24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(801~810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 HIRO        投稿日時:2012/02/15 04:22:57
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お菓子の作り方を学べる
この職業のここが悪い 本社と工房で場所が離れているところではあまりにも連携がとれていなくていつも工房が泣き目にあう。
理不尽。
休みが少ない。
パティシエ(この店だけかも?)には変な人が多い。
仕事内容の詳細 一部生菓子の製造
包装
掃除
雑用

正直、将来の事を考えたうえで続けるか辞めるか悩んでます。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 歯科衛生士
投稿者名 ぴー        投稿日時:2012/02/09 13:29:04
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 求人の多さ。
自分次第でスキルアップができる。
シフト制を取り入れているところもあり、プライベートが充実。通院などもしやすく、平日に休みのあるところが殆どで、出かけてもあまり混んでいない。

現在4年目で手取り21万位です。
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ。
感染の恐れあり。
女性が多いので、人間関係が難しい。
ドクターも、変わっている人が多い。
多少ですが毎日被爆してます。
仕事内容の詳細 ブラッシング指導、歯石取り
滅菌、消毒
朝の掃除と夜の片づけ
ドクターのアシスタント
レントゲン撮影
印象、マウスピースを作る、仮歯を作る。
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 yu-min        投稿日時:2012/02/09 08:53:17
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人に役に立てるという事。奥深く、やりがいがある!!
この職業のここが悪い 労働時間がながすぐる・・・・
睡眠時間が2.5時間生活が3カ月続いた時には、休日は廃人状態・・・
仕事内容の詳細 義歯の配列・歯肉形成・埋没・テンニュウ
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 消防士
投稿者名 たろう2        投稿日時:2012/01/14 21:15:26
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・市民より人間としての"尊敬"を受ける。
・朝からの休みなので、買い物がしやすい。
・平和ならば、何もしないで高給
この職業のここが悪い ・どこに行っても派閥があり、そこの栄衰によって自分の出世も変わる。
・20代で年収500万は最高だが、40代でも500万は子育てに致命傷。今のご時世、公務員は給料がまったくあがらない。かつボーナスも下がる一方。火傷だらけになって命かけてるのに、世間の公務員と一緒に扱われ"この待遇はなんだ"と思う時が多々ある。
仕事内容の詳細 ドラマに影響されて雰囲気で入隊した人には長続きしない職場です。上司は神様。新入隊員は虫けら。軍隊と大して変わりません。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中27人
職種 自衛官
投稿者名 けん (1士)        投稿日時:2012/01/12 10:41:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い つぶれることが、無いから安心っちゃ安心。
ボーナスもある
悪い事さえしなければ、まず問題なし
体育会系なら、問題ないかもね

この職業のここが悪い 人によっては人間関係で、苦労する
教育と違って部隊は気ぃ使ってばっかり
冬期戦技とか嫌になる
先輩で厄介な人が多い
曹候補生なんかで、入らない方がいい
パワハラ多い。うつになる。辞めさせてくれない。後悔するし。
早く辞めたい
仕事内容の詳細 大砲打ち

掃除

飲み会

スキー

銃剣道

先輩に怒られる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職種 小学校教諭
投稿者名 幸せは自分の心の        投稿日時:2012/01/05 20:30:03
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供の将来(夢)について関わることができる!
給料が安定している!
一緒に成長できる!
生徒の成長を一番近くで支えられる!!
この職業のここが悪い
残業とかしても、給料変わらず・・・           夏休みは、…少ない゚(゚´Д`゚)゚
仕事内容の詳細 過去に投稿してきた人たちと、ほぼいっしょ(*´∀`*)
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 エステティシャン
投稿者名 あき        投稿日時:2011/12/30 23:33:23
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技術と知識が身に付くので成長出来る。
やりがいは本当にある。
独立も出来るので頑張れば自分に帰ってくる
この職業のここが悪い 時間が長い、休憩がない、肉体労働なので体力勝負
給料が安い、シフトの融通が全くきかない(休めない)
本当に好きか割りきれる人じゃないと出来ないと思う
仕事内容の詳細 フェイシャル、ボディー、脱毛
痩身、まつげパーマ、まつげエクステ
アートメイク
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 航海士
投稿者名 Now OK??        投稿日時:2011/12/16 21:46:47
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1,とにかく給料がよい。
新卒の航海士で手取り月45万円ほど。
休暇中も基本給は支給される。
2,休暇が長い
9ヶ月乗船し、3ヶ月は休み。
まとまって休みがとれて、なおかつ金がある。
時間があって金もあるという、夢の様な生活が3ヶ月だけできる。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。
当直は一日4時間の二回だが、その時間だけで終わるわけも無いので、当然オーバータイム。
だいたい10時間から12時間は平均して働いてる。
入港前、入港直後は更に忙しくてほとんど寝れない。
仕事内容の詳細 1、航海中
 当直航海士として船舶の安全運行を維持する。
  航海中
  三等航海士0800-1200,2000-2400
  二等航海士1200-1600,0000-0400
  一等航海士0400-0800,1600-2000
  入港中
  三等航海士0600-1200、1800-2400
  二等航海士2400-0600、1200-1800
  一等航海士デイワーク
  救命艇、消防設備の維持管理:三等航海士
  書類の作成、管理     :船長、三等航海士
  倉庫類の備品管理     :三等航海士
  無線設備の維持管理    :三等航海士
  医務(会社によるが)   :二等航海士
  海図の改補        :二等航海士
  船橋設備の維持管理    :二等航海士
  上記職務の監督      :一等航海士
  貨物に関する全ての責任  :一等航海士
  船体設備全てへの責任   :一等航海士
  航海士の労働監督     :一等航海士
  船舶における全責任    :船長
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中25人
職種 カーデザイナー
投稿者名 美香        投稿日時:2011/12/13 15:16:28
年齢 24歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のデザインしたものが沢山の人に見てもらえること
この職業のここが悪い 給料が安定しない
仕事内容の詳細 コンセプト会議 スケッチ いろいろ
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中35人
職種 自動車整備士
投稿者名 そらと        投稿日時:2011/12/04 00:49:00
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い クルマに関して詳しくになれる。維持費が安く済む。筋肉がつく。女の子にカッコいいと言われる。大手企業であれば年齢相応の給料。24歳の自分が総支給24万ぐらい。工場長などになれれば年収は700万ぐらい。なんせ月の手取りは少なくてもボーナスは結構もらえる。サービス部長に昇進すれば年収1000万はくだらない。しかし昇進するのは至難。
この職業のここが悪い 手が汚れる。精神的にも肉体的にも結構くる。上司はヤル気ない人ばかりで仕事に支障をきたす。上司がしたミスを部下になすりつけるカスもいる。万が一自分がミスをした場合は、修理ミスレポートたるものを細かく記入し店長経由で社長に提出。上司、営業、店長などにことごとく文句を言われ数日は白い目で見られる。これが嫌なら自腹をきる羽目になる。自分が今まで自腹をきった額は合計7万ぐらいか。【過去3年間、社内事故含む】
仕事内容の詳細 オイル交換~エンジン、ミッション脱着などの一般整備。
車検、点検。接客、納車、登録、回送、引き取り、雑用。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。