年収700万円以上800万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.15歳
総合平均 3.1298 [3.13点]
給料 3.5133 [3.51点]
やりがい 3.4484 [3.45点]
労働時間の短さ 2.4631 [2.46点]
将来性 2.8171 [2.82点]
安定性 3.4071 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧

全部で678件の投稿があります。(661~670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 商品企画・開発
投稿者名 th        投稿日時:2009/09/22 03:59:50
年齢 42歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ソフトウエアの商品企画は、(当たり前ですが)企画・マーケティング業務となるため、以下の点でやりがいを感じました。
・SEとは異なった感性・能力を要求される
・新規事業立ち上げ(あるいはそれに近い)の醍醐味を味わえる
この職業のここが悪い 企画対象商品が、特に技術革新と伴うことがない、あるいは、パラダイムシフトをおこさないようなソフトであると、フリーウエアが多かったり、既にマスをとっているソフトウエア会社があるため、ニッチなジャンルになりがちになる。
また、先行投資及びリスクをとらず、かつ、コアコンピタンスがない事業部での商品企画・及び事業戦略は、なかなか垢抜けない。
仕事内容の詳細 申し訳ありませんが、お答えできません。
商品企画・開発に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 クルクル        投稿日時:2009/09/01 22:03:29
年齢 24歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 販社にもよるが、会社によっては給料が良い。
給料以外にも、うまくやれば副収入もいろいろと入ってくるし、いろんな車に乗れます。
良いお客さんとは車検・点検・メンテナンス・修理・保険等しょっちゅう接する機会があるので、他の営業職以上にお客さんと深い繋がりができる事がある。私は月に一回高級寿司をご馳走してくれるお客さんがいます。
この職業のここが悪い この不況で営業方針の方向性を失っているところがある。無意味な提出書類・決して有意義ではないミーティング。
販社・店舗によって給与差が非常に大きい。高い給料・マージン体系があるところは、売れなければとことん追い詰められて退職に追いやられるし、人間関係も悪い。安い給料でのほほんとやっているとこもあるし、どっちがいいかは一概に言えない。
私はまだキャリア数年だが、うん十年勤務している先輩方もやっている仕事が変わらない。毎年同じ事を永遠とやれる自身は私にはありません。
仕事内容の詳細 以外と掃除・事務仕事・車の回送等営業っぽくない業務が多い。
営業に向いていなさそうな営業マンが多数活躍している。営業・接客に多少でも自身があれば平均以上に売れる仕事だと思います。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 大学教員
投稿者名 任期付女助教        投稿日時:2009/08/11 17:09:01
年齢 34歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 研究・教育はやりがいのある仕事だと思う。
充実した日々を送っている。
給料もほぼ満足している(首都圏大手私立の場合)。
この職業のここが悪い 若手の職位(助教など)はほとんど任期付。
高学歴なのに無職になる恐怖がつきまとう。
しかも任期付に育児休暇はナイ!!!
仕事内容の詳細 研究と教育。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 B.K        投稿日時:2009/08/09 23:59:31
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 企業にもよるが、チーフクラスになれば、一デザイナーではなくゲームの世界観デザインを構築する責任者となり、やりがいはある。
この職業のここが悪い これも企業によるかもしれないが、ゲームを作っている各パートの中で、企画・プログラム・デザインの中ではヒエラルキー的に低く見られる場合が多い。
技術革新が早い業界なので、歳をとると現場ではお荷物になる可能性が高い。そうなる前にビジュアルディレクターやチーフとなり、実作業から離れてディレクター的な立場を目指した方が良い。
仕事内容の詳細 マーケティングから導きだされたビジュアルデザインの設計。各パートのとりまとめ。その他デザインに関する事全ての監督。
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中39人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 K        投稿日時:2009/07/27 00:21:44
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いデザインより大切な商売力あるデザイン。
これに気付けるかどうかで、やりがいは変わると思います。
この職業のここが悪い 大半のデザイン会社では、望む望まぬにかかわらず最終的には独立しか選択肢がなくなるのではないのでしょうか。独立志向の強い人にとっては良い面かもしれませんね。
仕事内容の詳細 商業施設のデザイン
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 大学教員
投稿者名 悪くないぞ        投稿日時:2009/07/26 03:50:24
年齢 55歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 趣味で生計がたてられる。
時間の融通がきく。
尊敬される。
学会で世界中へ旅行できる。
この職業のここが悪い 最近、大学の経済状態が悪く、授業数が倍に増えた。
投資した割りに給料は悪い。
仕事内容の詳細 (注 海外の大学勤務です)
講義、論文指導、雑用でおよそ50%。
残りの50%は研究。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 スーパーゼネコンマン        投稿日時:2009/06/29 20:45:21
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の力量でいろいろな事が決められ、手腕を発揮できる
完成時の充実感は高い
この職業のここが悪い 発注者・設計コンサルの尻拭い
残業150時間/月は当たり前、その日の内に帰れない!!
仕事をしても変更でお金を見て貰えるのはまれ
協力会社とも月末の支払い査定時には毎月悲惨な光景が・・・
結局、建設業は受け負け産業です
仕事内容の詳細 施工計画、管理
設計変更の提案、交渉
原価、安全管理
まあ、担当工事においては全てです
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 マーチャンダイザー
投稿者名 いくお        投稿日時:2009/04/13 04:31:03
年齢 33歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い もてる
この職業のここが悪い 人をまとめること
仕事内容の詳細 ブランディングのチーフ
マーチャンダイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中4人
職種 カーデザイナー
投稿者名         投稿日時:2009/04/10 21:34:49
年齢 35歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自らデザインした製品が、多くの人の手により実現され、世界中の人たちに選ばれること。
この職業のここが悪い 自動車にかかわるデザイナーは色々だけど、自分の思いをとおさないと・・・・
仕事内容の詳細 コンセプト論議
スケッチ
エンジニアとの折衝など色々あるけど、

自らのアイデアを製品にすること
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中46人
職種 モデル
投稿者名 tr        投稿日時:2009/03/21 11:44:40
年齢 19歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多くの人と仕事をするので、人脈が広がる
この職業のここが悪い 将来性のなさ
仕事内容の詳細 ファッション雑誌のモデル
モデルに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。