27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大工
投稿者名 マジすか?        投稿日時:2017/05/28 11:24:57
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世間から格好いいと、言われる。

ものづくりが好きな人には楽しい。
この職業のここが悪い 人によって、やり方が変わる。

弟子の内は、色々困る。笑
仕事内容の詳細 新築リフォーム、てか年収1000万とか行ってる人マジすか!?

社長とかですよね?笑

在来?ツーバイ?

暮らしの為に儲かる大工になりたいですm(__)m
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 さんじ        投稿日時:2017/05/25 22:28:35
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 接客はお客様が100何いたら95人は普通のお客様、4人は最悪なお客、でも残り1人は人間の鏡ですか!ってくらい感動するような良い人と巡り会える仕事。その1人と出会うと人生観が変わるし、その感動に出会うためにやっているようなもの。笑顔が見たいがためにやっている。
休みが基本平日なので、割引やイベントごとに弱いが、遊園地行くにせよ、飯行くにせよ、道も空いていて人が少ないので色々と楽。
この職業のここが悪い とにかくほぼ立ちっぱなし。体はひたすら動かすし、お客様と話す時、事務処理、クレーム対応など、頭を使う事も多いのに給料が安すぎる点。自分が働いている職場はある程度休みの融通も聞くが、やはり早番遅番など、シフト制は生活リズムがバラバラになるし、一般企業に比べて長期連休が取れない点。休みが平日なので友達が減る。笑
仕事内容の詳細 レジ操作
接客販売
品出し
商品管理
配送業務の管理
クレーム対応(お客様宅訪問)
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 養護教諭
投稿者名 もっぴ        投稿日時:2017/05/23 19:02:58
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもに頼りにされる
いろんな子どもと話ができる
この職業のここが悪い コミュニケーション能力がないとどうにもならない
責任重すぎ
孤独を感じる
辛い気持ちを誰にも話せない
1人でいろんなものと戦わなくてはならない
仕事内容の詳細 救急処置
保健指導
保健管理
カウンセリング

など
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中94人
職種 電気工事士
投稿者名 アオキ        投稿日時:2017/05/22 08:43:13
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 電気工事士です!と言えば仕事はある事。
この職業のここが悪い みんな個人主義なので、仕事の連携が悪い。
自分は技術者とかプライドだけは高く、労働者同士の結束力が無いため、上からは軽く見られて条件を悪くさせられている。重労働や危険な現場で仕事をしているのに、お金が安い。
仕事内容の詳細 建設現場、工場などの電気工事一式
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 消防士
投稿者名 やめたい        投稿日時:2017/05/13 06:56:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い モテる休みが多い
この職業のここが悪い 完全に腐った勤務体制
仕事内容の詳細 上司のご機嫌取りご機嫌取りご機嫌取りあとたまに火消し
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職種 酪農家
投稿者名 猫田        投稿日時:2017/05/12 14:23:26
年齢 27歳
年収 3000万円以上
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 上司がいないのでいわゆるパワハラなどに学生時代に悩まされた方などにはむいているかもしれません。私の両親との仲は最悪にちかいですがそれでも理不尽な先輩や上司よりはましかとおもいます
この職業のここが悪い はっきりいってどっちが家畜かわからなくなります。生き物なので年中無休でめんどうを見なければならず家畜を中心に生活が回ってます。また、私は両親との世代ギャップになやまされています。社会から隔離されたいわば刑務所の用な生活をおくるので考え方などが古いまま固定されているのでしょう。また、家畜相手なのでキレやすく他人に教えることが下手なかたが多く基本的に作業は体でおぼえることになります。
収入は多いですが純利益は海外の天候など外的要因に左右されやすく1億程度の貯金があっても設備投資や機材の購入で一回辺り数百万から1000万以上が飛ぶことも普通にあります。何より廃業する場合牛舎の解体や糞尿処理それに伴う土壌処理まで含めると大変な費用がかかりやめるにやめられません。自営の酪農の作業現場は昭和で止まっています。労働者のことなど気にもとめない生活がまっていますのでこの仕事をやる場合は相当の覚悟をもって挑んでください。
仕事内容の詳細 実家が酪農を営んでおり大学卒業後に就農したものです。
仕事の内容は朝5時30分に起床9時までが朝の搾乳、10時~16時までが畑仕事17時~8時30分までが夜の搾乳となります。また、畑仕事がない場合もありますが12時~2時までは昼の牛の仕事となります。労働時間は最短で9時間忙しいときは15時間ていどになります。休日は基本ありません
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中44人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ねね        投稿日時:2017/05/09 15:30:48
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 比較的自由にやれる

自分のデザインした服で喜んでる顔が見られる
この職業のここが悪い 長時間労働当たり前、サビ残、企画商品が売れてもバックなし、祝日なし、社内人数少なくても風通しが悪い、若年と老年の二極化
仕事内容の詳細 企画、デザイン、パターン、仮縫い、補正、プレス、販売、店舗管理etc
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 K        投稿日時:2017/04/25 01:48:18
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 素人でやるよりは知識と技術は身に付く
この職業のここが悪い 給料安すぎ
もうすぐ4年目になるが給料がほとんど変わらない
自分より2年後に入ってきた営業に給与負ける
残業つかない
定休日が祝日だと勝手に出勤になる
そんなときに限ってお客こない
少数でまわしてるのに社長は事務所こもって暇だの口に出す
気にくわないと目の敵
自分は何もしてないくせに文句たれる2代目社長
月28日出勤したのに変わらず給与手取り13万弱
ブラック過ぎる
そろそろ喧嘩の準備始めます
調子乗るのもいい加減にしろ
親の七光り野郎
県外就職なのにバカにされる
我慢の限界
営業と年が一緒なんで毎日不満を二人で言ってます。
今2級受けてるけど、受かっても受からなくても今年いっぱいで営業と二人一辺に辞める
仕事内容の詳細 整備全般
中古車販売
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 獣医師
投稿者名 ねこ好き        投稿日時:2017/04/20 19:23:28
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病院の規模によってかなりメリットデメリットは変わる。
自分は、複数の病院を経営する、業界の中では大きめの企業病院で丸3年間勤務した。
獣医師も複数(専門資格持ってる先生も)所属し夜間救急も行っていることから、予防やワクチンなどから大学病院クラスの重症患者、セカンドオピニオン、今にも死にそうな急患まで、幅広い症例が来院する。分からないことがあっても、他の先生に相談できたり、専門医を招いての勉強会や学会参加の補助もあるので、おそらく小さい病院よりは、やる気と体力さえあれば経験を積むことは容易い。

やりがいとしては、とにかく患者さんが治ったとき、治らなかったときも真摯に取り組んでいれば、飼い主さんにありがとうと直接言われること。
パズルを組み立てるように、自分の五感や検査データをフル活用して診断を導き、治療プランをたて、それが思った通りだったときは不謹慎ながらガッツポーズである。
帝王切開で初めて小さな命の誕生を助けたときなどは感動した。
この職業のここが悪い とにかく時間的拘束が長く、休日も一定ではない。夜勤がある場合、生活リズムはめちゃくちゃになり、体調を崩しやすくなる。
緊急のオペが入れば深夜まで、自分の担当患者が急変すれば休日だろうと呼び出しがかかることもある。
長期休暇なんて夢のまた夢、お盆や正月に実家で家族と過ごせたことは、この3年間1回もない。
土日祝休みの一般的なシフトで働いている友達などとは休みが合わなくて疎遠になってしまう。

さらに、どんなに頑張っても動物の死は避けられない、たまに理不尽な理由での安楽死や治療の中断(お金がないから諦めるとか)ことにも直面し、精神的な負担となる。
動物が好きすぎる人には逆に辛いかもしれない。
仕事内容の詳細 小動物(犬猫メイン、ウサギや小鳥などエキゾ動物も含む)診察、内科治療、外科手術、臨床検査、夜間救急対応、飼い主向けセミナーの講師など
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 大工
投稿者名 ぴこ        投稿日時:2017/04/19 20:17:12
年齢 27歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やればやるだけお金になる!
この職業のここが悪い 仕事の遅い人は収入が少ない!
仕事内容の詳細 新築マンション造作
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。