35歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 35歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
35歳の仕事の本音一覧
全部で798件の投稿があります。(431~440件を表示)
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 維知 投稿日時:2016/06/23 22:11:53 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 強いて言うなら尋常ならざる体力がつく |
この職業のここが悪い | 燃料代込みの給料低すぎ。 早くにチェーンソーと刈払機を買わされて、 仕事で必要だと言われ軽トラまで買わされた。 会社のベテランも職員も小さいミスで怪我しすぎ。 次は絶対に自分の番が来る。 危険に見合った給料は絶対に出せないし、 出せたとしても死にたくないので、 もう林業はやりません。 他業種では危険な仕事をする際は 労働時間を短くするものですが、 林業はキッチリ定時までやりきります。 やっても給料は変わらない。 |
仕事内容の詳細 | 皆と同じ |
林業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |