年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61936 [2.62点]
給料 2.6413 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2231 [2.22点]
将来性 2.3345 [2.33点]
安定性 3.0957 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2685件の投稿があります。(1381~1390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 薬剤師
投稿者名 あち        投稿日時:2016/11/10 02:41:34
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ひたすら処方箋通り
この職業のここが悪い ひたすら処方箋通り
仕事内容の詳細 病院勤務で病棟業務もしますがチーム医療とは名ばかり。医師を頂点とするピラミッド構造の根深さは変わらない。つまらない毎日。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 臨床工学技士
投稿者名 はっち        投稿日時:2016/11/07 18:18:38
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一緒に仕事をする人しだい。
自分がやる気があれば、認定士や専門士がとれる。
この職業のここが悪い 向上心のある人と無い人の差が激しい。
人数が多くないため、向上心の無い人達の集まる病院に入職すると負担が重くなり悲惨。
今は臨床工学技士を辞める事を考えている。
仕事内容の詳細 透析
アフェレーシス
機器管理
人工呼吸器
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 臨床検査技師
投稿者名 全て自分次第        投稿日時:2016/11/07 13:17:37
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自分の勉強した分だけ見返りがある

病院にて勤務する場合は知識が必要になります(検査センターは経験がないので分かりません)。検体を検査したときに変なデータは無いか、緊急を要する結果が無いかを確認しなければなりません。
「勉強しなくても出来る」とよく言われますがそれは間違いです。臨床や操作する機器についての正しい知識がなければ「正しい結果を出せている」と言うことになりません。
昔よりも機器などが進歩している分、検査結果を頼るドクターも増えてきておりますので、それにきちんと応えられる技量が必要です。勉強して努力すれば自ずと臨床が見えてきて、必要とされる「人財」になれます。
この職業のここが悪い ・責任や業務量の割りに給料が安い

友人の話を聞く限り、検査センターにてよく出る不満はここにつきると思います。
検査技師だけではないかもしれません。コメディカル全体に言えることかもしれませんね。私の職場は比較的給料が良いところですので、4点としました。
仕事内容の詳細 大まかに言うと
採血、その他一部の検体採取
生理検査
検体検査
日直、当直あり
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 美術スタッフ
投稿者名 み〜ちゃん        投稿日時:2016/11/05 13:26:57
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が作ったものが、使ってもらえるところ。
この職業のここが悪い 寝る時間が少ない。疲れる。
仕事内容の詳細 色々
美術スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中40人
職種 診療放射線技師
投稿者名 現在医療関係外の国家資格職2        投稿日時:2016/11/04 22:42:21
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 「現在医療関係外の国家資格職」で述べている。
この職業のここが悪い 国家資格で医療関係(医師も含め)の資格だけが合格率が8,9割である。
資格を取得するのに他の資格(司法試験、公認会計士、弁護士、弁理士、不動産鑑定士、中小企業診断士、その他多くの資格)はどれほどの努力を要するか、技師どもは分からないだろう笑
そのような多くの努力をした者が年収がどうのこうの言うのは分かる。
しかし、努力などまったくせず、かつ努力する根性もないくせに年収がどうたらこうたら、仕事がきついだの楽だの不平不満を言う。
ちゃんちゃらおかしい。
ここに投降してくる技師どもはほとんどが「仕事は楽であるか、賃金は高いか低いか」といった思考や視点しか持ち合わせていない。
賃金を多く欲しいならば、それを勝ち取る努力をすればいいし、技師に不満があれば転職すればいいだけの話しである。
そうする勇気も努力する気概もないくせに不平不満だけは言う。
技師どもは、医療業界以外では仕事の内容等ではなく、人格面で全く役に立たないであろう。
それほどズレた人種である。
医療関係外の仕事をしている者たちが、賃金を得るために日々どれだけの努力や業務量をこなしているか、技師どもお前らは到底理解できないであろうし、興味もないであろう笑
ここに投降し、不平不満を言う前に自分らを顧みろ。
仕事内容の詳細 ここに投降している賃金を貪る連中が言っている。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中14人
職種 診療放射線技師
投稿者名 最高の職業        投稿日時:2016/11/04 16:52:25
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 白衣を着れる、見れる、被れる。高校3年5月で偏差値30だったけどなれる。頭悪いけど、看護師と結婚できる。ネット半分以上見れる。話が出来なくても、出来る仕事なので、無言君でもやっていける。
この職業のここが悪い 近所の人から、フリーターだと思われる。職業欄に会社員で書きたくなるけど、漢字が出てこない。日に日に、生きている意味が分からなくなる。
仕事内容の詳細 Xp、MR、CT
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中11人
職種 林業
投稿者名 キン肉マン        投稿日時:2016/11/04 15:46:11
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ライバル社が少ない
この職業のここが悪い 雇われの身だと
とても給料が少ない
仕事内容の詳細 特殊伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 現在医療関係外の国家資格職        投稿日時:2016/11/04 01:32:50
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事量や内容に対して楽して賃金を多く(医療関係外の他業種と比べて)受給したいという考えの低俗者にとっては、良い職であろう。
仕事に対して情熱ややりがいや誇りを持つ必要のない低俗者にとっては良い職であろう。
この職業のここが悪い ここの投稿している者で果たして仕事に対して誇りややりがいをもってこの仕事に就いているのがどれほどいるだろうか。
この仕事に対して様々な不満や他技師に対して苦言ばかりあるなら、実際に表に出せばいいが、こそこそと陰口をたたき、日々楽して賃金をもらうことしか考えないような怠慢(仕事や業務に対して努力などせず、賃金は多く受給しようとする)で無知な技師が多い。
まあ、私も過去に技師職であったが、現在は医療関係とは全く関係のない他業種に就いて、人生を謳歌している。
私は実際に上司と対峙したし、医療機関に対しても争った(訴訟)。
ここに投降している技師どもは一生変わらず、陰口をたたくだけの人生であろう。
仕事内容の詳細 一般撮影、CT、MRI
医療機関内経営会議、機能評価受審等手続き、その他資料作成、PACS導入支援
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 動物看護士
投稿者名 あげは        投稿日時:2016/11/03 23:47:51
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病気に対する知識がつく
新しい薬をいち早く知れるので、自分のペットにもより良い治療ができる
動物たちと触れあえる
患者さんと仲良くなれる
暇な時には雑談
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
ケガが多い(時には病院送り)
仕事の過酷さに比べると給料が安い
休みが取りづらい
女性が多い職場なので、グループが出来る
(他のグループとは仲良くしない、酷いときは他のグループの仕事は手伝わないなどのトラブルになる)
仕事内容の詳細 受付業務・薬の調合
入院&預かり動物の世話、院内ペットの世話
診察の補助
オペの助手
雑用
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2016/11/03 21:43:08
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんに深く関われるやりがい
と同時に深く関わらなければならない責任

最近は摂食嚥下で直接“食”に関わらなければ生き残れない、かな。作業療法士さんにも高次脳機能障害の分野で失語症もカバーできているので。
この職業のここが悪い やはり働く環境が整備されていない職場では激務は覚悟しましょう。朝食に携わる為に早出、昼休みを削っての昼食でのリハビリ、残業しての夕食リハビリ。合間を縫っての書類業務や管理業務。
ただ、頑張れば認められる分野ではあります。
仕事内容の詳細 脳外科の急性期
脳外科の回復期
維持期
外来リハビリ
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。