞野郎の対応
よくもまぁこんなに落とすなってくらい落ちてる落し物の対応
自分で調べてけよ。と思う道案内
あと死体とか洗ったり運んだり
いわゆる人身事故とか自殺とか
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職種 消防士
投稿者名 ちん        投稿日時:2016/01/09 23:34:58
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い  感謝される仕事
この職業のここが悪い  内部は腐っている。上司の機嫌取り。嫌がらせ。理不尽。能無し。暴力。考えやることが子供。デブ。
仕事内容の詳細  来月に退職します。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 ララ        投稿日時:2016/01/09 15:11:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人としての良心と自尊心を犠牲にできるならある程度収入を得られる
この職業のここが悪い そもそも保険請求してる時点で心苦しい。
整骨院を保険の使える安いマッサージ屋と勘違いしてる患者で溢れかえる。
とにかく、自分が無能すぎて死にたくなります。
仕事内容の詳細 接骨業務とは名ばかりのただのマッサージ
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中28人
職種 駅員
投稿者名 りあん        投稿日時:2015/12/29 16:22:12
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ボーナスがしっかり出る
平日休み
この職業のここが悪い 人間関係が全てと言っても過言ではない
(数字を出す仕事でない)

睡眠時間が少ない
仕事内容の詳細 現場のいろいろ
改札、ホーム
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 死の職場        投稿日時:2015/12/28 04:57:23
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の車の用品や車検など安く済むこと。
私はT系ディーラーだが新人一年目の
満額じゃない最初の賞与でも手取り50万は
出たことくらい。
この職業のここが悪い 当たり前だが夏は暑い熱いアツイ。
冬は寒すぎる中、さらに洗車は死ぬ。
残業がないと給料が少な過ぎる。
残業代つかないけど先輩の仕事が終わるまで手伝う。
基本営業や総務の立場がうえ。
とにかく人間性がおかしい人が多い。
↑多分この仕事を続けていくとおかしくなるの。
よほどの神経の強さと車好きじゃないと
続かないと思う。だけど実際はなんとなくや
ちょっと車好きくらいの人が多い。
マジで専門に既に入ってる人でも辞めた方がいい。
ディーラーに入らなければ、好きな車を
好きにいじれるし、車好きでいられるよ。
身体の故障者は多いし、鬱で辞める奴も多い。


仕事内容の詳細 点検 車検 リコール 修理等
車の事は全て。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 営業
投稿者名 mama        投稿日時:2015/12/18 18:56:00
年齢 24歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給与面が良い
結果を出せば、結果に見合った対価が得られる
時間効率は良い
顧客管理がうまくなる
将来起業する際に繋がる
この職業のここが悪い 時間
時間
時間
労働時間
上からの圧
昇格が早いだけに自分の希望じゃなくても昇格してしまうところ

仕事内容の詳細 自分は営業でテレアポをしてました。
通信系ですね。
自分はこの業界を6年やっていたので、やめて別の職場についてもすぐ幹部になりましたがどこにいても勤務時間がやばいので、面倒でやめました。

今は、0円で出来るビジネスモデルで成功した友人の協力を経て起業に向けて準備中です。
営業=僕の中では修行だったので営業中はお客のことを考えつつ常に将来の設計を立ててました。
そういう意味では最適な繋ぎだったと思います。

営業を本職でやっても役員クラスじゃないとうまみもないし、1万円単価の品をとっても還元されるのは2000円程度がいいとこ。

それならうまい仕事を自分で探して自分で1万円を売れば5倍の給料になります。

探すことが出来るのは営業をしてたおかげで対面でのコミュニケーション能力が発達したので、その天では経験できてよかったかなーと思います。
営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 歯科助手
投稿者名 しちゃ        投稿日時:2015/12/13 08:05:46
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定はしてる
歯に詳しくなるから自分の歯は大事にするようになる
滅菌は力入れてる
この職業のここが悪い 拘束時間長い
残業代あやふや
こき使われる
衛生士に振り回される
給料安い
スタッフの人数少ないから私にばっかり負担がくる
休みにくい
有給なんてあってないようなもの
祝日ある週の木曜は出勤だから休み少ない
仕事内容の詳細 受付、会計、アポ取り
診療アシスト(印象練り、バキューム、セメント練りなど)
たまに託児
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2015/12/04 10:23:11
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外回りしてる時だけ精神的に楽
この職業のここが悪い 数台売ってもマージンはほぼないに等しく、
そのくせノルマを科せられるのでどうにもやりがいを感じることも無く、頑張ろうと気持ちを維持することが困難
仕事内容の詳細 新車・中古販売 新規保険獲得 JAF 外回り
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 エステティシャン
投稿者名 くまもん        投稿日時:2015/11/27 18:54:21
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 初めは安いが給料UPシステム。



コミュニケーション力がつく。



いろいろな方と接することで
たくさんの考え方が身につく。

この職業のここが悪い ある程度いったら給料は上がらない。



時間が長い。



スタッフやお客様の都合で
休みが変わる。



人間関係のストレスがたまる。



仕事内容の詳細 スタッフ管理、お客様管理。

売り上げ管理、シフト作成、雑務。

施術(ボディ、フェイシャル)
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。