年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04456 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6416 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7208件の投稿があります。(1331~1340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ゆるふわ陸士        投稿日時:2019/07/22 17:36:44
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料、どんなエースでも自分から辞めると言わなければ辞めさせられない、ボーナスや給料がいい、週休二日、代休は好きなところで使える
この職業のここが悪い 休みに出れる日が少ない、人間性や感性がまともじゃない人が多い、謎ルールや文化が多い、下のものには人権がない、謎指導もごく稀に、去年代休10日くらい貯まってたのに休暇で半分以上消化させられた
仕事内容の詳細 朝6時に強制的に起こされて8~17時まで仕事、終わったかと思えばその後部屋でアイロンや靴磨きや先輩などに指導を受けてる間には消灯を過ぎている
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 警備員
投稿者名 名無しさん        投稿日時:2019/07/21 23:54:23
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 元国鉄、J○西日本関係、絶対に仕事がなくならないであろうこと。
J○関係の施設警備が主体。
この職業のここが悪い ほとんどの勤務員はJ○退職者で、高齢化率は半端ありません。
また、J○カースト的な構造があります。
鉄道会社の出向、天下り>>鉄道会社退職者>>契約社員
仕事内容の詳細 給与は手取り15くらいで、手当はほとんどありません。
契約の人は早々に見切りをつけるので、社員が辞めていき、定着率が悪い状態。
正社員に、というのは試験をしているという実績があるということです。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 日々眠たい        投稿日時:2019/07/21 20:54:03
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんに喜んでもらえた時
この職業のここが悪い すべて。この職種は院長の独裁国家
お給料は生活できないレベル。もちろん残業代なし。
社会保険なんて以ての外。
院長の意志にそぐわない行動をした時は物凄く怒られる。院長の機嫌を損ねないそうに日々気を使います。
働き方改革なんて関係ない。
多分、院長さん達の半数以上は労働基準法なんて知らないんじゃないかな?っていうレベル
これからこの職業につきたくて、学校へ行こうと考えてる方、辞めておいた方がいいですよ。
未来は暗いです。
仕事内容の詳細 捻挫、打撲、挫傷、慢性的な疾患の治療
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中54人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 Y        投稿日時:2019/07/21 19:40:06
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 家族に迎えてもらった子がその後、会いに来店してくれる。
この職業のここが悪い ・売上が気になってしまい。家族を決めてあげたい気持ちより"売る"こと重視になってしまう。
・ガラス越しで声が聞こえないのをいいことに、お客様の見た目に対しての悪口を言う人がいる。
仕事内容の詳細 生体販売のみの接客
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中24人
職種 警備員
投稿者名 ぎょうひろみ        投稿日時:2019/07/21 03:53:32
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社会不適応者 発達障害者 でも勤まる
学が無くても関係ない 
この職業のここが悪い 色んな人種が集まる。偏屈な人 プライドのやたら高い人 細部にこだわるあまりに仕事が遅い人 コミュ障 好き嫌いが激しく嫌いな同僚に対しては高圧的な態度を取る勘違い警備員 精神年齢が幼稚園児並み キチガイ 障害は居るが やりがいは全くなし
仕事内容の詳細 座る 立つ 回る  
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 歯科助手
投稿者名 かびるんるん        投稿日時:2019/07/21 00:00:42
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い する事が多いのと感謝される仕事なのでやり甲斐を感じられる
休みが充実している
患者さんから差し入れでお菓子などもらえる
この職業のここが悪い 協力し合う仕事なのでスタッフ同士やドクターと相性が合わなければ難しい
最初は覚える事が多いので辛い
診療前の準備の時間はお給料に含まれない
診療時間が伸びると休憩時間が減る
仕事内容の詳細 掃除、器具準備、洗い物、滅菌、電話対応、受付、誘導、アシスト、片付け、カウンセリング、セメントやアルジネートの練和
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 元通信科基通        投稿日時:2019/07/19 23:14:30
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料に関して正直、陸士だと最初は13万ぐらいボーナスが約30万まぁまぁなんとかなるぐらい生活面は文明人として最低レベルは過ごせる
人数の少ない部隊を選べば2人部屋になれるかもしれない
外に出れれば最高と思える、なんでも楽しいと感じる

体力錬成で体つきが変わる、業務をサボるために体力錬成

結局同じ階級でも同じ給料だから人の目を盗んでサボれば万々歳
この職業のここが悪い 自衛官候補生期間の給料面は約8~9万の間
ババァジジィ陸曹は基本クソやろうは同省もねぇ
中には良い陸曹さんもいるけど極稀。
とりあえずそいつらの身の回りの世話?をするところ
なぜか優しい+容量が良い人は基本的に辞めていく傾向です。
出かける度に行くとこ毎回書く(一々行くところなんて決めてないわ)
最後に部隊によってだけど新人イジメが多い
部隊人数が多ければ多いほどイジメ傾向に大アリ
仕事内容の詳細 胡麻すらないと殺られる、じじぃばばぁの介護
お湯沸かし、皆のコップ洗い、雑用、激落ちくんで床磨き、これだけです
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 林業
投稿者名 杣人見習い        投稿日時:2019/07/19 20:05:28
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 全てが昭和
土木がまともに見える
仕事内容の詳細 枝打下刈除伐間伐等の造林作業
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2019/07/19 11:51:29
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 知識がつく。
いい職場にあたれば勉強(セミナー等)も補助してくれる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長いが、特に働き始めは給料に比例しない。
個人病院だと、忙しい時間と暇な時間の差が激しい。
忙しいと休憩時間が昼食を食べる時間ぐらいしかもらえない。
緊急があれば、時間外の処置や手術も発生するので時間が大幅にとられるが、その分の給料はそこまでよくない。
仕事内容の詳細 受付業務
電話対応
検査・検査準備
掃除
薬の準備
麻酔管理や手術準備
保定
入院やホテルの子の世話
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 某ク◯ディーラー勤め        投稿日時:2019/07/19 01:03:00
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・新車/中古車、部品等が従業員価格で手に入れられる。
・車についての知識が増える。
・我慢強く(?)なる。
・社会勉強になる。
この職業のここが悪い ・国家資格が必要な上、人の命を預かっているのに、車を売るだけ売って、こちらの予定も考えずに予約を入れ倒すゴミ営業よりも給料が安い。

・先輩達の言う事が二転三転し、その都度言った通りにしなければ、暴言、暴行は当たり前。こんな行き遅れた業界など滅んで然るべき。

・「やりがいのある仕事に!」などとのたまうのは良いが、それだけで飯は食えない。やりがいより金を寄越せ。

・客が馬鹿ばかりで話にならない。自分で取り付けした部品くらい自分で直せ。予定の時間より大幅に遅れて入って来ようがお構いなし。こいつらはロボットが整備しているとでも思っているのか?

・重役らは暇を持て余しているのか、某サイトにラーメン屋のレビューを書き倒したり、自分達の会社の評価を星5つにして、大嘘も良いところの自作自演をしている。こんな会社が星5つな訳が無い。評価にすら値しない。

・「売上が足りない!」と騒ぐ割には洗車サービス、工賃サービスをしている。お前らは頭が足りない。

・先輩達はどんなミスを犯そうと全て笑い事で済まされる。逆に、新人はどんなに挽回しようと「誠意を見せろ」と言われ続ける。暴力団かこいつらは。

・とにかく、洗車等の仕上げを完璧にしなければ、どれだけ整備をきちんとやろうが意味が無いらしい。こちらはあくまで整備業であり、コーティングをメインにやってる訳ではない。何の為の点検なのか、会社や客もろとも全く理解していない。挙げ句の果てには「洗車さえきちんとやって返せば、点検なんてしなくても良い」とのたまうゴミ以下の人間もいる。もう指定工場の看板降ろせ。

…長々と書き連ねましたが、これだけでは有りません。
単に「車が好きだから!」という理由だけで就く職ではないかと思います。環境自体最悪なので、離職率が増えるのも納得です。

ちなみに、私は今年度中に退社を考えています。
こんな所で寿命すり減らしたくないですからね。
仕事内容の詳細 ・12ヶ月点検/車検、一般整備、コーティング屋さながらの洗車
・被パワハラ全般(殴る・蹴る、パシり、暴言、晒され役…等)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中47人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。