29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51312 [2.51点]
給料 2.3058 [2.31点]
やりがい 2.9378 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2679 [2.27点]
将来性 2.3099 [2.31点]
安定性 2.7442 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で739件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 あお        投稿日時:2018/08/28 16:43:16
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・患者様の希望を叶えられた時の達成感
・病院内で大切にされている(業務内容やMSWとしての専門性は理解されないが)
・シフトやスケジュールが自由に組める
この職業のここが悪い ・医者からの無茶振り、理不尽な要求に対応しつつ、患者様の利益を守ることも考えると板挟みになる
・他部署も「医者の指示が全て」という考えの中、患者様のために喧嘩することもあり
・長年やってきてもMSWの業務が理解されない
・1人部署のため、相談相手がいない
・雑務が多すぎる(書類関係含めて、誰がやっても良いけど誰もやらない仕事が回ってくる)
仕事内容の詳細 退院調整
家族面談
電話相談
転院受け入れ
訪問診療の受け入れ
主治医意見書の処理
地域連携業務
研修会への参加
病棟カンファへの参加、資料作り
雑用
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中26人
職種 栄養士
投稿者名 りんこ        投稿日時:2018/08/27 20:44:10
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 有休が自分の仕事さえちゃんとまわすことができれば好きにとれる(以前いた直営の施設は計画支給で落とし込まれ全部は消化しきれず、辞めるときも消化させてもらえなかった)
調理業務がない分は業務の負担が少ない(以前の施設は直営で発注、調理業務、修理依頼等も行っていたため)
この職業のここが悪い ほぼ事務仕事になるため、事務所の人間関係が悪いと最悪になる。
栄養士のことをわかってないのに口出しが多い。
特に献立の文句が多すぎる。
入って間もないのにできる程で栄養士だからといって1人に押し付けられる。
介護職員と上司(施設長)にはさまれる。
栄養士が悪くないのに挟まれることが多い。
基本1人業務のため、文句も愚痴も言えない。
割り切るか、よほど精神的に強くなければやっていけない。
委託の調理員にもこの献立は何だと言われる。
行事のことは栄養士の仕事だからと言って片付けは1人に押し付けられ、サービス残業で片付けをさせられる。

どこも同じだとは思いますが、1人業務のため人間関係、給料で良し悪しが決まると思います。
私の場合は人間関係が1番ですが。
直営で厨房のローテーションに入り、全ての業務をやっていた時よりは今のほうが体だけは楽です。
仕事内容の詳細 特養の栄養士
委託が入っており、献立作成、食数管理、栄養ケアマネジメント、行事の進行、事務(電話対応、来客対応)、宿直業務
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 たい焼き        投稿日時:2018/08/23 00:36:28
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自社で印刷機を持っているので、データから印刷まで一貫してこなすことができる
この職業のここが悪い ・上司が仕事への理解が非常に乏しい
(デザインできる=建築設計もできると考えている、立体もできると思っている)
(時間配分への配慮なし。1時間でカッコいいロゴ作ってくれる?だけの指示で動けると思っているなど。)
・デザイナー毎に違う入稿方法で癖があり、対応するのに時間がかかる
・校了したのに修正かけてくるアホが多い
・会社の方針で校正回数が無限で無料
・リピートオーダーの時に前の管理の人がしっかり保管していないと無力感半端ない
(データ名が日付だけだったり、ローカル保存されて見れなかったり)
・色合わせなどクソ面倒
・基本専門用語が分からない営業を介してデザイナーを通すので、説明するのにやたら時間がかかるし、レスポンスが間違った回答であったりする
(アウトランして再入稿をお願いしても分からなくて1週間ほったかして納期だけ生きていたり、など)

仕事内容の詳細 名入れ商品への名入れデータ作成と印刷オペレーション
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 理学療法士
投稿者名 のり        投稿日時:2018/08/08 17:16:50
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝されることは多い
給料は安いが就職先は多い
自分1人で食べていくくらいは稼げる
勉強好きは向いている
この職業のここが悪い 回復期病院で働いてました。
理学療法士とは名ばかりで、看護士、介護士の手が回らない食事やトイレの介助もやっていました。解除量軽減のため、リハ状況を頻繁に聞かれましたが、短期間で認知症の高齢者の状態は変わりません。カルテ書き、計画書作りはなぜ、残業代が付かないのか疑問です。上司は担当する患者も少なく、定時で帰ります。辞めて良かったです。

同じ給料ならいくらでも他の職業があります。
仕事内容の詳細 筋力訓練、歩行訓練、日常動作訓練
マッサージ、話し相手、機嫌取り、
トイレ介助、食事介助
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 おっと        投稿日時:2018/07/26 19:27:45
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悩み相談を受けることが好きな人は向いていると思う。
病棟、デイケア、訓練施設と勤務をした事があるが、どの部署も残業はほとんど無く定時に帰ることができる
この職業のここが悪い 精神保健福祉士の学校では話しを聞くに当たっての技法を教えられるが、特別な技術は一つも無く、思慮深い人であれば当然のことを言っているようにしか感じないと思う。それゆえ業務内容に特別性がなく、資格が無くても支援する上でまったく問題が無い。
勤務歴が同じ看護師と精神保健福祉士では、看護師の方がはるかに良い支援計画を立てることができるのが現実。
仕事内容の詳細 障害年金の受給、施設入所、就労など、本人の望む生活を実現する上での必要なサービスの調整
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 救急救命士
投稿者名 あか        投稿日時:2018/07/26 17:22:15
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 感謝される
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 人の命を助ける
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 ねね        投稿日時:2018/07/24 05:46:32
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝される
この職業のここが悪い 全体の拘束時間が長い
休みが取りにくい
一昔前の整形病院が少ない時代には、重宝された仕事でしょうが、整形病院がたくさんある今現在では必要性を感じません。リハビリのPT.OTとの診療報酬の点数の差に、柔整師の価値が現れてると思います。
仕事内容の詳細 カルテ記入•物療•ROMやマッサージ•シーネ、ギプス固定
(整形病院勤務)
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 和裁士
投稿者名 京都        投稿日時:2018/07/02 00:24:49
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・和裁の仕事は珍しくはあるのでよく羨ましがられる

・着物を見る事が出来る
この職業のここが悪い 求人票に「裁縫経験のない方でも親切丁寧に指導し必要道具は全て会社より支給致します」と書かれていましたが書いてあった給料は建前で、実際は初月から縫った分のみで、和の文化は好きだけど裁縫は一切未経験の私の初月の給料は1万円にも満たず、縫い方は一通り口頭でざっと説明され先輩社員のを見て覚えろと言われ(しかし皆忙しいので詳しく教えてくれる人はいないし質問すると明らかに嫌そうな態度をされる)、支給された道具は針数本のみ、後の会社指定の5万円近くの道具は全て自腹でした。(縫う際の糸代等ももちゃっかり給料から引かれます)
そして休みは月に3-4回あればいい方、無い時は月に一日だけの時もありました。
そして勤務時間も一日実質12時間以上(休憩30分程度)働きますので自由な時間は睡眠時間を削る他ありません。
そして、最も驚いたのは私はとんでもない会社に来てしまったなぁなんて思っていましたが数人のほかの和裁所で働いている方々と交流する機会がありどこの会社もほぼほぼ同じような境遇だったという事です。

そして1人はヘルニアになり会社を辞め、1人は視力が急激に落ち治療したいと言ったが休みを貰えず仕方なく退職し、1人は過度のプレッシャーとストレスから鬱になり現在治療中とのこと。
私が個人的に思うに和裁所の求人に新卒限定が多いのは
・まだあまり世間を知らないので口答えせず言われた通りにやってしまう傾向がある

・若いので体の不調が出るまでに時間があるので使い捨て職員の補給の期間が延びる

・ただたんに若くて知識がない方が覚えが早い(?)
などの理由が殆どではないかなと思います。

私は大学卒業後何とか30過ぎまで務めていますが、高校卒業後や大学卒業後の夢と希望に満ちた若者が入社する度に心が痛みます。
しかしなれると少ない人数の職員に多くの仕事を割り振られるので新しい人に教える余裕がなくなります。
「本気で好きな人しか続かない」とよく聞きますが実際は
「本気で好きな人を嫌いにさせるくらいきつい仕事」だと思っています。
仕事内容の詳細 着物の仕立て
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中43人
職種 林業
投稿者名 よす        投稿日時:2018/06/25 16:49:30
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 労働時間が短い、休みがとりやすい、自分の時間がとれる、出来高だとやりがいがでる!
この職業のここが悪い 経費がかかる、木材価格の下落であまり利益がでない

家族を養うには、かなり無理をしないといけない
仕事内容の詳細 開伐、間伐、集材、除伐、下刈り、植え付け、地拵え、その他もろもろ
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 みん        投稿日時:2018/05/26 19:18:50
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い Macの操作に慣れる。Adobeが使える。
この職業のここが悪い 超過勤務。薄給(手取り16万円)。ミスした時のプレッシャー(全社発信。リストにして読み上げ。反省文。説教など。)
仕事内容の詳細 製版メーカーのデザイン部。デザイン会社から入稿来たデータを製版出来るようにする。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。