年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2481~2490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 コピーライター
投稿者名 あけも        投稿日時:2012/01/06 17:34:04
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の言葉や企画で、売上アップなどの効果を実感できた時。
クライアントだけでなく、その先のエンドユーザーから、制作物(パンフレットなど)に関する喜びの声をいただいた時。
また、ディレクターやデザイナーと一緒になって取り組むことで、自分だけでは思いつかなかったような物を作る事ができた時、充実感を感じる。
この職業のここが悪い 仕事柄、どうしても無理な要望をクライアントから受けることが多い。
眠れないほど忙しい時は、本当に死にそうになる。しかし周囲も同じ状況なので、誰もいたわってくれない(笑)
「日本語ができれば、コピーなんか簡単」と思っているデザイナー出身の上司がいたりして、イラっとくる。
仕事内容の詳細 キャッチコピーから、ボディ、商品スペック、注釈、デバイスなど、文字まわりの仕事はもちろん、企画やラフ作成など、わりと幅広い。
制作物は主に印刷物。折込、DM、パンフレット作成などが多い。
コピーライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 理学療法士
投稿者名 komea        投稿日時:2012/01/03 13:22:25
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者や利用者の生活に介入して改善が出来る点
この職業のここが悪い 社会ニーズとギャップのある養成校数で、有資格者が激増している・・
協会に大きな政治的発言力もないため、診療点数がどんどん下がっている
仕事内容の詳細 管理の仕事と臨床
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 大学教員
投稿者名 海外国立大学専任講師        投稿日時:2012/01/02 20:31:26
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりたい研究ができる。
日本の大学ではないので長期休暇が取れる。

この職業のここが悪い 給与が少ない(円高の影響も強い)。
仕事内容の詳細 研究、教育がメイン。任期は無いが研究業績が大切なので頑張らなければいけない。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 看護師
投稿者名 いちごのお姉ちゃん        投稿日時:2011/12/19 22:01:15
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 同年代の他職種よりは給料が高い
看護師不足だから就職先には困らない
この職業のここが悪い 私個人は「なんで看護師なんかになったんだろう」という位看護師の仕事に全く魅力を感じないので、ほぼすべてがデメリット。この年で看護師以外の職業に就くのは困難だし、給料の面を考えると、せっかく資格を取ったのだからという気持ちだけで看護師を続けている。医師に「おまえ」呼ばわりされたり、怒鳴られたりする度に本当に辞めたくなる。
「仕事だから」「生活のためだから」と割り切って働いている。
仕事内容の詳細 病床150床程度の地域病院の外来勤務。当直は月2回程度。当直医師2人に対して、当直看護師1人体制。日勤は診療補助、採血、点滴他あらゆる処置業務。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 ネットワーク技術者
投稿者名 へろへろ        投稿日時:2011/12/15 16:53:23
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 通信技術分野の知識は汎用性が高い。
ベンダーを選ばない。
コンピュータ通信はこの先も無くならないだろうから、将来的な食いっぱぐれは無い。
自分で通信経路や冗長性などを決める快感。
経験がモノを言うので、他のエンジニアよりは歳が行ってても需要がある。
この職業のここが悪い 国家資格はネットワークよりもサーバ系に特化していて取得しにくい。
ベンダ資格は現状cisco優勢だが、一ベンダに拘ると将来性が低い。
通信に問題があると真っ先に疑われる。
ハード的な技術革新が速いので、付いていくのが大変。
お客さんの要望とサーバの仕様に挟まれて、その条件を一手に引き受けて実現できる方法を模索する必要がある。
仕事内容の詳細 ネットワーク仕様書の設計
スイッチ、ルータの設計、構築
通信試験など。
ネットワーク技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 勤続25年        投稿日時:2011/12/10 00:16:19
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れると多少給料が良い
この職業のここが悪い メーカー(D)からサービスマネージャーを店長にしろと指令が出ているため大卒は出世しない。
高卒のゴマすりが店長になる。
営業のイメージが悪い。
大卒の九割が後悔している。
仕事内容の詳細 ゴマすり
ゴマすり
ゴマすり
ゴマすり
ゴマすり
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士        投稿日時:2011/12/09 00:29:06
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車の維持費が安くすむ。部品は社割、自分で作業すれば工賃はタダ。洗車もタダ。
皆さんそうだと思いますが、この部分はでかいのでは?
Dなら新車、中古車共に安く買える。

この職業のここが悪い 歩合による給料変動が大きい。(0~10万)
新機構、電子制御が増えてきたので、常に勉強。
工具は自腹。自分は五年間で新車の軽1台分ぐらい
大型Dのため違法改造はもちろん、グレーな改造も上司から注意される。
夏は暑く、冬は寒い。
洗車が多い日は手が荒れる
仕事内容の詳細 二級ガソリン、ジーゼル、検査員、社内資格上級取得 月の歩合の平均は4万ぐらい、残業15時間程度、休みは月9日で年収は400万強。転職も考えて色々聞きに行ったが、高卒でこれ以上の環境はありませんでした。
最近ではリビルトパーツを使うことが多くなってきたので重整備が減り、3Kと呼ばれる程の仕事ではない気もします。
整備士は人手が足りていない(自分の会社では)のでよほどのことがないかぎりクビやリストラなどの話はありません。
会社によって給料も仕事の内容も差があるようなので、これから整備士になろうとしてる方には、色々と話を聞いて情報を集めることをおすすめします。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 看護師
投稿者名         投稿日時:2011/12/07 21:14:12
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人の役に立てる
・患者さんの治療過程に立ち会える
・感謝される
・社会的信用がある
この職業のここが悪い ・常にストレスフル
・仕事上のリスクが多い
・勤務時間が不規則
・働く場によって、身に付くスキルに差ができる
仕事内容の詳細 今は介護施設で勤務しています。病院とは違い、夜間は医師が不在になるため、病院勤務以上に判断力が求められます。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 大工
投稿者名 40歳        投稿日時:2011/12/05 14:24:42
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  ある程度時間が自由
 肥満になりにくい
 他業者に比べ年間の仕事の物件数が少なくてすむ
 指名で仕事を頂けたり、たまには嬉しい事もある
 リフォーム、在来、2x4、ハウスメーカー等、自分に合う仕事の選択肢が多い
この職業のここが悪い  仕事量、責任に見合わない賃金
 過酷な環境
 経費、保険などサラリーマンには無い出費
 汚れる
仕事内容の詳細  ほぼ全般の下請け、たまに元請け
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 歯科技工士
投稿者名 部チョー        投稿日時:2011/12/05 12:07:52
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自己満足のみ!!
世間体はまあまあ良い。
この職業のここが悪い 業界内の価格競争で悪循環。
自費が出来て、そこそこの値段で取引出来ないと時間と売り上げのバランスが悪くて利益が出ない。
安定な生活を望む人は、ロボットになりきれば良いが、長続きしないでしょう。
1部の人の一人勝ちになりつつある!!
仕事内容の詳細 保険全般、ポーセレン、オールセラミック
院内ラボ的な雑用
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。