年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.26歳
総合平均 2.83156 [2.83点]
給料 2.9648 [2.96点]
やりがい 3.1171 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3095 [2.31点]
将来性 2.5194 [2.52点]
安定性 3.2470 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1648件の投稿があります。(281~290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 営業
投稿者名 たおちゃん        投稿日時:2020/05/27 21:58:59
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 業界下層のブラックからの転職組で前職は散々だったが、大手ともなると営業職の良い点が集約されている。ノルマ無し、上司のパワハラ無し、36協定遵守。 企業の名前の知名度が高すぎると世間体から社内で問題は起こさないので、自然とホワイトになっている。残業がオーバーするとしたくても出来なくて悩むセールスも。
この職業のここが悪い 大手である事に慢心して、怠ける者も多い。又、昔からの風土があり、新しいことをしたい人は馴染めない。基本安定志向で事なかれ主義の人が多い。
仕事内容の詳細 業界大手のグループ10万人規模の企業でBtoBのルート営業。ホームセンターや家電屋さん、個人の販売店を回って物を売る。
営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 獣医師
投稿者名 いつか        投稿日時:2020/05/27 05:02:34
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物はかわいい
やりがいを時々感じる
向上心を持った同僚に囲まれる
良識的な御家族とのやり取りに救われる
この職業のここが悪い 動物最優先に動くことの出来ない現実への葛藤
勤務先の客層によっては心療内科に通うことになる
非常識なクレーム、理不尽な要求、泣きわめく、罵倒、脅し、料金踏み倒しなんでもあり
長時間労働、夜勤、怪我や病気リスク、精神的苦痛が大きいわりに低賃金
ハイリスクノーリターンの典型
仕事内容の詳細 動物病院勤務の一般臨床医


獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中36人
職種 刑務官
投稿者名 自称日本一支所        投稿日時:2020/05/27 00:02:33
年齢 23歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 馬鹿でもできる。
この職業のここが悪い 配置替えで無能な職員の寄せ集めになっている。そのくせ自分が無能であることに気づいてなく何かにつけて前はこうしているのにここのやり方はおかしいと施設を馬鹿にした発言を繰り返す職員がいる。施設が違うのだからやり方が変わるのは当たり前なのだがそれに気づいてないから無能である。
自分勝手な理由づけをして、仕事を押し付けようとする職員がいる、
副看守長になると仕事をしなくていいと勘違いしている職員がいる、むしろ率先して動かなければならないが威張ってるだけで無能である。


仕事内容の詳細 面会連行、運動入浴→散歩
護送→ドライブ、バスで仮眠、先輩上司の愚痴聞き。  
夜勤→ボタン押し、班長の独り言を聞くふり。
出廷→社会科見学、弁当注文、ドライブ、バスで仮眠、仕事してるふり
交代→立ってるだけ
書信→読書、世間話
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 義昭        投稿日時:2020/05/26 16:59:43
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんとの関係が作れて、何かと将来に役立ちそう。
必然的に車には詳しくなります。
この職業のここが悪い うちの会社だけなのかな?で話します。
2019年4月 全体会議に「働き方改革宣言」をして、定時に帰れる仕事をしよう!と声高々と 社長が発言。
→その年度の半ばもいかないうちに、残業してでも売上を!と言い出す始末。元々 働き方改革とは名ばかりで業務量は増えてたので、営業を削らないと、定時にはとても帰れない。残業せずに帰ってた社員で降格してる人も見ました。
→元々あったメーカー的な人気の下降に、2019年10月の商品増税で更に落ち込み、2020年のコロナショックにて更に売上が落ち込む。残業代が払えない為、更に増える業務の中 改めて ノー残業宣言(笑) 今日出来る仕事は今日中にとずっと発言してたくせに、明日に回す勇気を!と言い出す始末(笑)

補足すると 皆さん 健康には気をつけて下さいね!と発言する割には、馬車馬の様に働かされる会社です。
仕事内容の詳細 車に関すること全て
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 ブライダルプレイヤー
投稿者名 ぴあの        投稿日時:2020/05/25 15:33:44
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 短時間高収入です。
勉強や学ぶ事が好きな人には時間に余裕がある毎日を過ごせる点が良いと思います。
この職業のここが悪い 働く時間は短いですが、休みの日はほとんどありません。
毎日の練習はとても過酷です。遊ぶ時間より練習と勉強にお金と時間を優先させないといけない。
ピアノはライバルも多いので仕事についたとしても、努力しないと長くは続けていけません。
仕事内容の詳細 平日はラウンジピアニストとして、レストランやラウンジバーなどで演奏。週末はブライダルプレイヤーなどで演奏。

ブライダルプレイヤーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 刑務官
投稿者名 しゃくれ        投稿日時:2020/05/24 13:39:40
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大半の職員がシャバだと稼ぐ能力のない人間だが、その割には給料が高い。
官舎が無料。
年間100万円以上は簡単に貯めることができる。
施設にもよるが、人格者は少なからずいる。
ある程度仕事を覚え、人間関係を築くことができれば仕事はとてもやりやすい。
この職業のここが悪い 無能で現場に出れない看守が「さっき施錠確認怠っただろ、報告書書いて持ってこい」と処遇本部で怒鳴り散らしてきて、仕事をしない警備隊のデブも加担してきた。
噂はすぐに広まり、私が属していた派閥のリーダー的存在が「てめぇ、いつからそんなにえらくなったんだよ」とすぐに報復してくれた。
が、派閥に属していない職員にとっては居心地が悪い職場だと思う。
現場では普通に勤務していれば日勤に上がれるが、使えない職員というレッテルを貼られると退職まで夜勤をやらされる。
事務所は事務所で幹部に職員潰しが好きな職員が多く、大変だと聞いた。
白髪やハゲの割合が非常に多く、退職後すぐに亡くなる職員も多いので心身を削って仕事をしているようなイメージ。
仕事内容の詳細 4部制であれば夜勤者は基本的に日勤→夜勤→非番→週休のサイクル
日勤:7:30~17:15
夜勤:8:30~翌8:30
昼の勤務は拝命直後は面会連行や医務連行など。
普通に勤務を続ければ夜勤で担当している区の工場交代などをやらせてもらえる。
普通に勤務できない職員はずっと面会連行や医務連行をやらされる。
普通に勤務できない人は周りの目が気にならないので、そこそこの給料をもらいながら簡単な仕事をずっと続けている。
また、夜勤者の方が日勤者よりも手取りが多いのでずっと夜勤をやっている人はある意味勝ち組になれる。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 警察官
投稿者名 ゴミ処理業者        投稿日時:2020/05/21 10:44:34
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人によっては安定した仕事だし、将来性もある。人によっては、警察官であるという誇りがもてる。
やる気がなくなっても、辞職をためらう程度の給料はもらえる。
信じられないようなバカやキチガイでも、なってしまえば、なかなかクビにならない。
この職業のここが悪い ありすぎて書けない。
大卒で警察官になろうとしてる人は、自分がなんのために大学卒業したのか、よく考えて欲しい。警察官になるってことは、それまでの勉強にかけた時間とお金を、ドブに流すようなものだよ。
採用試験申し込み時期になると、いろいろ警察の説明会等あると思いますが、ウソはついていませんが、不都合な部分は、意図的に説明を省いてますよ。
だいたい、高卒でもなれるし。
警察官になる!ということ以外の夢はすべて諦めるような仕事、自己実現ゼロだから。
大卒なら、国家2種受けて準キャリア位じゃないと。もっとも、そんな能力あれば警察官になんかならないか。
仕事内容の詳細 人間のクズと、社会のゴミの処理
言っとくけど、警察官にも人間のクズと社会のゴミが結構いる。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
職種 ケースワーカー
投稿者名 パンダ        投稿日時:2020/05/20 19:47:37
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 支援がうまくいった時にはやりがいを感じる。
しかし、日々の雑務が圧倒的に多い。
この職業のここが悪い 組織的に危機管理が必要だが、まだまだ弱い。例えば電話の録音機能がない、不正受給の際警察介入の判断のハードルが高い、等。
仕事内容の詳細 福祉業界の中では高収入。(民間他業務と比べて。介護や医療相談員、福祉施設職員等は拘束時間の割に給料が低い。)圧倒的に時間を割くのが不正受給や過払いが発生した時の後始末。前任の後始末をする事も多く、裏を返せば個人で進めなければいけない仕事がかなりたくさんあるということ。
ケースワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 社会保険労務士
投稿者名 おりおんびーる        投稿日時:2020/05/20 18:09:41
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給与と労働時間のバランスがよい(あくまで法人勤務として)
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 社労士法人にて勤務(2年目)
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 看護師
投稿者名 うんこニャンニャン        投稿日時:2020/05/19 22:03:55
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 転職しまくっても仕事がある。今の施設は休み多い、定時ダッシュ。給与まあまあ。家族でくっていける。
この職業のここが悪い 人間関係最悪。ただただ割り切ってやるだけ。深く関わらないのが一番
仕事内容の詳細 ジジバハの下の世話、身体管理などなど
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。