44歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 44歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.63644 [2.64点]
給料 2.5130 [2.51点]
やりがい 3.0446 [3.04点]
労働時間の短さ 2.3755 [2.38点]
将来性 2.3978 [2.4点]
安定性 2.8513 [2.85点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

44歳の仕事の本音一覧

全部で269件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 外交官
投稿者名 外務花子        投稿日時:2016/09/25 18:14:54
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い キャリアだけが贅沢三昧であり、収入も多い。外国に行けば豪邸に住み、毎日公費で晩餐会。
この職業のここが悪い 「キャリア入省以外は人にあらず。」であり、キャリア入省以外の職員を「消耗品」とバカにする。
仕事内容の詳細 「24時間営業で、最初はコピー取りから」、命を晒してキャリア官僚に尽くす。絶対に外交官になどなるべからず。
外交官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:121人中85人
職種 大工
投稿者名 下下下の底辺        投稿日時:2016/09/11 23:09:03
年齢 44歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 一般的な人から見ればただの作業員
仕事内容の詳細 総合建築大工
総合建築
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 歯科医師
投稿者名 F        投稿日時:2016/09/11 11:47:06
年齢 44歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人さまのお役にたてる。
それなりに感謝していただける。
この職業のここが悪い 目を疑うような低偏差値の歯科大学と、国家試験の低合格率は由々しき問題。
加えて低レベルな歯科医の存在などが、ステイタスを著しく下げてしまっている。
これらが解消されない限り、マスコミやネット上でのネガティブキャンペーンは執拗に続く。
まっとうにしておれば、気にする必要ないのだが、少しうっとおしい。
仕事内容の詳細 歯科医療全般
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中25人
職種 消防士
投稿者名 九州もん        投稿日時:2016/09/11 02:46:29
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 月に10~12日しか勤務しなくてよかったし、収入はまあまああったので色々と雑用(役所手続き等)や趣味ができた。
子供受けや、女性受け(飲み屋含む)が良い。
階級が上の人は、一般会社から接待を受けていたみたい。
勤務時間なのに、朝から寝れた。
この職業のここが悪い 飲み会がことあることにあるが、私はお酒が嫌いだったので苦痛でした。
真面目に訓練した?ので腰痛持ち・閉所恐怖症になってしまいました。
今から20年前の40代・50代はほんとにばかばっかりで、使えないやつが多かった。何でこんなやつが上にいるのか、疑問だらけでした。
消防にいるときはわからなかったが、消防を離れてみたら、一般社会で役に立たない事をしていたなとしみじみ感じる。
仕事内容の詳細 御飯作り
現場で役に立たない火災・救助訓練。
救急の訓練だけ役に立ちました。
地理・水利調査(自分がいた頃は、ナビが発達していなかったので道には詳しくなりました。)
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 和裁士
投稿者名 コム        投稿日時:2016/08/17 13:09:08
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 最終的には、仕上がる。
この職業のここが悪い 給料が安いのに、交通費もほとんど出ない。糸代が出ないのに高い絹なので、たくさん縫えばその分増えていく。
呉服屋から来た着物を先に上の人が選ぶので、私には柄物、振袖など回って来ない。直しや男物、喪服、長襦袢などが主で、最近益々やりがいをなくしている。
仕事内容の詳細 着物全般の仕立
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 電気工事士
投稿者名 ジュン        投稿日時:2016/08/13 10:04:59
年齢 44歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 手先が器用になる。計画性や創造性が身につく。サバイバルでロープで獲物の確保、ワナの仕掛けが出来るようになる。
この職業のここが悪い 手先の怪我が絶えない。現場での立場が弱い。休日出勤が多い。年末年始関係なく仕事がある。夜勤が多い。
仕事内容の詳細 建築電気工事、プラント電気工事、通信工事、空調工事、鉄塔アンテナ工事、機械制御、エアー配管工事。他いろいろ
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 司法書士
投稿者名 ややハゲ        投稿日時:2016/08/02 20:40:05
年齢 44歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやるだけ収入や信用が高くなる。
収入が良い。
仕事や収入、人間関係等々、全て自分の責任なので、納得がいく。
この職業のここが悪い 結局は下請け業なので、クライアントの言いなりになりやすい。
小間使い(奴隷)的扱いを受ける。
とにかく忍耐力が必要。
仕事内容の詳細 不動産業者から頂く、売買に伴う不動産登記
税理士から頂く、会社の登記
銀行から頂く担保設定・抹消登記
様々な方々から紹介を頂く相続登記
その他、遺言作成、借金整理
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
職種 歯科技工士
投稿者名 key        投稿日時:2016/07/26 10:41:07
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に何も無い。
この職業のここが悪い このスペースには書ききれない。独立、開業するころには、身体的もしくは精神的病気に蝕まれている可能性が極めて高く、あらゆる夢や希望は打ち砕かれる。一刻も早く離職の決断をしなければ、一生絶望の中で生きていくしかない。
仕事内容の詳細 歯科技工士じゃない人に「世の中には、もっとつらい仕事をしている人がたくさんいる」と言われた時が一番つらかった。自分も本当は技工士が好きでやりがいを感じているから辞めていく人とは、絶対に違うと思って、無理して頑張ってきた。でも今思うと、辞めて本当に良かった。歯科技工士を経験すると、離職後に就いた仕事はすべて楽しく思えるようになった。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中69人
職種 地方公務員
投稿者名 中核市一般行政職        投稿日時:2016/07/12 13:14:37
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 犯罪者でも、政治家や地元有力者のコネがあれば採用されます。自治体によると思いたいですが、試験も完全コネで、本当に優秀な人材は3次試験で落とされます。コネある人間は一生安泰、それ以外は奴隷。
この職業のここが悪い 組織に自浄能力が皆無。政治家、有力者、利害関係者と市幹部連中が利権でズブズブに繋がってる。人員削減策として、コネの無い(弱い)職員をターゲットにして自主退職するまで組織をあげてパワハラやいじめ。難癖何でもあり。辞めるまで徹底的な嫌がらせが終わることは無い。
仕事内容の詳細 市民の苦情対応の部署ばかり回されました。
(強いコネのある人間は、楽な部署だけ回り高給が保障されているようです)
地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 調理師
投稿者名 25        投稿日時:2016/07/03 19:37:31
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自立を考えるならば、頑張れるかも
この職業のここが悪い 修業との建前の低賃金、労働時間の長さ、家畜以下の労働条件の店もある
仕事内容の詳細 個人店なら技術はサクサクと教えてもらいやすい気がする
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。