年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2521~2530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 地獄        投稿日時:2017/11/10 22:32:05
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 思い浮かびません。
この職業のここが悪い 書ききれないので何点か 笑

まず、給料は皆さん言う通り安いです。現在1人暮らしですが、保険、家賃、生活費、工具で、貯めた貯金を切り崩しながら生活してる感じです 笑

仕事は、常に時間に追われる状態で、クレームなども多々あり、上司の機嫌を伺いながら作業を行うので、気力も相当消費します。あと、基本的に体育会系なので殴る、蹴るは日常茶飯事です。

これから成るって人は、いくら車好きでも、整備好きでも、ちゃんと考えてから決めてください!

自分は安易に決めすぎたので、自業自得ですが、現在朝起きるのも怖いですし、何度も身体を壊して身も心もズタボロです。
人生経験としてはアリなのかな?笑
仕事内容の詳細 車のことなら何でも
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ななみ        投稿日時:2017/11/10 21:55:12
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 勤務体制があやふや
残業代は全く出ない、どれだけ仕事を使用と固定給
有資格者とその他の雑用係
休み時間の規定はあるが取れない
有給休暇はあるが取れない
給料が安い
拘束時間が日々違うためバイトも出来ない
仕事内容の詳細 医局秘書
人事関係の書類作成、整理
電話応対(セールスの電話は少ない時で1日1回)
同門会事務
文具等物品管理
スタッフの勤務管理
各種行事の幹事
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 うま        投稿日時:2017/11/10 01:18:16
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 営内居住だから金は貯まる。
体が鍛えられる。
公務員。
この職業のここが悪い いじめは当たり前。
完全に騙されて入った。
こんなクソ組織よく存在してられるなと常に思う。
営内のそこら中にチンピラがいて、何か気に食わないと八つ当たり。何だここ。
国民の税金何だと思ってる。
国家に使えるって、、ろくな人間いないんだね。
仕事内容の詳細 国防の真似事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 自動車整備士
投稿者名 ロケチョン        投稿日時:2017/11/09 23:29:17
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 給料低過ぎ、上司からのパワハラなど多々あります
仕事内容の詳細 車検、点検など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 日本語教師
投稿者名 ゆき        投稿日時:2017/11/09 19:38:12
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日々スキルアップにつながる。教えながら自分も教えられるような気がする。
この職業のここが悪い 授業以外に準備やテストの採点、成績提出など、給与が出ない残業が多い。
仕事内容の詳細 留学生への日本語指導
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 調理師
投稿者名 まっちゃん        投稿日時:2017/11/08 03:45:27
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術がつく、ほとんど家にいないので光熱費などかからない
この職業のここが悪い 労働時間の長さ、給料の安さ、体罰という限度を超えたシゴキ
自分は都内でやってますが都内でさえ人が集まりません・・・
仕方ない、辞めてく奴は根性が無いで済ませるだけでなく冗談抜きで指導体系や給与面など見直していったほうがいいかもしれません・・・

仕事内容の詳細 仕込み、調理、掃除
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 幹部、陸曹まじ尊敬        投稿日時:2017/11/08 00:56:46
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生活費いらないためすべて遊びに行くのに使える
この職業のここが悪い お偉いさんが満足するまで駐屯地が綺麗になるように掃除、草刈り、武器整備、機材整備、車両整備。訓練は年5回位。安月給のため借金作るかギャンブルしないと遊びに行けない。遊びに行かないと上に怒られる。借金作ると上に怒られる。幹部、陸曹はこの安月給で続けてて尊敬する
仕事内容の詳細 安月給で5割お偉いさんのためにボランティア
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 プログラマー
投稿者名 ブラックばっかで働く所が無くて困っている精神障碍者!        投稿日時:2017/11/07 16:58:56
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 土日祝休みがある、休日出勤とかもあるかもしれんが基本上の人間しかないと思うからないと思っていい
ただこれ以外皆無
この職業のここが悪い ・常駐派遣ばっか
外れ会社ひくと短いスパンでちょくちょく派遣場所を変えられるからしんどい
・プログラミングそのものが難しすぎる
・派遣場所によって使用する言語が違うから一から勉強し直さないといけない可能性がある
できないと言っても会社の都合だけで勝手に派遣される
・わからないから調べながらやりたいのにネットが使えない現場もある(証券とか保険とか金融関係)
だから自腹で本を買うか上司に聞くしかない
勿論、聞くと嫌な顔する外れ上司もいる
のくせにできないと怒るという理不尽
・離職率高め、40代以上がほぼいない
・納期があるので基本的に残業が無い(少ない)閑散期が無い、経験を積めば積むほど比例して残業時間が増える
仕事内容の詳細 設計とかプログラミングとかテストとか
プログラマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中11人
職種 自衛官
投稿者名 この国は狂ってる        投稿日時:2017/11/07 13:34:58
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 中に住んでたら生活費はいらない
この職業のここが悪い 給料安いのに副業させてくれない意味がわからない、日本は狂ってる。時給600から700円代とか何年前のバイトですか?
仕事内容の詳細 半月は仕事、半月はボランティア
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自衛官
投稿者名 やってらんねー        投稿日時:2017/11/06 21:12:45
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は高くないが営内生活であれば基本貯金できるので気にならない
残業は基本なく職がなくなることもないのでそこは安心
この職業のここが悪い やりがいはまるでない
なんのために出勤してるのかわからずモチベーションなんか上がるわけもない
非常に退屈だがそういう状態が平気であればこんなに楽な仕事はないと思えるので比較的いい仕事と思えるはず職場の人間性❌
仕事内容の詳細 0800〜1200
駆け足や雑用
上司は部屋で書類を確認したり作りながら会話やスマホをいじっている
1300〜1700
雑用
上司は午前と同じ
下っ端はみんなこんなもん
給料は高くないが営内生活であれば基本貯金できるので気にならない
やりがいはまるでない
なんのために出勤してるのかわからずモチベーションなんか上がるわけもない
非常に退屈だがそういう状態が平気であればこんなに楽な仕事はないと思えるので比較的いい仕事と思えるはず残業も基本なく職がなくなることもないのでそこは安心
人間性は❌
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。