53歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 53歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.66668 [2.67点]
給料 2.6496 [2.65点]
やりがい 2.9231 [2.92点]
労働時間の短さ 2.5128 [2.51点]
将来性 2.4274 [2.43点]
安定性 2.8205 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

53歳の仕事の本音一覧

全部で117件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 開業してそろそろ30年        投稿日時:2016/11/13 23:52:49
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勉強熱心かな。
逆に言うと、知識とか技術が無いので、不安になって、セミナーを受けまくってる人が多いのかと。。。
この職業のここが悪い マッサージしかできない人が多い。
それは、揉んだらあかんでしょ。という場合もあるよね。
仕事内容の詳細 電気治療・・・これは時間つぶしと思っていた時もあるが、最近の治療機器は、痛みが取れたりしますね。
後療手技・・・マッサージもするが、ストレッチっぽいことや、整体のようなことも。
昔は、ボキボキ矯正していたが、最近はほとんどしなくなった。一瞬気持ちよいが、あまり意味は無いように思うので。
この業界に参入してきた若い人たちは、マッサージばかりさせられてるのでしょうか。
時代も変わってしまったので、仕方ないとは思うが、昔は給料なんかほとんどもらわずに住み込みで働き、学校に紹介してもらい、資格取得後はお礼奉公をするのが当たり前だったな。
今は、技術を習得できることよりも、給料の高いところを求め、嫌ならすぐやめる。
大事なことを教え一人前に育てたら、近くで開業し、患者を横取りとか。
そんなことをされるから、技術を伝えなくなって
きたんだよなぁ。。。
技術はセミナーで得るしか仕方ない。
セミナーをやる方も、考えてる。
技術を小出しにして、次に引っ張る。
基本コース→応用コース→マスターコースみたいにw
私もどれだけお金をかけてしまったことか。。。w

昔は、多部位もひどかったね。8部位とかザラだったよね。
レセプト1枚では足りないとか。。。

羽振りの良かった先生たちを見てたから、この業界にあこがれたのかな???
楽しては、儲かりませんよ。

将来性3点は、未来の先生方に期待の意味もこめてです。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 うつ        投稿日時:2016/10/18 11:26:12
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 手当が月に一万円ほど付く。
土日が休める。
この職業のここが悪い 初めから障害児教育を目指している人は天職でしょうが、予期せぬ異動で移った人には地獄以外の何ものでもない。糞尿処理。暴力。絶叫。そんな毎日です。特に言語を有しない知能の子供は変化に弱いため、毎時間違う授業がある学校よりも、生活介護の事業所に入れた方が生徒は幸せだと思う。
仕事内容の詳細 ちなみに高等部の話です。小学生レベルの生徒は一応座学もあるが、ほとんど作業学習。赤ちゃんレベルの他害のある子供は作業学習をさせる分けだが生徒は何もできない。他人を傷つけないように見守るだけ。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
職種 パイロット
投稿者名 秀才        投稿日時:2016/10/05 13:04:39
年齢 53歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 景色が良い。
この職業のここが悪い 身体検査が厳しい。
仕事内容の詳細 航空機の操縦。
クルーの指揮・監督。
安全管理。
パイロットに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中9人
職種 海上保安官
投稿者名 まるこんに会いたいシノキン        投稿日時:2016/08/31 03:51:24
年齢 53歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学校が想い出深い、
この職業のここが悪い 完全縦主義で酒ぐせの悪い人が多かった
仕事内容の詳細 警備救難
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 和裁士
投稿者名 あんず        投稿日時:2016/08/01 17:35:31
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 家で出来る
この職業のここが悪い 仕立ての会社又は呉服屋はちゃんと選ばないと、無理な仕事を押し付けられる。
一ヶ月ほとんど休みなく仕事をすることも。
仕事内容の詳細 着物仕立て全般
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 大学教員
投稿者名 私大理系教授        投稿日時:2016/07/22 18:04:39
年齢 53歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 教育・研究の仕事はやりがいがある。人にものを教えるという仕事は。講師から現在の私立大学に勤務し、助教授、教授と昇進してきました。文科省の影響が国公立に比べると少なく、研究費も潤沢。定年が国立大学より長い。
この職業のここが悪い 一週間に4つの立講義、4年生セミナー、修士課程学生のゼミ、各種委員会などに多くの時間を割く必要があるので、研究時間を捻出することが難しい。講師、助教授のときの貯金でなんとか研究を継続している。また教員間での雑務への意識、負担の程度に差がある。
仕事内容の詳細 仕事の優先順位は授業準備、委員会出席、ゼミ、自身の研究。先年から、忙しい事で有名な委員に選挙で抜擢されたため、議事録の作成などに大幅な時間が必要となる。あと2年の任期までこの忙しさが続く。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自衛官
投稿者名 退職万歳        投稿日時:2016/07/02 10:04:02
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員の肩書き
何もしなくても給料、ボーナスがでる
この職業のここが悪い 時代錯誤、思考回路が子供、税金泥棒
年齢を重ねるほど仕事が楽になる
上司のミスを部下が尻拭いするふざけた職場
仕事ができるやつから潰れていき、優秀な若年者は辞めていく
結果、カスし残らない悪循環
組織として破綻してる
仕事内容の詳細 午前
お茶飲んで、新聞読んで、煙草吸って、スマホ維持って、早飯行って、昼寝

午後
お茶飲んで、新聞読んで、煙草吸って、スマホ維持って、5時ピンで帰宅
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 日本語教師
投稿者名 さくら        投稿日時:2016/06/14 04:00:46
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識とコミュニケーションの両面があり、知的好奇心や人との関わりについて刺激が多い
この職業のここが悪い 授業以外の必須作業に1円も払われない。日本人のメンタルと、政府が日本の将来を足下から見ようとしない権力主義者の集団であるために、介護、保育に続いて最低な処遇を受けている。せめて生活できるようにさせろ!
やっぱり日本死ねだ!
仕事内容の詳細 留学ビザを持って、日本語を勉強しに来ている学生の日本語、生活、進路指導
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 ハナ        投稿日時:2016/06/13 12:25:39
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人から感謝される。仕事が途切れない。訪問を待ちわびてくれる人が多いことです。
この職業のここが悪い バカが多いのでは?それと無資格無免許者が多過ぎて何のために学校に行って国家資格を取ったのか意味がわかりません。保険を取り扱うようになったのも差別化をはかるため。その保険もキビシイですし。
仕事内容の詳細 訪問マッサージをしています。寄る年波に勝てず最近は仕事を減らし気味。
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中19人
職種 日本語教師
投稿者名 吐露港        投稿日時:2016/05/21 21:21:26
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い  私の場合は、学生との信頼関係が育ったおかげで、学校に行けば、どこからともなく学生が声をかけてくれますし、幸せです。日本の歌を一緒に歌ったり、喜びが大きいです。そのことを学校が評価してくれたので、仕事が安定してよかったです。
この職業のここが悪い  非常勤職が多いので、仕事を維持し、安定するため、日本語教師間で恐ろしい場面を目にしますし、よく耳にします。職を失った人も見てきました。怖い世界です。残念なことですが、生きていくための、怖い試練の場がありました。
仕事内容の詳細  カリキュラムの作成、授業から学生の指導全般。また、試験、口頭試問、就職やインターンシップの面接の指導。他の外国語教師との連携。職場の職員の日本語指導や支援。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。