年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2761~2770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 トミー        投稿日時:2017/08/01 13:05:34
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分で整備できること
この職業のここが悪い 給料はほぼ上がらない、将来を考えるなら初めからならない方が良い。整備はもちろんだがクレーム対応が大変、肉体的にも精神的にも疲れるその上に安月給。
仕事内容の詳細 車検点検整備そしてクレーム対応、リコール対応。車検を値切る客多数、中古車を新車のように考える客多数、都合のいいように使われてちょっとしたミスで信頼ガタ落ち。それでもしたいならすれば良い。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 電気主任技術者
投稿者名 某紳士        投稿日時:2017/08/01 00:51:38
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 現状安定はしている。福利厚生面はしっかりしている。
この職業のここが悪い 他社や他の電気主任技術者業務と比較すると年収月給は平均以下だと感じる。
電気主任技術者資格持ちの新入社員に対して転職した方が儲かると言う発言が出る時点で、明かに電気主任技術者不足にもかかわらず給与面の待遇は良くない。
勤務が不規則になり、休日出勤や残業にかんしては仕方がないと感じている。
仕事内容の詳細 某大手企業電力部隊所属。
基本的には法定点検(いわゆる年次点検)、故障対応、各種書類作成、雑務他
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 酪農家
投稿者名 さんぺい        投稿日時:2017/08/01 00:41:13
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 牛は可愛い。
この職業のここが悪い 休み無し、責任は全て自分、給料安い、休日出勤サービス当たり前、人の意見を聞かなく頑固な人が多い、、
仕事内容の詳細 子牛の世話、掃除、給餌、搾乳
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職種 理容師
投稿者名         投稿日時:2017/07/31 23:49:00
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世界が狭いので間違った認識で生きていける。
休みが無いのでお金がなくても使う暇がなくそれでも良いかと思える。
若いうちは夢が見れる。
この職業のここが悪い 冷静にお金の事を考えるとゾッとする。
返すあてもなくお金を借り店を出し、気が付いたら歳をとり裕福な生活はできず終わって行く。
徒弟制度のいいとこどりで実際指導をしているところは少ない、バイトより少ない給料やばすぎる!
離職率が多くとりあえず理容師は消滅する傾向
仕事内容の詳細 カット
顔そり
パーマ
カラー
理容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 林業
投稿者名 まこっさん        投稿日時:2017/07/31 17:46:09
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い イジメに耐えれるようになる
イエスしか言えなくなる
他の業種より憧れが早いうちに間違いだと気付ける
この職業のここが悪い 全て
補助金目当て
新入作業員は補助金に見えるらしい
緑の雇用が終れば用無し
家族持ちがやる仕事ではない
頭おかしい奴多すぎ
陰口が大好き
仕事内容の詳細 森林整備
土木屋の丸投げ仕事
補助金の為の奴隷
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 電気工事士
投稿者名 電工マン        投稿日時:2017/07/31 12:55:10
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い チンパンジーでも働ける
ゴリラは監督になれる
日本猿は社長になれる
オームの法則?そんなの分からなくて大丈夫!触れば痺れるからね★
この職業のここが悪い 猿だから日本語が通じない。
くさいおじさんと一日ずっと集団行動
マウティングがうざい、ゴミ投げつけてくる
仕事内容の詳細 電線つなぎ
土木作業
なんでも屋
便利屋
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 にゃーす        投稿日時:2017/07/31 01:28:57
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 強いて言うなら感謝されるところ。
この職業のここが悪い 頑張ってる柔道整復師もいるが、、って感じ。
基本ブラック。飽和した業界。
保険請求はほぼ法律違反。
じゃないとやっていけない様な業界。
そう遠くない未来、行政の大改革でバッサリいかれる可能性大!むしろそうなるべき。
とてもじゃないけどオススメはできない。
金かかる割りにいい資格とは思えない。
進むなら後悔ない様に熟考して、自己責任で。
good luck
仕事内容の詳細 マッサージ
電気
おしゃべり
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中39人
職種 栄養士
投稿者名 N        投稿日時:2017/07/31 00:22:54
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・検食する為お昼ご飯代が要らない。
・食種が沢山あるためとても勉強になる。
この職業のここが悪い ・厨房にエアコンが無いためとても暑い又は寒い
・給料がとても安い(月12万程度)
・仕事内容が多いため休憩時間が全然取れない
・同じ環境、同じ人としか接しない為接客がしたい人には向かない

ちなみに、私は今年度入ったばかりだがそろそろ辞めたいと考えている。
仕事内容の詳細 病院栄養士だが完全に厨房担当
切り込み、盛り付け、配膳、洗浄
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 サル        投稿日時:2017/07/30 15:43:27
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1人で一日中色んなこと考えられる。
(今の現状からくる将来の不安・このままこの仕事を続けていいのか・自分にあった仕事は何か等)
この職業のここが悪い 仕事の先輩も聞く相手も誰もおらず、ひたすら1人で作業する日々であった。辞めて20数年経過したが、本当に辞めて良かった。今の年収4倍ほどある仕事に出会うことができたし、あの時の経験は決して無駄にはなっていないが、学費等で親に負担をかけたことを後悔している。あのまま技工士を、続けていたら今の自分はどうなっていたのか考える時がある
仕事内容の詳細 学校卒業後歯科医院で勤務。1人でインレー・クラウンを作っていたが約10ヶ月で退職した。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中65人
職種 花屋店員・店長
投稿者名 あり        投稿日時:2017/07/30 00:02:23
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 聞こえがいい
イメージがいい
花に詳しくなる
旬の花に触れられる
この職業のここが悪い 労働時間が長い(最低12時間)。
給料が低い。最低賃金のところが多い。
基本アルバイト。正社員になる=店長、経営者になることになる。
体力がかなりいるので30歳以上はきつい。
体力、給料的に厳しいため、個人で店を開く以外に将来性はない。
仕事内容の詳細 花の水揚げ
ブーケ制作
アレンジメント制作
鉢の水やり
鉢の植え替え
pop作り
切り花の水換え
接客販売
花屋店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。