27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛生士        投稿日時:2016/11/27 14:38:23
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある(担当制だと特に)
職に困らない(歯医者が蔓延しているので辞めても翌日に仕事が見つかる)
国内何処でも仕事ができる
食いっぱぐれはない
この職業のここが悪い 歯科医師は殆ど基地外(違法行為を平気でする。知識のない助手にも違法行為をさせる。ボンボン育ちで頭がいかれている。常識は通じない。女癖が悪い。言うことが数分おきには変わる。)
勤務時間長い。
病休.育休取れない→有給休暇なんてもってのほか。
歯科衛生士不足が異常で一人では不可能な仕事量を任せられる。
仕事内容の詳細 SC、SRP
PMTC、Fop
TBI
インプラントオペのアシスト
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 大工
投稿者名 ゆまる        投稿日時:2016/11/17 23:20:41
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 仕事以前に決まりごとの多さ
見習いのうちは上の者への気遣いでくたびれ、おまけに安月給なのに道具代は自分持ち
性格から何からケチつけられ、めんどくさくなり喋れと言われ、喋ると「〜とか言ってたくせしやがって」と言われる。その繰り返しで胸くそ悪い

最低な業界
仕事内容の詳細 アパート大工
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 地方公務員
投稿者名 上位政令市技術職        投稿日時:2016/11/16 23:08:30
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・残業が少ない。
もちろん多い部署はあるが、自分のいる場所は少なめ。月15時間程度

・若くても役職になれる。
係長試験を受ければ若くても管理職になれる。ただし年齢による加算があるのでやや年功序列が残る。

・やはり世間体はよい。

・給料が下がる心配がない。
給料がいいわけではないが、法律上決まった給与なので特別安くはならない。
この職業のここが悪い 技術系であることを基準に書きます

・職場に老害が多い。
昔に採用された人間はバブルなどの民間企業が青田買いなどをしてた時代に、民間に入れなかった人間も少なくない。いまでこそ不安定な景気で優秀な人材が安定を求めて入ってくるが、今の職場の頭を仕切っている年代はそう優秀とは思えない。
人間関係が良くないともいう。

・仕事にやりがいが少ない。
企画であれ設計であれ施工であれ、ただ淡々と維持管理更新を行うという意味ではやりがいは少ない。
市役所を監視する団体などとのやりとりや、関係部署との折衝、他企業への協議など、意外とやりとりは多岐にわたるが、これをやりがいと位置づけるかどうかによってこれは変わる。

・住民の苦情・陳情対応が厳しい
工事をやれば陳情が出るし、やらないならやらないで陳情がくる。市民から人格否定をされることもままある。
仕事内容の詳細 内容は多岐にわたるので一概には言えません
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 自衛官
投稿者名 人間の底辺        投稿日時:2016/10/24 00:01:44
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 強いて言えば、、、無い。
この職業のここが悪い まず本気で国民を守る気がない人が大半。
意識の高い素晴らしい方ほど退職していく。
いじめ、自殺、陰口、暴力、暴言、モラハラパワハラ当たり前。

再度言いますが、本当に人間性の高いかたばかり辞めていってしまう。
尊敬する先輩がいましたが、散々ボロ雑巾のように利用され、いじめられ、嘘の悪い噂を流されて散々罵倒され部隊に不信感を持って転職してしまいました。
能力も高くて、優しく、賢い上に、下にも同じ目線で話してくれる物凄く腰の低い方でした。周りの訳の分からない噂や暴力に不信感が爆発し、突然辞めてしまいました。
とても信頼出来る方だったのでショックです。国にとって必要な人間が辞めていきます。全ての部隊とは言いません。
私の部隊では、残念ながら大好きな方ばかり辞めていきます。
仕事内容の詳細 たまに射撃。
てきとーな訓練。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中30人
職種 看護師
投稿者名 みー        投稿日時:2016/10/23 03:39:31
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 働き先に困らない
同世代のOLなどに比べて給料が良い
入職した所によるが人間関係は良好です
子どもが熱を出して有給や早退になっても嫌な顔されない(影ではわかりません)
この職業のここが悪い 女性が多いので、結婚妊娠すると辞める人が多い
人が足りなく、業務も多くて忙しい
患者家族が神様だと勘違いしてる人がいる
認知面の低下で暴力行為の危険もある
汚い、臭い、忙しい、不規則
医者も神様だと勘違いしてる人がいる
仕事内容の詳細 身体、精神ケア
医師の指示で医療行為
他職種との連携
カルテ記載など
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 義肢装具士
投稿者名         投稿日時:2016/10/22 07:44:40
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 結婚出産し現在も短時間勤務で正社員で働いています。親と同居はしてません。
送り迎えから全部しています

初めから子供ができてもなんとかなりそうな会社に入りました。
ですが、実際に結婚して子供がいる先輩の社員は今いるとこにはいません
女性社員が少ないわけではなく(男女比は約半分)
出産して同じ勤務形態・仕事はできないと諦めているのでしょう

就職するときに色々な装具会社を見ましたが
出産するな、子供ができたら会社辞めろと圧力をかける会社も多いです
むしろ女性が結婚するなという会社も・・・

女性POになるんだったら、自分の人生設計きっちりして会社選びをしてください
この職業のここが悪い 女性に不向きの勤務形態である
子供が出来る前は
朝7時に出かけてだいたい夜8時以降家に帰ってきていました
(それでもまだ残業は少ないほうの会社だと思う・友達には毎回終電に帰る子もいました)
そんな生活は子供ができたら
親と同居しないかぎり無理です
仕事内容の詳細 採型採寸適合納品
セミナーなど
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 測量士
投稿者名 ぶん殴りたい        投稿日時:2016/10/18 22:41:37
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 苦労して精神的に強くなれる
社会の厳しさが分かる
測量、土木関係の仕事は二度とやらないと決心できる
仕事を辞めたときの解放感、やりきった達成感
今後の仕事選びが慎重になれる
この職業のここが悪い 沢山あるので他の人と同じにしておきます
仕事内容の詳細 測量
自分のちょっとしたミスを隠蔽したことがあります。バレませんでした。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 病棟クラーク
投稿者名 雑用係        投稿日時:2016/10/17 22:56:36
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 残業が少ない
この職業のここが悪い ストレスが溜まる。
明らかに地位が格下。見下される。
正社員なのに昇給がわずか数百円。
休みづらい。
雑用係と他スタッフから言われた。
仕事内容の詳細 入退院処理
受付
検査準備
スケジュール管理
カルテ整理
雑務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2016/10/14 00:03:36
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い -体力的
-給料は少ない
-男ばっかり
-3k
仕事内容の詳細 自動車整備、車検、一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 刑務官
投稿者名 田舎者        投稿日時:2016/10/13 22:09:57
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お金。
同世代と比べると高い給料の様に思う。
休みも夜勤していれば、ある程度多い。シャバ職に比べればマシ。
クズを見て、『自分はまだ大丈夫』と思える所。


この職業のここが悪い 人間関係。脳ミソ筋肉が多い。収容者より職員に気を使う。うわさ話が大好き。チンころ合戦。
武道も地味にダルい。休みの日も武道があると時間とられる。
収容者の人権が保護され過ぎ。職員訴えてくるとか犯罪者のクセに調子のるな。
仕事内容の詳細 よくわらない
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中30人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。