49歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 49歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
49歳の仕事の本音一覧
全部で182件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | しょうはん 投稿日時:2017/03/28 00:05:10 |
| 年齢 | 49歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 滋賀県のN系のディーラーに居ました。売れれば売れる程、天狗になれた。報奨金もそれなりに出た。 |
| この職業のここが悪い | 販売ノルマ、ノルマの罵声を浴びる。パワハラは当たり前、普通の会社の10倍位。売れない時は朝から晩までガミガミ・ガミガミ。鬱病の手前SAD(社交障害)になった。常に自殺を考えた。昼めしも満足に喉を通らなかった。食べられなかった。以上に太った。営業とサービスが仲が悪く営業の言うことを全く聞かなかった。点検を取って来てオーダーをサービスに掛けてるのに、夕方までほったらかして、お客様から今日引取りに来ていないとお叱りの電話が有り初めてわかった。夕方まで入庫にならずに居るのにフロントが何とも思わない、その神経がわからない。翌日雪が降り交通麻痺。行っといてくれたらええのにと憎しみを覚えた。 |
| 仕事内容の詳細 | 新車の販売 車検、点検の注文を取る。 自動車保険 JAF |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
