年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2381~2390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名 辞めるは恥だが役に立つ        投稿日時:2017/02/04 04:05:08
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 非正規の時短職員としての働き口が多く、結婚後も資格を活かして働くことが出来る。
この職業のここが悪い 正規職員の求人は意外と少ない。非正規ばかりなので転職時などには苦労するかも。
業界全体にセクハラやパワハラが蔓延している。かなり狭い世界なので何処の病院の何て技師がセクハラで問題になっている、といった情報はすぐに広まるし、そんな話を聞く事がたくさんありました。セクハラやパワハラの被害を受けて泣きながら辞めていった他施設の友達も知っています。
自分のいた病院にも過去に有名な技師さんが転職してきたが、実は前の施設でセクハラで問題になり居られなくなったから、なんてことも。
まともな技師さんほど出世せず、こういった人間性に問題がある人たちばかりが権力のある管理職になっていくので、私は結婚して退職した後も以前のように働こうとは思いませんでした。周りの子にも勧めていません。
仕事内容の詳細 採血 心電図、呼吸機能などの生理検査
夜勤時は血液、生化学、輸血検査
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 バーテンダー
投稿者名 ゆう        投稿日時:2017/02/04 00:45:27
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 席数15人のお店を一人で任されていました。お酒の楽しさを自分で学び、それを広げていく。素敵な仕事だと思います。人脈も広がるし、お酒も料理も作れれば話のネタにもなると思います。あとモテます。バーテンダーってだけでみんなの食い付きがよかったです。話せる人にはいいかも。
この職業のここが悪い と、思っていましたが勘違いでした。酔っぱらいの相手やゲロの片付けもしましたし、怖い人に絡まれたりもありました。拘束時間も長いし給料も安いし休みもない。でも楽しかったです。若くてヒモになりたくてモテたい!って人にはいいと思います。自分は今は工場で働いてますが、有給、残業代、大型連休、ボーナス、福利厚生全てあります。それを魅力に感じない方、染まってきてますよ。
仕事内容の詳細 フード、カクテル作り
掃除
接客
仕込み
金銭管理
バーテンダーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中12人
職種 診療放射線技師
投稿者名 よし        投稿日時:2017/02/04 00:28:05
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく楽。個室が用意されているので人間関係のストレスが少ない。看護師と対等な立場になれば天国で多少の嫌味を跳ね返すメンタルがあれば問題なし。
オタク気質な人には持ってこい。仮に雑務を頼まれたとしても、あくまでも手伝いであることには変わりはないので立場的には楽。
この職業のここが悪い 他職種からの理解が少ない。拘束時間が長い。
スキルアップがしづらいので、やりがいはない。就職先による部分が大きい。
仕事内容の詳細 クリニックでの撮影業務、事務業務、雑務その他
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 小学校教諭
投稿者名 定年男        投稿日時:2017/02/02 10:44:10
年齢 61歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定年後、再任用ハーフで働いている。
ハーフで良かった。フルだと担任も校務分掌もつくから地獄。
仕事があるだけマシ、ハーフになって定時に帰れるようになってマシ、のレベル。
この職業のここが悪い この欄の「給料」は手取り?だとしたら、ハーフの手取りって生活保護よりややマシなレベルですよ。
ただし保険料とかは引かれているから・・・。記入したのは税込みで、ハーフの手取りは250以下。
やりがいもなく、年金出るまで仕方ないからやっている。子ども相手はまだ「仕事」と割り切れるが、最近の親にはもうウンザリだ。
管理職とかも「教育」のために働いているのではない。考えているのは自己の保身とその場の都合だけ。
文科省や中教審がどんなに立派なことを考えたって、結局現場レベルでは高邁な理想など吹き飛び、ただ目の前の仕事をこなすだけとなる。
「今」は将来性があるように見える。が、日本に明るい未来があるのだろうか?
仕事内容の詳細 たくさん。とてもたくさん。いろんな人が書いている。
教師の仕事って何?教師以外の人に逆に聞きたい。
多分、世間が思っているのと全然違うと思う。
上手に授業をして子どもの目がキラキラ輝く?やれるもんならやってみなさい。
そんなことより上手に書類を作成し抜け目なくゴマをすって、みみっちく管理職とか指導主事とかになろうとするバカが多いですよ。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中35人
職種 管理栄養士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2017/02/01 06:57:10
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者様と食を通してコミュニケーションをとれるのが楽しい。

この職業のここが悪い 給料が安い。せめて手取り20いってほしい。
栄養士の立場が下にみられている。
仕事内容の詳細 栄養ケアマネジメント
サービス担当者会議出席
ラウンド時の食事介助
利用者様のニーズに応えたイベント主催
委託会社がたてた献立のチェック
特別食提供時の献立作成
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 管理栄養士
投稿者名 ふうせん        投稿日時:2017/01/31 21:24:55
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事ができる。
残業は月20 時間程度。
調理師+栄養士のような仕事なので、現場の仕事は十分経験できる。
調理師から調理技術を盗める。
大量調理のスキルがつる。
根性と体力もつく。
この職業のここが悪い 調理師のこだわりが強いので、献立作成・発注(買い出し)は調理師さんが行う。栄養的に意見できる知識が必要。献立作成・発注ができないので、管理栄養士だが、栄養士以下に思えてくる。
うちの法人が、資格ではなく経験を重視するので、若手の栄養士は調理師より立場が低い。
中堅になっても厨房では常に一番下。トイレ掃除やゴミだし、溝掃除などの雑用はいつまでもしないといけない。
なのに責任や仕事量が増えてくるので、モチベーションが上がらない。
気難しい調理師さんに当たるとつらい。
余裕のない人数でやっているので、熱が出ても出勤したこともある。
仕事内容の詳細 障害者福祉施設の管理栄養士
調理
献立作成(アドバイスのみ)
宿泊行事への同行(月一回)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 大工
投稿者名 名なし        投稿日時:2017/01/31 00:26:07
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 腕、頭がためされる
プライドがもてる
この職業のここが悪い 悪いというか、世の中のニーズと大工のこだわりがずれてしまってきているので、やりにくいのはある。ただ、数年で職人不足になるのはたしかだとおもう。
いまはかなり苦労はしている。
仕事内容の詳細 在来
リフォーム
大工仕事じゃなくてもやれることはやる
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 大工
投稿者名 わいさん        投稿日時:2017/01/30 16:02:28
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お施主さんから褒めてもらえる。
この職業のここが悪い メーカーからの後期短縮を常時求められる。
下手をすると勝手に人を投入してくる。

こちらの話はほぼ聞いてもらえません。

単価をすぐに下げようとする。
仕事内容の詳細 メーカー下請け

個人でやってます。はっきり言って面白くないです。自分の手取りを当たり前の日当にするのに、15時間働かないといけない現状。
道具が壊れれば大赤字!
修理も1万前後
釘打機も8万程度(新品)2年持つか持たないか、
建て方には10人程度の日当代を用意しないと建てれないのが現状。

どう考えても厳しいですね。

知り合いも大工やめました。

これをみた学校にきちんと行かれた若い方!悪い事は言いません。大工にはならない様に。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 臨床検査技師
投稿者名 かなぽ        投稿日時:2017/01/29 22:54:29
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一応国家資格。他人受けは良い
この職業のここが悪い 技師会が弱すぎる気がする。責任に対して給与が見合っていない
仕事内容の詳細 MRIの撮影、頸動脈エコー、心電図
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 通信技術者
投稿者名 アホあほまん        投稿日時:2017/01/28 12:05:35
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新しい事が好きな方、PCが好きな方
Mな人
この職業のここが悪い 元請けがダメだと下もダメ
例として元請けから新しい工法の説明が一切無い、
仕様書だけ渡されて投げやりされることが多い
会社によって1つの事しかしない人間も多数
九州地区の元請けS社が上記のことが多いです
中国地区と北陸地区は上記のことが無くてやり易い
ネット設定とかあるから工事+設定=作業時間ですから工事7件も8件も持たされたら昼休憩どころか昼飯なんて食べられないとか毎日のようにあります
仕事内容の詳細 N社光回線、電話の工事、LAN配線工事
ネット設定
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。