年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38974 [2.39点]
給料 2.2041 [2.2点]
やりがい 2.6267 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1863 [2.19点]
将来性 2.1289 [2.13点]
安定性 2.8027 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4723件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊陸曹候補生        投稿日時:2021/02/24 13:02:34
年齢 52歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 現在はコロナ感染で予備自衛隊訓練は不参加だが知り合いが出来た。
この職業のここが悪い 中卒の先任士長がいて演習が嫌で脱柵した営内班の頭が中隊隊員に迷惑したにも関わらず高卒のわしを馬鹿にした。
入隊当時は新卒で夜間大卒で自衛隊も3月で卒業。
中卒の先任士長が高卒のわしを馬鹿にした事は悔しいしプライドが傷付く。
中隊の糞士長が陸曹候補生の試験は沙婆に生かされるとか訳の分からない事を言うが無世の長物。
大型自動車免許は取得出来ず陸上自衛隊生活を卒業したが自衛隊独自の適性検査は沙婆の自動車免許に適合するとか言う糞組織、自衛隊のブラック企業。
アメリカ合衆国で航空自衛官が防衛大卒の2尉が米軍機で墜落事故を起こした。
自衛隊得意の墜落事故。
富山市奥田警察官と警備員襲撃銃発砲事件で裁判で死刑求刑の元金沢駐屯地所属島津被告士長は未だに黙秘したままで自衛官の9割は馬鹿であり予備自衛隊訓練参加する時も規則で縛る。
現役にいた時、営内班で毎日監禁状態で刑務所。
銃剣道で初段を保有しているが沙婆の面接官は無視。
背嚢担いで訓練の一環として実施しているが災害派遣には無意味で単なる自己満足。
レンジャーのmosを取得しても自己満足やし災害派遣には無意味やし手当ては付与しない。
仕事内容の詳細 糞陸曹や糞士長の御世話。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 エステティシャン
投稿者名 Mo        投稿日時:2021/02/24 07:44:22
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分自身の肌や体に気を使うので、綺麗でいられる。人によるかと思いますが(笑)
この職業のここが悪い とにかく体力勝負。実働時間8時間なんて当然嘘。12時間以上職場にいることがざらにある。昼食は、予約しだいでは夕方になったり、パック中に、ちょこっとお腹に入れるだけで終わりになるときも。それでも休憩時間として1時間引かれていてる。有給ももちろん使えない。体調悪く休んでも、別の公休日に出勤しなくてはならない。喫煙率はめちゃくちゃ高い。歩合がつかないと基本給は本当に低い。
仕事内容の詳細 営業開始の1時間前に出勤
掃除、カルテチェック
施術
で終わりってわけではなく、その合間で在庫管理や、ブログ、除菌、清掃、洗濯物、入力や他にも細かい業務が山ほどある。
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 女性整備士        投稿日時:2021/02/21 05:04:29
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 女性整備士が珍しい分何故か地元の親戚友人からの評判が良くなった。
男性の方とも車の話で盛り上がれる。
特に女の整備士なんか〜ってバカにされる事も無かった。
技術職なので転職しやすい。
この職業のここが悪い 給料が安い。皆辞めていく。昭和かよと思える会社の根性論に振り回される。上司の気分損ねる及び後輩が辞めるのを防げないとボーナスが下がる
2級とる時に通った短大の友人も皆気がついたら転職している。
職場の整備士が男性しかいないからかセクハラのオンパレード、日頃から産休とか事例ないし整備士不足で辞めて欲しくないから子どもは諦めてねっと言われ続け3年半で辞めた。
女性は相当覚悟がいる仕事だと思う。
仕事内容の詳細 ディーラー勤め
車検、法定点検、通常整備、リコール等
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 林業
投稿者名 現場代理人兼作業員ブル        投稿日時:2021/02/17 21:18:40
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いのは人間関係だけ。
この職業のここが悪い 給料安い、社長がケチ。
仕事内容の詳細 造林、造材
現場代理人だが作業もやる。
春夏秋は、植え付け、下刈り、地拵えがメイン
冬はブルで林道除雪。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 きみ        投稿日時:2021/02/17 15:05:53
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 良いところなど全く無い
この職業のここが悪い 社員の中に明らか精神疾患を患って居る人が4人は居ます
利用者よりその人の対応が日々大変ですね
最重要事項を伝え無い、教え無い事でヒアリ発生したりしています
仕事内容の詳細 老健にて風呂、排泄、食事、起床、移乗介助早番、遅番、日勤、夜勤、
福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 作業療法士
投稿者名 精神科OT        投稿日時:2021/02/17 09:50:06
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さんから信頼を得られた時の喜びは大きい。
介助以外の何気ない会話など患者さんの人生に良くも悪くも干渉する機会が多くやりがいはあると思います。
この職業のここが悪い 障害を扱う職種でありながら多様性への理解が低い職員が多いと思います。患者さんに対しても『教育』しようとする者も珍しくないです。
これは個人的にかなり問題点だと思っていますが、やる気もなく頭の固い人達が上に居座っている気がするので数十年は変わらないのでは?

職場によっては明らかなパワハラ(暴力など)もあったりします。

愛想が尽きたので別業界に転職しましたが人の質が違いますね。精神的に今の方がかなり楽しく働けています。医療業界は軍隊に近い雰囲気があると思います。
仕事内容の詳細 精神科作業療法
・手芸や工作
・軽い運動
・SST、会話
・歌
その他事務作業
作業療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 歯科技工士
投稿者名 歯科技工続けると鋼の心になる        投稿日時:2021/02/16 20:51:59
年齢 71歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い 私の周りの歯科技工士で儲かっている人は皆無です、仕事があれば良いほうで仕方なく廃業した人も、かなりいます。
専門職でも独自な技術 戦略を必要とする非常に難しい職業だと思います。
仕事内容の詳細 19才から42才までセラミックck等
以後71才まで金属床義歯 熱可塑製義歯 保険義歯。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 駅員
投稿者名 駅員        投稿日時:2021/02/12 23:34:24
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・決められた作業基準(マニュアル)に則って仕事をするので職場内の競争がほとんどない。※客対応は臨機応変な対応が必要。

・本当に困ってるお客さんの手助けをする時にやりがいを感じる。

・トラブルがない時は楽。
この職業のここが悪い ・良くも悪くも昭和の雰囲気が色濃く残っており、全体的に体育会系である。

・24時間勤務のチームプレーなので人間関係がこじれた場合は大変で精神的にしんどい。

・汚物清掃(嘔吐物・大小便)の清掃が慣れるまでしんどい。

・誰か休みが入った場合は、48時間拘束や72時間拘束される。(欠員は基本的に埋めなければならない)

・頭のおかしい人の対応でストレスが溜まる。

・人身事故の後処理(肉片処理など)がトラウマレベル。

etc...
仕事内容の詳細  基本的におすすめできる仕事ではない。駅は多くの人が使う公共の施設だけあって、尋常ではない人間もたくさん目の当たりにし、実際にその人の対応をしなければならない場合も発生する。
 また、上司との付き合いが大変で、24時間一緒に行動する必要があるため、コミュ障や人見知りの人は向いていない。
 給料は拘束時間が長いから高いだけであって、時給換算をするとそこそこ時給が高いバイトと変わらない。
 割に合わないし体力的にも精神的にも辛い仕事であることには間違いないし、定年まで働くのは憚られる。
 運転士や車掌を目指している人はここが登竜門なので、耐えるしかないだろう。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 神父・牧師
投稿者名 とみやん        投稿日時:2021/02/12 20:04:17
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 神様に仕えることができるという満足感
勤務時間はだいたい自分で決められる
通勤がない
結婚式やお葬式で感謝される
この職業のここが悪い 給金が低いのは覚悟の上だが、日本はキリスト教人口が減っているため将来性はほとんどない。減っていく信徒と献金数に心を痛めるが根本的に打開できる方策が見当たらない。
しかも、信徒のほとんどがお年寄りであるため古い考え方が強く若者に魅力的だと思われていない。かといってお年寄りが多いので教会が変わることもできない。30年後には福音派以外のほとんどのプロテスタント教会がなくなる。
休みは基本的に週に1日。その1日も教会によっては頻繁に飛ばされる。牧師が休暇を取るなんてもってのほか、献身してるのに、という風潮がある。
仕事内容の詳細 礼拝・説教
信徒訪問
祈祷会
聖書研究会
幼稚園・保育園でのお話
神父・牧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 測量士
投稿者名 穴掘り検定1級士        投稿日時:2021/02/12 16:40:34
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 適正はあるが測量は楽しい。図面作りもセンスが磨かれてく感覚があるので割と楽しい。
私は現在退職しましたが測量会社時代に得た技術を活かしホワイト大手に転職し年収を1.5倍にしました。測量会社の雇われ時代は測量士に何の価値もありませんでしたが、常識のある会社なら認めてもらえます。ステップアップの材料として独立or大手に転職する事も視野に入れましょう。
この職業のここが悪い 年休無し昇給無し賞与無し。上司や先輩は人格破綻者orメンタルやられてる人
仕事内容の詳細 8時出社→現場→17時事務所に帰社→22時〜23時までデータ整理、図面作成等→帰宅 月の休み7日〜8日程度。年休→何それ?→長期休暇は盆と正月と病院に入院したときのみ。→入院したまま帰ってこれなかった先輩有り(故人)
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。