年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2721~2730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 エスカルゴ        投稿日時:2017/08/18 11:34:09
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 入居者さんの相談の対応をしたい
覚えたい
上司の指導が欲しかったです
経験が無かったので
この職業のここが悪い 介護職の人が足り無いことで福祉士の仕事が教えて貰えず最悪経験が無くもっと仕事を教えて欲しかったです





仕事内容の詳細 殆んどでが介護の仕事時々パソコンの入力
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 カナリヤ        投稿日時:2017/08/18 01:10:53
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 最近は良いとおもうところはありません
この職業のここが悪い 給料が安い、生活苦
仕事内容の詳細 調律、営業販売、イベントスタッフ、会社の雑用、事務電話とり、中古ピアノ整備
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
職種 刑務官
投稿者名 スイカ        投稿日時:2017/08/17 21:12:10
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない、給料もたいしたことない
この職業のここが悪い 人間関係その他色々やりがいはマジでないから辛い思いするだけ新しくなろうと思ってる人は別の道をオススメする
仕事内容の詳細 ロクでもない人たちの相手
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 管理栄養士
投稿者名 みい        投稿日時:2017/08/17 20:13:54
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供と接することができる。
保育士の仕事が知れる。
この職業のここが悪い 栄養士としてはなにも得るものはない。栄養士の仕事を知ってる人がいない。調理員と同じとみなされる。
事務仕事してるとすごく悪い気がする。相談相手もいない。常に孤独。来年は転職する予定。
仕事内容の詳細 2つの保育園の献立作成、発注、請求書、献立お便り、調理、食育指導
アレルギー食対応など
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 Tかろー㋶        投稿日時:2017/08/17 20:04:45
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下に書かれてる通りほぼない
自分でメンテできる所だけ
それも今どきの車だともうほとんど意味ない
メンテ部分なんてほとんどない
この職業のここが悪い 人間の層が悪すぎる レベルが低すぎる
粗雑犯罪やってそうなモラル低い奴ばかり
建設業と同レベル 
仕事内容の詳細 メンテナンス
チンピラや感じ悪い人間が多い
同じ空気吸いたくない ウワアァって感じるような人種が多い 多分そう思う人は多いと思う
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 受付
投稿者名 たり        投稿日時:2017/08/17 16:14:36
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時で帰れる
この職業のここが悪い 暇そうに見られるため、多量の雑用を押し付けられる。
偉そうな卒業生が我が物顔で来る。
何でも知ってると思われているが、実際は伝達が全くないので情報孤立。
気の休まる暇がない。
気分によって真逆の指示が来る。
給料が安い わりに契約書になかった業務を庶務として上乗せされる。当然手当はない。
上のミスを押し付けられる。
将来がない。キャリアアップは見込めない。
仕事内容の詳細 来客対応(お茶出し、案内含む)
入構証の受け渡し
メール対応
公文書受付
郵便、宅急便の振り分け、発送
電話対応
受付に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 すとう        投稿日時:2017/08/16 23:50:47
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は、障害者雇用で入社しています。役に立たないと思われているから、ある意味自由。
この職業のここが悪い 障害者を馬鹿にしている。同僚は、平気で利用者の悪口を言う。陰口大好きなブスが多い。障害者雇用は、形だけで、正社員にするつもりはない。ブスが多い。利用者の荷物を蹴ったりする。靴が汚い会社員が多い。管理職が障害者をかなり、差別する。舐めてる。障害者の部署配置がめちゃくちゃ。つまり、どうでもいい。給料が安い。馬鹿が多い。健常者、障害者も。社内恋愛が多い。ストレスがたまるから、SEXでストレスを発散する。あとは、旅客男性社員は、不細工チビが多い。パワハラする管理職、沢山。性格が悪い人が多い。障害者を正社員にするつもりはない。悪口を我慢出来ない可哀想な人が多い。あとは、女でデブがいる。臭い、性格悪い、醜い。あとは、女性は、歯並びが悪い人が多い。幸せになりたいならば、健常者も障害者も入社しない方がいい。馬鹿な女とSEXしまくりたいならいいかも。
仕事内容の詳細 ただ、座ってるだけ。たまに手荷物整理。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中26人
職種 林業
投稿者名 某森林組合造林班        投稿日時:2017/08/15 10:33:05
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 若い時は体が動きやりがいも感じられるかも
この職業のここが悪い 支給額16万程、税金引かれて12万
日給1万円の壁があり班長でも支給額26万引かれて21万程
定年まで同じ労働環境で出来るわけないよく考えて入社すること(職員は別)
終身雇用では無いので怪我したらポイの世界、死ぬ危険大
ちなみに去年冬賞与5万今年夏3万(これから税金引かれる)
普通危険な仕事は給料高いのが当たり前だがこの業界はおかしいのだ
仕事内容の詳細 補助金頼みの間伐搬出
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 柔道整復師
投稿者名 ゲンキネックス        投稿日時:2017/08/14 20:28:40
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 探してもない
この職業のここが悪い 大手の整骨院グループで外傷はみないです、
外傷は診ませんって感じの外観に内装、
看板には「骨盤矯正」「猫背矯正」
なんなんでしょうね、実技試験のコーレス骨折の整復は…。
はー、やめたい
仕事内容の詳細 もみほぐし
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中31人
職種 自衛官
投稿者名 おにぎり        投稿日時:2017/08/14 08:03:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 要領掴んで適当な時間にタバコ吸えること
休みが無駄に多い
この職業のここが悪い 精神年齢クソガキな人が多い
組織自体要領悪い 人間腐る
高卒ですぐに自衛隊はいかない方がいい、マジで社会のルールがわからなくなる。 本気で行きたいならある程度民間企業で1.2年経験して行った方が勧める。
ま、自衛隊自体行くことは勧めん。
パイロットとかは別として。
仕事内容の詳細 先輩 上司のゴマ擦り
草刈り 整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。