年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4723件の投稿があります。(111~120件を表示)
職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | ド田舎測量士 投稿日時:2023/02/23 14:29:57 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な現場に行くため道に詳しくなる 中小企業のため融通が利く |
この職業のここが悪い | とにかく体力勝負。入社する人より定年退職の人のほうが多い。中小企業はお先真っ暗。国交省の仕事は天下りが多くいる大手には入札で勝てない。とんでもない安月給で働き現場からの移動時間は時間外であってもサービス。町役場の仕事は公共単価無視の超低価格で仕事を受注させられ業務にあたる。実質、赤字業務。知り合いの紹介で入社したのが間違いだった。転職したいが、測量会社なんてどこも同じだと思っている。 |
仕事内容の詳細 | 測量全般、小さい会社なので浅く広く |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |