年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(401~410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 美容師
投稿者名         投稿日時:2021/09/02 16:46:17
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に信頼を寄せて頂けているのが分かりやすく、喜びになる。
この職業のここが悪い 社会保険なし厚生年金なし労災なしの雇用保険のみ。休日も少なく、賞与もなし。全く守られてもいないのに経営者は普通の待遇を用意していると思っている。
おまけに辞めさせてくれないので心も病む。
仕事内容の詳細 スタイリスト業務全般、雑務〜お店の方針会議など
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 電気工事士
投稿者名 おうふw        投稿日時:2021/09/01 13:43:28
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 家の配線をいじれる
この職業のここが悪い 給料安い、将来性がない、建築現場では最下層の扱い(をされたら電気を止めてやるw)
仕事内容の詳細 儲けたいならエアコンだけやるのがオススメ
うまくやれば稼げる
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中3人
職種 図書館司書
投稿者名 サラダ        投稿日時:2021/08/31 21:14:43
年齢 63歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1人仕事なので、気楽
自分のペースで楽しい催しを計画できる。
自分の裁量で任されている図書館運営、選書
図書館に来館する生徒と親しくなれる
困った時は市内の司書に相談できる
最新書に真っ先に触れられる
この職業のここが悪い 給料が最低賃金しか支払われない
自立して食べて行くには厳しい
定年後の仕事としては良い
仕事内容の詳細 学校図書館司書
貸し出し返却業務
選書発注
古書廃棄
レファレンス
イベント計画実施
授業支援、図書資料準備
図書館だより作成発行など
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 言語聴覚士
投稿者名 たらたらたん        投稿日時:2021/08/30 06:41:29
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 上手くいった時は利用者様に感謝されることがある。
この職業のここが悪い 家事の手伝いやトイレ、更衣などの介助といったヘルパー業務もこなさないと仕事がないのが現状。そのあたりは養成校は全く教えない。(養成校は今でもガクシャこっこをしているだけでなく、これから需要があるなどと未だにいい続けており都合の悪いことは一切言わない)
10年ほど前は、STは全国で40000人必要といわれていたが、今はすでに30000人をこえており、そろそろ飽和状態。
訪問看護ステーションの世界では、看護師やPTやヘルパーに比べSTの件数は圧倒的に少なく、STはパートでじゅうぶんと言われている。
失語症の方にしても全国で百万人程度いるという話しもあるが、そのうち実際に訓練可能な方がどれだけいるのかということについては全く述べられていない。
なり手がいないためか資格を取るためのハードルは著しく低く設定されており、助詞が適切に使えないなどコミュニケーションに大きな問題を抱えたままの者がSTになっているケースがある。

仕事内容の詳細 訪問看護ステーションでのリハビリの仕事。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中19人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 ぶうぶう        投稿日時:2021/08/30 01:43:00
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飽きる事なし
若い子より重宝がられる
この職業のここが悪い ハードです
地位が低い
給料安い
仕事内容の詳細 ハウスメーカーさんから依頼
照明カーテンクロス家具打ち合わせ
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 底辺職役満        投稿日時:2021/08/28 23:35:28
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車の知識は付き、整備環境さえあれば自分である程度は出来る様になります。
この職業のここが悪い 休み少ない、有給取れない、給料安すぎ、残業多い、職人気質の面倒臭い奴がいる。
自分は1年と2ヶ月でこの業界からドロンしました。
土日休みは不可能なので、土日休みの仕事で休みの日に趣味で車を弄った方が楽しいですよ。給料安いから車買えません。仕事やめると伝えたらいきなり作業やらせてあげる、仕事をめちゃくちゃ教えてきましたが、なら最初から教えろよバカ野郎。
車が好きで整備士を目指しましたが、入社して1年間は8時間毎日雑用と洗車のみで作業出来ませんでした。
何も身につかないし、客の安全よりも売上第一
数字が足りない、足りないと言い販売ノルマを達成出来ないと怒鳴られボーナスの査定が下がります。
時間がないからとブレーキの分解清掃をする筈なのにしないで適当な残量で整備記録残したり、車検の整備も省いたりなど人の命を預かる仕事なのに有り得ません。
仕事内容の詳細 車検整備、一般修理整備
新車オプション取付などなど
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中2人
職種 林業
投稿者名 名無しの権兵衛        投稿日時:2021/08/28 12:30:04
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 皆無
強いて言えば体重が健康的になったか
この職業のここが悪い とにかく劣悪な肉体労働、中途から入るには体が持たない。
土曜日は基本休みと求人票にあっても休んだらネチネチ詰られる、これがこの業界のやり方か。
たかだか、人より草刈りや伐採が上手い程度のキャリアしか積めない。
資格勉強も重労働のため手に付かず、ますます林業から抜け出せなくなる悪循環。
そして、ひどい低賃金、アルバイトと同等かそれ以下。
二度とご免だ。
仕事内容の詳細 ・草刈り
・伐採
・剪定
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中21人
職種 図書館司書
投稿者名 nana        投稿日時:2021/08/27 00:12:39
年齢 66歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 選書や配架が利用者のためにできた。利用者から喜んでもらえた。
この職業のここが悪い 正職員が頻繁に変わり理解がない。何かあると、アルバイトに責任がかかる。
仕事内容の詳細 図書貸出、返却、図書室作業全般。田舎で図書館がなく、公民館なので2つの組織の仕事をやっている状態。
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 刑務官
投稿者名 懲役        投稿日時:2021/08/25 17:32:57
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 馬鹿でもできる。
この職業のここが悪い 仕事が出来て、武道が強くて、優しい先輩ほど辞めていきまーす。私のいるところはゴミみたいな職場なので何もかも最悪です。体壊したので辞めます。
仕事内容の詳細 ゴマすり、ボタン押し、派閥争い、派閥超えて存在する宗教への勧誘、理不尽に懲役の前で怒鳴られる、責任のなすりつけあい…
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中36人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 もも        投稿日時:2021/08/25 00:34:38
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院の規模や担当する人数によって差はあるが、プライベートとの両立はしやすいと思う。
この職業のここが悪い 福祉職全般に言えることだが給料が低い。
仕事内容の詳細 精神科病院の連携室勤務。
初診受付相談、初診時面談、外来相談、各種申請手続きの説明・支援、各種機関との連絡調整、入退院調整、家族調整、退院支援委員会、訪問看護、デイケア等
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。