年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(1191~1200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 コケコッコー        投稿日時:2019/09/27 16:35:49
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 利用者さんと会話が楽しい。色々な人生観に触れられる。
この職業のここが悪い 入院、入所、死去などで、仕事の内容、時間、量、場所などが不安定。
仕事内容の詳細 買い物、掃除、調理、清拭、入浴、
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自衛官
投稿者名 Aさん        投稿日時:2019/09/26 00:39:24
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 関西在住のAさん(24歳)は、私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。だが、そこで見たのは想像を超す「ブラック」な世界だった。直接的な暴力こそなかったものの、狭い艦内で先輩から胸倉をつかまれてすごまれるなどの仕打ちを頻繁に受け、精神的に追い詰められた。窃盗や強姦、自殺といった事件がありふれる異常な環境。「このままでは精神が壊れてしまう。無職でもいい」と逃げだすように退職し、人間らしい暮らしを取り戻した。自衛隊に行こうとする若者や、自衛隊を美化する風潮に、Aさんは警鐘を鳴らす。「自衛隊はやめたほうがいい。どうしても入るのなら必ず逃げ場をつくっておけ。そうしないとストレスで死んでしまう」
この職業のここが悪い 関西在住のAさん(24歳)は、私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。だが、そこで見たのは想像を超す「ブラック」な世界だった。直接的な暴力こそなかったものの、狭い艦内で先輩から胸倉をつかまれてすごまれるなどの仕打ちを頻繁に受け、精神的に追い詰められた。窃盗や強姦、自殺といった事件がありふれる異常な環境。「このままでは精神が壊れてしまう。無職でもいい」と逃げだすように退職し、人間らしい暮らしを取り戻した。自衛隊に行こうとする若者や、自衛隊を美化する風潮に、Aさんは警鐘を鳴らす。「自衛隊はやめたほうがいい。どうしても入るのなら必ず逃げ場をつくっておけ。そうしないとストレスで死んでしまう」
仕事内容の詳細 関西在住のAさん(24歳)は、私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。だが、そこで見たのは想像を超す「ブラック」な世界だった。直接的な暴力こそなかったものの、狭い艦内で先輩から胸倉をつかまれてすごまれるなどの仕打ちを頻繁に受け、精神的に追い詰められた。窃盗や強姦、自殺といった事件がありふれる異常な環境。「このままでは精神が壊れてしまう。無職でもいい」と逃げだすように退職し、人間らしい暮らしを取り戻した。自衛隊に行こうとする若者や、自衛隊を美化する風潮に、Aさんは警鐘を鳴らす。「自衛隊はやめたほうがいい。どうしても入るのなら必ず逃げ場をつくっておけ。そうしないとストレスで死んでしまう」
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 地方公務員
投稿者名 飼育員        投稿日時:2019/09/25 17:41:30
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い 自分を人間と勘違いした猿はとにかく喧しいです。猿のため「礼儀」と言うものを知っている訳も無く、ひたすら ウキー!ウキー!! と鳴き続けるため仕事が止まります。これらと遊んであげるのがあなたの仕事です。

なお、他の業界では猿の飼育員は職歴として見なされません。一度飼育員になったのなら、飼育員として一生を全うしましょう。

言うまでもありませんが躾がなってない猿の飼育は生産性が全くないため、極めて給料が安いです。でも先述の通り転職はほぼ不可能です。
社会のド底辺を生き続ける安定性は☆5つなので、それを誇りに思って奉公してください。

補足:猿とは別に、豚の世話をする事もあります。脂ギッシュな薄汚い豚です。見ただけで不快になりますが、仕事なのできちんとお世話してあげましょう。
仕事内容の詳細 猿の飼育。
気に入らない事があるとすぐ暴れるので忙しくても根気強く遊んであげてください。
地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中13人
職種 自衛官
投稿者名 元旭川隊員        投稿日時:2019/09/23 20:22:18
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・災害派遣で活躍している
・私が居た施設科部隊は比較的人が良かった。
まあ、他部隊(同じ駐屯地の通信科部隊のナンバー中隊らしきやつ)の奴に警衛所でクレーマー紛いの因縁つけられた時には全く頼りになりませんでしたが。
この職業のここが悪い ↑以外全て。以下に、特に私が今でもフラッシュバックして苦しんでいる事を書き記す。

・上述したように、通信科部隊のナンバー中隊(男性。若い陸士長か3曹か?)が、警衛上番(2018年2月16日朝)の際に因縁をつけてきた。そのやり方が昨今問題になっている「クレーマー」そのものであった。私に対して一方的に「来るのが遅い」と因縁をつけ、「携帯いじってゴロゴロしていた」「自分の部屋だとでも思ったか。何様のつもりだ」と執拗に暴言を吐いてきた。挙げ句の果てに「辞めればいい」と吐き捨てて去っていった。(この件は発生翌日までに自衛隊ホットラインに通報済みです)ちなみにこの事件が、今でも私を苦しめるフラッシュバックの最も大きな事件です。
・↑この事件について、当時の私は施設科部隊の何人かに話をしてみたが、誰ひとりとして私の味方になってくれる人など居なかった。
・同じ施設科部隊の先輩陸士長(そいつ自身たいして出来る方ではなかったが)が、部下であった私に対する指導と称して、私の実の両親までも悪く言ったこと。
・給料が安い。民間企業の方がたくさん貰うよ。
・女は基本的にセクハラの標的になると考えた方がいい。ご存知の通り男社会なので基本的に女子が少ないので飢え気味になるというのと、上述したような通信科部隊のどうしようもない自己中腹黒DQNがそういう職業特性を逆手に取り、女を食い物にするかも知れないからである。
・最近テレビなどでやたらと自衛隊を露出するようになった。そこに、昔の私が抱いていた自衛隊に対する硬派なイメージに即した硬派さは微塵もないね。
・こんな組織でもつい最近まで、最後の最後まで自衛隊を「職業面で、就活生目線で」信じようと努力した。何度も再入隊の為に試験を受けた。まあ、その努力だの私の信用だのは全て、彼らに響く事はなかったけど。

以上。自衛隊という組織は、まあ、災害派遣等で人々の役に立っているのは確かだし、それは認める。
しかしそれ以外の内部はというと、このように醜悪極まりない世界なので、もしこれから自衛隊に入りたいという人は今一度考え直してみてください。
そしてそれでも、どうしても入りたいという人は、内部がこんな世界である、という警戒心を抱きながら、私の二の舞にならないように気をつけて自衛隊生活を歩んでください。
仕事内容の詳細 災害派遣
(以下、悪い面)
いじめ集団の中から数少ないまともな人を探し出す非常にハードなお仕事
陰湿ないじめ
村八分
部下に対する排他的活動
男尊女卑
再入隊しようとしていた人間を徹底的に妨害して人様の人生を棒に振らせようとする
民間人に対して猫かぶりすること
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 海外現地ガイド
投稿者名 スバル        投稿日時:2019/09/23 17:30:04
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何より自分の留学経験、語学能力を活かせます。
お客様から助かったと感謝されることが多い。
この職業のここが悪い 最近は留学する人の年齢が若くなってきているためか、何も知らずに留学してくる人が多く、少し調べれば分かるようなことも一々聞いてきたり、自分の留学なのに親からばかり連絡が来たりする。頼ってもらえる嬉しさを感じられる人には良いですが、私はもうそれに疲れてしまい、やりがいも感じられなくなってしまいました。
仕事内容の詳細 韓国の留学エージェント会社で働いていました。(韓国現地)
空港出迎え、通訳、学校訪問、学校申請代行
海外現地ガイドに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 動物看護士
投稿者名 にゃんこ好き        投稿日時:2019/09/23 11:36:29
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物たちと触れ合える
医療について知識が身につく
具合悪かった子が元気になってくれると嬉しい
たまに飼い主さまや院長から差し入れがある
薬やフードが原価で手に入る
うちの子の予防接種や血液検査、診察など安く割引してくれる
トリミングで指名をいただけると嬉しい
ありがたいことに院長や奥さんの性格が良くて居心地がい
完全週休二日で最近は祝日も休みになった
定時が17時半と早く帰れる
この職業のここが悪い 忙しいと休憩が取れず17時に食べることもある
また休憩中でも電話応対と来客対応、業者さんの対応がある
不規則で体調崩すこともあるが、スタッフが少ない為風邪でも休めない
緊急なオペや急患が入ると帰れない
正社員なのに最近まで雇用保険しか入ってなかった
お給料は勤続8年目にして手取り14万と低い
年中手荒れで悩まされる
仕事内容の詳細 各種検査、診察補助、手術助手、麻酔、手術器具やガラスシリンジの洗浄滅菌、備品や薬の発注、電話対応、受付、会計、薬の処方、電話応対、入院動物のお世話、洗濯掃除、在庫管理、ペットホテル、トリミング、院外の草むしりと木の剪定
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 ひとひとざうるす        投稿日時:2019/09/22 16:48:33
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色々な知識が身につくのはいいところではあります
給料は低いですが安定はしているのは間違いないし
お金が貯まるのは貯まります
この職業のここが悪い 今言ったいいところ以外は全て悪いです
全ての仕事を下に押し付けて事務所で
寝たりするゴミもいますし2年目は師団長かよ
ってぐらいに調子乗ってます
仕事内容の詳細 救護員ですが拘束時間が長いし小隊がゴミなので
やる気もないし早く辞めたいです
給料も少ないし広報官のゆうことは信じないでください
免許もとれるとこと取れないとこあるし
衣食住タダとかほざいてますがしっかり払います
嘘ばっかりで入らせたら勝ちとか思ってるゴミしか
いないのでご注意を
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 THE BIG        投稿日時:2019/09/22 15:40:06
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 売れているのを実感するが、パート、バイト体制が充分でないのに営業時間を拡大したりするので、現場は迷惑しているので、人がやめることになる。
この職業のここが悪い 営業時間を無制限に拡大するべきではない。売れる時間帯に集中し、人的資源を投入するべき。ワオンカードを推進するのなら、現金決済の客を犠牲にするのもやむを得ない。野放図な営業時間拡大でレジの人がいない苦情がある。セルフレジは解決策ではない。
仕事内容の詳細 販売体制が十分な時間帯に客を誘導するように時間帯でポイント還元、割引を行うべき。早朝、夜間の割引、ポイント還元はやめた方がいい。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警備員
投稿者名 けーびやろう        投稿日時:2019/09/22 09:43:17
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1号・・・お客様や通行人とのちょっとした会話が楽しい。
2号・・・現場の職人に信頼され、声をかけられた時。
スケジュールの融通が聞く。
基本的に人手不足なので大抵の人は雇ってもらえる。
この職業のここが悪い 2号警備の場合、雨天中止がある。
日給なので給与が安定しない。
賞与は会社によるが期待しないほうが良い。
暑い、寒い、雨。
仕事内容の詳細 1号
立哨、巡回、出入管理、モニター監視
オフィスビル等に配属されるとやることがほとんど無く楽。
商業施設はお客様が相手なので大変な現場が多い。
大体冷房がきいた場所で仕事できる。

2号
片側交互通行、通行止め、駐車場管理
場所によってキツさが全然違う。
交通量の多い片側交互通行や休日の駐車場は大変。
路地裏の通行止め等はほぼ立ってるだけの場合アリ。
工事が終われば仕事が終わるので、半日で1日分の日給がもらえる事もある。

資格等で手当がもらえるが、日給に500円足される程度。
ずっと続ける仕事では無いと感じている。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 マイキー        投稿日時:2019/09/22 02:16:31
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 室内で作業できる。
この職業のここが悪い 残業多い。
福利厚生なし。
仕事出来ない営業が、汚い原稿を丸投げにしてくる。
残業させるの当たり前な風潮がある。
仕事内容の詳細 車のチラシを作成。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。