年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.77歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7211件の投稿があります。(1571~1580件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 新潟コ○ック 投稿日時:2019/03/08 20:49:11 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 将来性と安定性があるのは 薄利多売で自分たちがキツくても お客様を考えて働くから |
この職業のここが悪い | なんでもかんでもサービス、無料でやります。洗車はもちろん、日常点検は無料サービス。金とれよ。働くのが馬鹿馬鹿しくなる。「分かんなければ聞け」と教えられたのに、分かんないとこを聞けば、「なんでそんなことも分からないんだ」と怒られる。怒られながら仕事をする毎日。無駄な研修もある。あと店を綺麗にするとか心をキレイにするとかで1日掃除することもある。わけわからん。1番最悪なのは、土日祝日を休みを取ろうとすると、冠婚葬祭以外の理由なら、ネチネチ言われたり、最悪嫌な目で見られたり。辞めて大正解。 |
仕事内容の詳細 | お客様第一主義、これ。 建前では社員のことも考えてるそうだが 考えてるなら給料手取り20万以上にしろ。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |