50歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 50歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.48994 [2.49点]
給料 2.4312 [2.43点]
やりがい 2.9127 [2.91点]
労働時間の短さ 2.1190 [2.12点]
将来性 2.2831 [2.28点]
安定性 2.7037 [2.7点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50歳の仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 絶滅危惧種        投稿日時:2015/11/15 22:47:27
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い MRを3日やれば辞めれません。

ノルマは他業種に比して楽。なので、やってもやらなくても給料に反映薄。

自己管理の世界。1ケ月得意先訪問しなくても実績に変動無し。

出世は社内営業に長けた人。
この職業のここが悪い 新薬の良し悪しで仕事の達成感が変わる。

ジェネリックの勢いが凄い!長期収載品の多いメーカーは死活問題。人減らししてます!

お上の方針一つでガラッと業界が変わります。
仕事内容の詳細 医者に面談→自社品の宣伝→聞いてもらえない。

医者に面談→趣味の話→盛り上る。

説明会と称した昼食会。

忘年会で一芸披露。

薬剤師に面談→ノベルティ渡す→ジェネリック切替を思い直し貰えるようお願い。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 役者・俳優
投稿者名 テンテン        投稿日時:2015/10/28 16:57:37
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い スタンディングオーべーションをもらった時、お客さんに泣いてもらった時、たくさんの笑顔に出会えた時、他で味わえない震えるような感動があった。

作品が評価されればそれも嬉しいし、次回に声がかかった時には前作が評価された証なので嬉しかった。
この職業のここが悪い 自己管理ができないと規制がない分自堕落になる。

「役者」と名乗っているだけで実はいくつか自主公演しているだけの人も、何もしてない人も多い。
仕事内容の詳細 テーマパークなどのパレード、舞台出演。
役者・俳優に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 図書館司書
投稿者名 ここりん        投稿日時:2015/09/27 07:11:21
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本が3度のご飯より好きなので、図書館にいられるのは幸せ!1人職場で自分の裁量で仕事ができるのが最大のメリットと思う。
この職業のここが悪い 学校図書館司書なので、校内の雑用係で自分はどんなに忙しくても職員室での留守番をよく頼まれる。相当な暇人と思われているようだ。遠足の山登りやスキー教室の付添など、体調に関わらず断れないのが辛いです。
仕事内容の詳細 選書、配架、図書館便りの作成、図書委員会の世話係、調べ物の手伝い、子ども預かり、図書館の予算管理など。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 電気主任技術者
投稿者名 功少多労        投稿日時:2015/09/09 22:42:45
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 不況でも路頭に迷うことはないと言われて資格を取りました。その通りかもしれません。
この職業のここが悪い トラブル時以外は無視されます。電気はもはや空気のようにあって当たり前で、当たり前のものは無くならない限り意識されることはありません。従って待遇もよくありません。
仕事内容の詳細 主任技術者業務は点検、報告書作成、保全・改修計画策定、工事管理・予算管理など。その他は雑用。雑用が全体の9割。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 スポーツカメラマン
投稿者名 とく めい        投稿日時:2015/08/17 11:06:09
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ギャランティが安すぎ 下積みなしでやる人が多すぎで価格崩壊 非常識な輩が多すぎる
仕事内容の詳細 スポーツシーンの撮影
スポーツカメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 養護教諭
投稿者名 みか        投稿日時:2015/07/19 00:34:01
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒と保護者からの信頼を得やすく感謝をされること多い。学校全体を視野に入れて仕事ができる。

自分の力量で仕事のエリアが広がり,とてもやりがいがある。
この職業のここが悪い 一般教諭に比べて,納涼が低くみられる。

休憩時間が実質とれない。
仕事内容の詳細 健康観察,健康診断,健康相談,家庭訪問,教育相談,カウンセラーとの連携,環境整備,研修の企画・実施,給食に関する仕事,食育,保健指導,安全指導,保健・安全行事の企画・実施,保健・安全に関する事務
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 ダイハツディーラー        投稿日時:2015/07/18 00:16:22
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い ブラック企業!

未来ある若者には絶対してほしくない職業!
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理、接客等々
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 大学教員
投稿者名 sirousagi        投稿日時:2015/07/15 12:59:19
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自室(研究室)がもらえる環境はいい!

あとは、自分の得意分野が主に仕事としてできることかな…。研究日があるというのも魅力!

職場にコンビニがあるのは重宝する!

サークル顧問で趣味と実益を兼ねるのはいい!
この職業のここが悪い ワンマン経営の私学だときついな
学生さんたちのDQN率が年々上昇中!言うことをまずきかない!「オレ様学生様」が多い!

学生獲得のため、教授から助教まで総出で高校訪問へ出て行っている現実がある。

仕事内容の詳細 教育60%

研究10%

委員会活動など10%

会議10%

雑用10%

大学教員は研究者と言われながらも、実は学内の雑用が多いのが現状。で、年度末には業績一覧を学長に提出しなければいけないので、何かしら活動はせないかんのです。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 大学教員
投稿者名 nt20        投稿日時:2015/07/13 13:48:37
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の名前で仕事ができる。

地域社会で一応信頼してもらえる。

非常勤講師や印税の小遣い稼ぎができる。

研究費で息抜き旅行ができる。

睡眠と家族団欒を犠牲にすればやりがいはある。

人生の意味を追求できる。

この職業のここが悪い 要領が悪いと無駄に働かさられる。

要領が悪いと過労死する。

研究室にいては、新しいイノベーションなんか作れない。フィールド研究系なのに外出しにくい。

研究室にいないと学生と大学に叱られる。

同僚間の助け合い精神の欠片もない。

仕事内容の詳細 授業を週6コマ以上

実習、演習での指導
授業内容の開発
学外学会の手伝い

学生指導
実習、研究フィールドの開拓(ほとんど営業マン)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 介護福祉士
投稿者名 グルホ        投稿日時:2015/07/02 00:12:39
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 御利用者と距離が近い。よりそう介護。
この職業のここが悪い 気難しい御利用者がいる。グルホなので、当然の事ながら夜間徘徊、暴言暴力、転倒の危険は日常茶飯事。職員の介護技術が皆無。トランス出来ない、オムツ交換出来ないが当たり前。排泄1人介助出来ないから、リハパンからオムツにしたがる。
仕事内容の詳細 食事

排泄

入浴

介護職全般
家事全般(炊事、洗濯、掃除)
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。