30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(921~930件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 ぶっち        投稿日時:2013/10/01 17:44:15
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車が好きな方には、とても気の良い仕事だと思います。私もこの道を選んで後悔していませんよw。専門学校に行くと有利ですね。w
この職業のここが悪い 仕事は多少きついところもありますが、将来のためなら頑張れる!!!
仕事内容の詳細 主に車の整備 営業 などなど、、、
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中4人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 パンナちゃん        投稿日時:2013/09/23 22:39:30
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無資格者よりは仕事の選択肢がある。
この職業のここが悪い 患者に怪我させられることもある。閉鎖病棟にばかり行ってるとこちらもおかしくなりそうになる。スタッフにも精神疾患もちの方が目立つ。医者もおかしな人が他の科より多い。統合失調症の妄想に付き合うのも大変。ストレスがかなーーーーーり多い。給与も薄い上に残業多い。他職種に業務内容を理解されていないなどの誤解も多い。国家資格と知らない人も多い。患者がストーカーになることある。
仕事内容の詳細 病院での入院時面談や病棟・デイケアでの相談業務。退院促進業務。地域連携。
施設では、作業指導や生活支援業務。
事務の仕事も煩雑で大変!
精神保健福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
職種 農業
投稿者名 兎に角植えるんだ!        投稿日時:2013/09/19 23:45:28
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ひと手間と工夫次第で収量を上げて出荷できればお金になる。感性が豊かになる(その人による)種を撒いて芽がでるたびに喜びがある。採れたてを食せる。
この職業のここが悪い 農業生産法人勤務。汚れるし過酷。農リーマン、昼寝不可。消耗品は自己負担、社長および幹部が農業素人だと現場は大変。ハウスばかり立てても遮光カーテンやカンキットなどの設備投資を怠るため余計な作業に時間を費やすことになる。よって重要作業が後手になるので遅れる、遅れたら残業休出、休出手当なし、残業代なし。経営理念なし、計画性なし、いいことなし。
仕事内容の詳細 イタリア野菜およびハーブの生産・販売
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 林業
投稿者名 山師        投稿日時:2013/09/17 23:52:52
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし 興味があるか山が好きぢゃないと無理
この職業のここが悪い しんどいわりには給料がくそ
仕事内容の詳細 皆伐ばかりの架線集材がメイン
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 看護師
投稿者名 かあ        投稿日時:2013/09/16 03:04:35
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 再就職に困らない
この職業のここが悪い 残業当たり前
常に勉強
業務以外の仕事が負担 研究や委員会など
仕事内容の詳細 医師の指示の元、診療の補助
患者の日常生活の援助 
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 イラストレーター
投稿者名 Ktyan        投稿日時:2013/09/13 13:53:39
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い イラストって生き物だと思います。
初め私の絵を気に入ってくれた企業さんから直に連絡があって書かせてもらいました。

報酬は徐々に上がっていく感じなのですが自分もやる気が出て楽しいと思いました。

この職業のここが悪い 初めは試行錯誤するところですね。

自分の可愛いと思っているものが相手には可愛くなかったり
センスなんて人それぞれだから

気の合う企業さんとしかお仕事しません。
仕事内容の詳細
出版社の発行している本の挿絵から始まり、
教科書の挿絵(これは楽しいです) キャラクターデザイン
お金は実力に見合った報酬と思っているので絵を描けることが嬉しいですね
イラストレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中28人
職種 電車運転士
投稿者名 匿名希望        投稿日時:2013/09/10 00:53:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子供が手を振ってくれるのが何気に嬉しい。
・車形ごとにブレーキの効きが異なるのでそれを研究しながら、思い通りの運転が出来たときはやりがいを感じます。
・遅延を戻した時の達成感。(よく遅れているので・・・。)
・電車を操縦する優越感、前面展望独り占め(笑。
・有休は取りやすいし、日数も十分ある。
・福利厚生は充実。
この職業のここが悪い ・拘束時間が長い、日勤なのに宿泊を伴うものがある(拘束28時間半ほど)
・上司から指導されることが重箱の隅を突くように細かすぎてうんざりする。(客室から作業観察されたり、表示灯を隠すなどのトラップも仕掛けられます)
・実質仮眠時間が5時間もない上、明けは6時間以上乗務すること多数。眠気との戦い。
・たとえ車両が原因でもオーバーラン、ATS動作などは運転士の責任になることが殆ど。
・責任が重いがそれに見合う給料でない。
・酒好きが多く飲み会での無茶は日常茶飯事、昼間から飲むので好きじゃない人にはきつい。
・トップダウン方式で現場の意見は基本聞き入れられません。
仕事内容の詳細 某私鉄の全線と一部乗り入れ路線の運転業務。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 KIKI        投稿日時:2013/08/30 23:16:17
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人が多いので再就職に困らない
患者さんに感謝してもらえる
歯科医院によってはスキルアップも可能
この職業のここが悪い 違反行為が多い
癖のあるDrが多い(世間知らず・我儘)
勤務時間が長い(残業は当たり前)
女性が多いので人間関係で色々ある
職場によっては福利厚生がついていないところもある
高い技術力が求められる職種だが給料は期待できない
患者さんとDrの板挟みにあう
鋭利な器具を取り扱うので感染リスクが高い
仕事内容の詳細 予防処置
診療補助
保健指導
他:受付業務、麻酔・形成・外科処置以外の処置
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 今世紀最後のディーラー戦士        投稿日時:2013/08/29 23:06:18
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多分そこら辺の仕事をしている人よりもいろいろと出来る人になる気がします。
この職業のここが悪い 上記の裏を返して何でも一人でやらなければならない。

全てにおいて「目標」というオブラートに包んだ「ノルマ」があるため何をどうやっても怒られます。

しかも沸点の低い客がいるため自分の思い通りにいかないとすぐにキレるので最近は対応に疲れました。
(私はお客様だから言うことを聞けという傲慢な客が多い。特に50歳~のジジイども!常識を考えて喋ろ!営業妨害だ!


正直悪いところを挙げろと言われてもありすぎて何を書けばいいかわからない。

ありすぎるので時間さえもらえれば本がかけそうな気がします。



これからディーラーに転職や新卒で考えている人は死を覚悟して入社したほうがいいよ。本気で




仕事内容の詳細 さぁ~なんだろうね。

車売って保険とって点検とってJAFとってよくわからない会社から命令が来ているキャンペーンをやり~の、クレーム対応をして~の、店長に怒られ~の、欝になり~の、これが続く永遠に続くと思うと本気で死にたくなる。


この仕事の達成感はまるでないですよ。

月が変わるとノルマは恐怖のリセットをされ、怒られる。

怒られない日がない。→今思えば欝で潰れるまで怒られることが仕事かもね
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 プリウス        投稿日時:2013/08/29 10:38:20
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません。
この職業のここが悪い 給料 労働時間 責任の重さ
仕事内容の詳細 点検の日々 部品交換 故障探究
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。