36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 美容師
投稿者名 メンマ        投稿日時:2019/02/08 22:19:10
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様からの差し入れや感謝されるときは幸せ
この職業のここが悪い 収入が低いのと競争やダンピングの戦い
将来性はもうないとおもう、年寄りだらけで疲れた
おかしなクレーマーや遅刻ドタキャンにウンザリします
嫌な口コミかかれたりもあります
ディーラーの仕入れなんかの不公平なんかもひどい

仕事内容の詳細 美容院経営一人です
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 病棟クラーク
投稿者名 まぁ        投稿日時:2019/02/02 20:16:29
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病棟では一番下っぱだが、看護師さんとの接し方は、
10年くらい同じ仕事をしてるので、わかってる。
なので、自分から看護師さんに出来る事はやります
と言って、暇な時は仕事を作ったりして、そうして
たら、看護師さんから、ありがとう助かる。とか、
居てくれないと困ると言われ、感謝される事が増えた。
この職業のここが悪い 業務委託なので、やはり給料が安い。残業もしよう
と思えばするが、今は事情があり、病み上がりの
為ほぼ定時で帰宅。忙しいと電話対応が雑に
なり、その内クレ一ムが来ないか不安。
そこはもう開き直ってるかも…。
他職種からの苦情相談窓口たまに疲れる時あり。
仕事内容の詳細 朝一 当日エント患者の薬等の返納伝票あれば
医事課に連絡して、ファックスする。

スキュン書類の整理。医師印抜けてる用紙
に印押す。

看護必要度の用紙を毎朝出力。ペアナ一シング
の為、それを更にペア毎に分ける。

そうこうしてる間に電話が鳴り出すので、
電話対応。月曜日朝は電話の嵐。

当日エント患者の請求書出来た事担当看護師
に知らせる。渡せる人は渡し、
無理な時は看護師が配布してくれる。

そうこうしてたら、当日入院の患者が来た
連絡あるので、来た旨を看護師に伝える。
迎えは看護師。

入院患者来た事を内科系は主治医に連絡。

名簿あるのでそれに記入。

空き時間で、自分の溜まってる仕事や、
翌日の入院患者のファイル作成など、
看護師から他科受診の依頼があれば
当該科へ電話して再来受付のアプリに入力。

午前中はほぼ自分のしたい仕事が電話対応
の為出来ない。

昼から コピー、下回り。セキュリティカ一ドの
返却。薬の返納伝票入力や、検査で
使用した薬剤の伝票入力。勿論その間に
電話対応。自分が何をしてるか分からない
時がある。師長さんからの依頼の処理。

ここに書いてるのは毎日の業務のみ。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 これから        投稿日時:2019/01/19 02:07:49
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日勤のみ、残業なし?残業代無し
この職業のここが悪い ケアマネジャーになる為のハードルがあがったのでなり手が驚くほど減った、
合格率は10%くらいになった、
それなのにお給料が少ない、
ヘルパーさん達はケアマネジャーはイスに座ってるから仕事してないと思ってる、
すぐに見守りのお願い、運転手のお願い、付添のお願い等でケアプランが作れない、
なのに会社の方針で残業はできない、
結果家でケアプランを作る。
仕事内容の詳細 ケアプランの作成、運転手、病院付添、
見守り。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 診療放射線技師
投稿者名 青森男子        投稿日時:2019/01/11 16:40:26
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 正直わからない…
この職業のここが悪い 忙しい時は忙しい
暇な時はマジで暇
仕事内容の詳細 公立病院なので一通りです。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 救急救命士
投稿者名 救命士は苦労するぞ        投稿日時:2019/01/11 15:01:33
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 救命士を取って消防に入った後輩諸君。
まず、「おれ、救急隊でバリバリ活躍したいっす!」みたいなことを言うと、職場の先輩上司から嫌われます。
自分もでしたが、「ここは消防署なんだから、救急以外も出来ないと使えないよ」って言われます。
それに、救命士を持って救急車ばかり乗ってると、歳を取ってから苦労します。階級が上がると消防の仕事もしますが、「自分は救急畑だったからよくわからない」と言い訳すれば、そりゃあもう袋叩きです。
1番いいのは、消防入って、ある程度年齢を重ねてから救命士養成所に行くのが、満遍なく消防の仕事を出来るので良いかと。
給料は夜の出動手当があるから、消防隊よりは少しいいぐらいですが、夜中飛び起きて心拍数上がるし、寝不足で体に本当に良くありません。早く死ぬというデータも出てるみたいです。
あと、救命士の処置は誰でも出来るものです。
内容も看護師の足元にも及びません。
救命士という名前は変えて、搬送師とかにすれば、変に名前に憧れて入る人も減ると思います。
仕事内容の詳細 具合の悪い人、悪くないけど動けない人の搬送
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中31人
職種 柔道整復師
投稿者名 嘘はバレる        投稿日時:2019/01/10 23:48:05
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 急性の外傷の場合は保険が使える
この職業のここが悪い 保険適応外の症状を嘘をついて負傷原因を捏造して無理矢理保険適応にする。さらに期間が長くなったら部位転がし。
自分の子供に嘘をつくのはダメだと言う資格がない、自分が嘘をついてるから。
ので自分は保険をやめました。
ダメならダメで廃業、それが普通かと。
仕事内容の詳細 来院する患者の9割が慢性症状だったり急性でも仕事中に負傷だったり、整骨院にくる前に先に病院にかかってたりで、まともに保険の適応となるのは1割程度という印象。
亜急性が削除されてから言い訳不可能になったのではと思う。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:122人中120人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 なんだこりゃ        投稿日時:2018/12/21 02:34:59
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な人と話が出き勉強になる。

ノルマ終えた時の安堵感。

この職業のここが悪い 今、問題になっている会社ですが、不正問題よりひどすぎる事をお客様にしている。それは展示車を平気で新車として販売している事。地元の横浜のKNですが、ありえないし、詐欺そのもの、こんな会社入社しない方がよい。かなり前から
仕事内容の詳細 車に関わる事全て
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 柔道整復師
投稿者名 学校に騙されたみたいです。        投稿日時:2018/11/27 18:13:48
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い うすうす学校で友達がこの業界はもうだねだと言われていたけどここまで保険者に嫌われているとはビックリ  良い点はこれから探します。
この職業のここが悪い 学校が1部2部3部と柔整師作りすぎ。違反広告も多い。柔整師本人は医者のように思っている人多い。マッサージですべては治らないと思うけど。ハッタリ多い。
仕事内容の詳細 電気かけて手技するけど 初回整復  次回から後料の区別がハッキリ言ってわかりません。骨折 脱臼ならわかるけど、捻挫 打撲 挫傷の時は、いつも同じなのに先輩に聞いて、お前バカかと言われました。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
職種 臨床検査技師
投稿者名 歯車        投稿日時:2018/11/20 18:36:15
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事内容を選ばなければ、一定の需要がある。
小規模施設は人の出入りが激しいので、数年で辞めやすい。
ごく稀にとんでもなく知識豊富な技師や医師に出会うこともある。(スキルと知識が豊富な人は指導も上手いことが多い)
検査データがよめるので、病気をしたときに生のデータから他人の主観を挟まずに状況がわかるので、いよいよ危なくなったら良いタイミングで身辺整理が出来る。
この職業のここが悪い 有資格の雑用係
無理な時間配分で検査させられることがある
一緒に働く人次第で地獄のような労働環境になる
技師の当たり外れが大きすぎる
仕事内容の詳細 外来・ドック・健診で生理機能検査中心に検体も(特定の項目のみ)
データチェック、健診結果発送など
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 むーくん        投稿日時:2018/11/13 11:57:10
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 生徒に癒されることがある。
楽しい人には楽しい。
この職業のここが悪い 複数数担任制のため、人格的におかしな教員と組み合わせになった場合、精神的に削れていきます。
ちなみに私の場合、県内でも有名になるほどの
おかしな教員とあたってしまい悲惨せした。
この教員は、1年間のうちに何人もの同僚教員を
精神疾患に追いやっているような人でした。
なぜ管理職は、そういう人間をいまだに現場に置いているのが理解できないです。
ちなみにそういった教員の特徴は大体一致してて、
・自分ルール(矛盾だらけ)を持っている
・それに外れた教員がいたら厳しく叱責
・常に他人のあらを探す。
・無茶な分量の仕事を突然投げる
・自分以外の仕事は一切しない(チームプレイとい う概念がない)
・独身(偏見ですが・・)
という感じでしょうか。

生徒に関しては、他害や問題行動が多い生徒が複数在籍しているクラスの担当になると
神経をかなり使います。そして痛いです。
休まるときはないでしょう。
そのうえでおかしな教員と組み合わせになった場合は、もう大変です。
主観ですが、そういった神経を使う必要がある生徒には、なぜか非常勤や常勤の講師が当たる場合が多いと感じます。
正規の方々がリスクを背負いたがらないからでしょうか。。
そういった生徒ほど、知識を持った正規の人がメインで当たってくれれば、と思うのですがそれが
できていないのが現実です。
よって、はじめて現場に入る人は覚悟していったほうがいいでしょう。
仕事内容の詳細 これから、非常勤や常勤でこの職に入る場合気を付けておいたほうがいいのが、
講師依頼が、どのような理由でなされたかを事前に確認することです。
例えば、産休代替えの依頼でしたら比較的安全ですが、前任が精神疾患での講師依頼の場合、職場環境がかなり悪い場合が多々足りますので、危険です。
自信がない人は注意していったほうが身のためです。
もしそういったおかしな教員とあたってしまった場合は、同僚や上司に相談できるなら相談しましょう。一人で抱え込むのは、この職業をするかぎり
不可能です。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中51人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。