27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 酪農家
投稿者名 酪農家        投稿日時:2019/05/18 15:29:15
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・牛が個性的でとても可愛い
お気に入りの牛もできるくらいに見てるだけでも楽しくやりがいがある
・自分が務める牧場は給料は高い
この職業のここが悪い ・自分が勤める会社は人間の視野が狭い人が多く、自分の考えていることが全てと思っており会話がめんどくさい喋りたくない
・研修と正社員の区切りがなく勉強会もなくよく分からないまま話が進む研修生の意義がない。
・申請しているのに残業代が出ない
・他都道府県から来ている人達の出身地をバカにするなど差別がある
仕事内容の詳細 餌押し 糞出し 餌やり 搾乳 掃除
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 小学校教諭
投稿者名 ぴぃ        投稿日時:2019/05/09 00:01:01
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもと関わる時が1番楽しい。
疲れる時もあるし腹立つ時もあるけど、節目節目で「この子たちと関われてよかった、楽しい」と思える瞬間が絶対あること。
この職業のここが悪い 雑務や事務処理については他の方が書かれているとおりなので、ちょいと私の勤務校の実態をお話します。
関東圏のA市の話ですが、いわゆる講師(非常勤や臨時採用の人)の勤務形態が堂々と法律違反していました。
非常勤に担任を持たせ、(本来6時間勤務の時間給(コマ給)なのに、本務と同じように働かされる。給料は非常勤のソレが適用される。つまりタダ働きの時間が発生している。)校長や教育委員会が、任用時にそれを堂々と伝えるのです。「ただ、公にはしないでほしい」と一言添えて。
このように、非正規の先生には、自分たちの都合のいいように、まるで捨て駒のように任用している実態があるのです。
当然非常勤なので夏休み期間は無給です。どうやって生活しろと。
「非正規なんだから」というのは、この場ではお門違いです。
そういう問題じゃなく、教育委員会や校長が、残業以外で堂々とタダ働きをさせている事実があることが問題です。
非常勤講師に、非正規雇用に人権はないのかと、思ってしまいました。
言いたいことは他にも山ほどありますが、とりあえずは以上です。
仕事内容の詳細 授業を行う他は雑務ばかりです。
授業準備、採点、各種書類の記入や点検など、やる事は無限にあります。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中29人
職種 調理師
投稿者名 ぱー        投稿日時:2019/05/07 16:52:10
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まかない
職業を聞かれて調理師と言うと表面上はウケが良い。
この職業のここが悪い せいぜい年収400止まりかな
仕事内容の詳細 委託会社勤務の正社員で今の現場は学校給食のため土日祝休み、1日8時間×月平均20日勤務で額面30万固定です。
自分はまだ恵まれてるほうだと思ってます。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 刑務官
投稿者名 ゴリラガ        投稿日時:2019/04/20 04:16:38
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給与は安定しているでしょうね。
公務員ですし、ローン組むのも簡単です。
この職業のここが悪い まじめで人間的な人ほど心を壊され、おかしくなってしまいます。
在籍中に「敷地内は、塀の中も外も同じ」などというセリフを耳にしたことがありますが、まさにその通りだと思います。

被収容者よりも、同じ刑務官と接することにこそ多大なストレスを感じることでしょう。新人のころは、いびり倒すためにわざと仕事を教えてもらえなかったりするのはざらです。
また、それが気の弱そうな人ならば、待ってましたと言わんばかりにストレス解消のはけ口とされ、みなさんに楽しく仕事をしていただくためのサンドバッグとされることでしょう。道徳や人心の価値が希薄な世界です。

職員同士の連携が必要な仕事ですが、その連携は、弱い立場の職員をみんなで叩くことで保たれている……と感じましたし、私もその立場になったと感じたので辞めました。
正直、同じところで働いていた人たちには、二度と会いたくありません。
顔を思い出すだけで吐き気がします。
今後出会う人々に関しても、刑務官という肩書を持っていたなら、どんなに魅力的に見えても、必ず距離を置こうと心に決めています。
仕事内容の詳細 おおむね、他の方が書かれている通りです。
通常の業務であれば、そう難しくもないルーチンワークです。
もっとも、1番重要なのは、先輩や上司のご機嫌取りなんですけどね。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中39人
職種 ダンサー
投稿者名 らら        投稿日時:2019/04/05 01:48:18
年齢 27歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 踊るのが好きで、教えるのも好きな人にはぴったりな仕事だと思います。
この職業のここが悪い 個人だと収入は全て自分のものになりますが、もちろん生徒さんとの連絡、スタジオ予約、イベント企画、カリキュラム作成、ウェブサイト作成、音楽編集、フライヤーやプログラム作成など、全て1人でやるので、時間の作り方や、私生活とのバランスが難しいことがあります。
仕事内容の詳細 個人でレッスンを教え、週末にショー出演やWSを教えています。
ダンサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中34人
職種 CGアニメーター
投稿者名 オソロ        投稿日時:2019/03/31 01:22:37
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い カット作業してるとちょくちょく完成映像を想像して脳汁が出る。少しの間頭がしびれてじっとしていられない感覚が心地いい。1カットに対して最大一回までしか味わえないからたくさんカットやりたくなる。
いろいろな仕事をできるという点も魅力的。自分の場合、モーションをつけたカットの仕上げ作業も兼任している。アニメーターでありながらコンポジットにも関われるのはもしかするとCGならでわだと思う。カット単位の最終工程を自分で作りきれるというのは単純にうれしいし制作の全体理解も多少深まる。
この職業のここが悪い 較的若い業界だからかもしれないけれど、経験豊富なベテランの人が少ない。少なくとも自分の会社はそう。チームリーダーが実力不足の二十代というのは結構ザラ。離職率もそこそこ高いから上手くて年季の入った上司に巡り合えたら相手の人格がどうであれアニメーターとしては割と運がいい。
手書きアニメに比べより細い分業が敷かれるので、仮にモーションのみ担当でいい仕事をしたと思っても、カット完成までの自分の貢献度の割合を考えるとすごく憂鬱になる。
自分はしょせん描いている人間じゃないっていう、手書きアニメーターへの劣等感がすさまじい。
仕事内容の詳細 戦艦やキャラモーションの作成、コンポジット作業とエフェクト作成もやります。
モデリング含めセットアップ関連はからっきし。
CGアニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 社会不適合者生産所        投稿日時:2019/03/19 17:52:16
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残れば一生中学生並みの精神状態で過ごせる
頭幸せ
この職業のここが悪い 一度入れば(特に高校、大学新卒者)一任期終わることにはたちまち民間では通用しない人材の完成
早めに辞めれば傷は浅いが下手すれば捻くれてカンボジアの奴やちょっと前に交番で警察○した奴見たいになる
俺も民間に馴染むまで相当苦労した
仕事内容の詳細 言われたことをやる!
民間と違うのはそれ以上のことをやると怒られるところかな
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 言語聴覚士
投稿者名 とりなた        投稿日時:2019/03/03 08:40:55
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者様から感謝されるとやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 正直ドクターとの絡みが多く、癖が強いとかなりストレスが溜まる。
担当症例数が多い。(15~20症例)
仕事内容の詳細 回復期病棟にて成人の嚥下機能、高次脳機能を中心とたリハビリ。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 農業
投稿者名 のこ        投稿日時:2019/02/24 10:24:49
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一人作業は気が楽
体を動かせて気持ちが良い
天候や作物の生育状況等による若干の変動はあるが、毎年ほぼ同じ流れで作業が進むので1年続ければだいたい仕事ができるようになる
リフト、大特あると仕事の幅が広がる
この職業のここが悪い 一人作業以外は協調性必要。自分に協調性あっても周りが無いと最悪
元々人生に失敗したような人が集まりがちなので変な人が多く人間関係悪い
経営側に昔から受け継いできたやり方が正しいという固定観念があると最悪
夏は気を付けないと熱中症になる
雨天時や冬に仕事が無い
仕事内容の詳細 農業法人従業員
圃場整備(主にトラクター)、植付、農薬散布、草刈、肥料散布、収穫、調整
農業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中19人
職種 柔道整復師
投稿者名 就職先がない        投稿日時:2019/02/21 18:04:26
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 500万前後の授業料を払うことが参入障壁となっている。
この職業のここが悪い 詐欺行為に全身を染めなければ、接骨院で従業員なんて雇えるはずがない。=99%が詐欺確定

療養費によって税金が圧迫されている。
→詐欺して税金を食い物にして社会のお荷物。
仕事内容の詳細 人生ぶっ壊れました。
資格や職場で、パワハラ、搾取のオンパレード。
一番は整形外科医から

大抵、身体と精神を壊し、経済的にも貧困

自○した知人もいます。

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:83人中81人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。