年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2161~2170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 ゆううんさん        投稿日時:2017/05/10 21:15:40
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の車を整備できる(ただし仕事が終わってからなので夜遅く)
部品代だけですむ
この職業のここが悪い 毎日何時に帰れるか不透明
残業は当たり前
定時に帰ることなんて年に1度もない
挙げ句の果てには妻に将来性が見えないため仕事を変えて欲しいと言われる
家族持ちだとこの職業ではやっていけません
仕事内容の詳細 日産ディーラーで勤務。
点検整備、車検整備、一般修理、乗用車全般整備、
中型トラック等の整備も担当
整備結果説明(接客)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 柔道整復師
投稿者名 60代        投稿日時:2017/05/09 22:07:34
年齢 63歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昔はとにかく儲かった、4部位5部位が当たり前だったし、それを悪い事と思ってた人はいなかった、飲酒運転と一緒で取締りが厳しくなってきたから、罪悪感がでてきたんでしょうね、ここは同じ人が同じような内容で投稿してますね。
この職業のここが悪い 下の投稿で30代の方が外傷で商売してるような事書いてますが、厳密に法令遵守をして外傷をみていたら患者単価は600円程度です、捻挫の数は全体的に減り続けています、600円の単価だと1日何人診ればよいのでしょうか?
家賃、人件費、リース、水道光熱費、100人以上ですか?この業界はもはや成り立つ可能性はありません。若い方たちは私の世代を叩きますが、当たり前の事を当たり前にやってただけ、家族を喰わせるために一生懸命でしたよ。
仕事内容の詳細 外傷1割慢性9割
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中42人
職種 消防士
投稿者名 K        投稿日時:2017/05/09 14:22:45
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 平日休みが多い
モテる
この職業のここが悪い 疲れやストレスで体調を崩す
上の言うことは絶対
覚えることが多すぎる
向き不向きはあるが、あまりおすすめしません
仕事内容の詳細 資機材点検
訓練
雑用
事務作業
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 筋トレマニア        投稿日時:2017/05/09 07:02:16
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 健康を維持できる❗訓練のやりがい❗祭り等の人とのコミュニケーション❗災害派遣時の人を助けるやりがい❗
この職業のここが悪い 常にいびられながらの生活❗下の人間には、しょせん下の人間の扱い❗退職を希望した時の周囲の対応❗意見をとりえれてくれない❗
仕事内容の詳細 本部管理中隊➡先輩等の顔色を伺う➡訓練➡運動➡靴磨き等
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中1人
職種 翻訳家
投稿者名 あるむ        投稿日時:2017/05/09 05:59:17
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・おうちで仕事ができる
・前倒しをすればまとまった休みが取れる
・納期等の問題はあるが基本 休みたい時に休める
・人間関係のストレスが一切ない
・苦手な電車やバスに乗らなくて済む
・パソコンさえあれば あらゆる場所で仕事ができる
この職業のここが悪い ・運動不足による筋力の低下
・視力の低下 ドライアイになる
・ほとんどメールでやりとりするため
コミュニケーション能力が低下する
・積極的に人と会う機会を作らない限り孤立する
・孤独への耐性がつく
仕事内容の詳細 ドラマやバラエティ番組の映像翻訳
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 転職希望        投稿日時:2017/05/09 00:37:43
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 残業多い。残業しても給料安い。休み少ない。有給取れない
仕事内容の詳細 新車整備、一般整備、伝票
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 理容師
投稿者名 End        投稿日時:2017/05/08 12:56:37
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 実力主義 腕ひとつでどうとでもなる
やりがいは 人それぞれ 
自分の城が…っていう人は 選択肢の一つとしてアリなのかも
この職業のここが悪い 個人でも会社でも 自分達次第になるので 合わない時は何をしてもダメ 
拘束時間はサービス残業 何それ的な状況なので 給料等はあてにできない 
会社だと 上司が無能で何もできない人がやっている場合があるので 部下の気苦労が絶えない
仕事内容の詳細 理容全般
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ホテルなら        投稿日時:2017/05/07 12:58:11
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い イメージ
この職業のここが悪い 街の大手じゃないと最低最悪な使い方をしてきます。月5の休みとか12時間以上の拘束など、辞める人が多いので人をカップ麺か何かのように使い捨て感がかなり強いです。なろうとしてる方は大手かホテルでやることをオススメします。小さいケーキ屋では腕は上がりません。管理も仕事の教え方もずさんなので。
仕事内容の詳細 ケーキ製造
仕込み
販売
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 貿易事務
投稿者名 しろ        投稿日時:2017/05/07 11:02:47
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い シッパーからの出荷からお客様への配送、請求書の発行までをすべて1人で手配するため、1件1件の仕事に達成感がある。休み中や混雑期など、到着が遅れそうな時期に、予定通り手配ができた際に大変感謝される。そういった達成感にやりがいを感じる。
この職業のここが悪い とにかく忙しい!

毎日2時間くらいの残業は当たり前。忙しい月は60時間以上。
帰宅後や休みの日にメールを見る、送るは当たり前。問題が発生すると海外支店とのやりとりのため夜中の3時にメールや電話をすることもあり。

お昼休憩はほぼ毎日30分サービス残業、残り30分が休憩時間。ほぼみんなが死にそうになりながら働いている。蕁麻疹など体に支障が出ている人もいる。逃亡者もあり。

少し話はそれるが、毎日残業でプライベートな時間も少なく、疲弊もしているせいか、周りで働いている女性はみんな未婚・彼氏なし、離婚して転職してきた人など、プライベートは充実できていないようだ。

また、他でも書かれているように、口や態度が悪い人も多い。知識が無いことを鼻で笑う人も多い。
仕事内容の詳細 海上輸入、航空輸入業務
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 地方公務員
投稿者名 あかこ        投稿日時:2017/05/06 09:39:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 東日本大震災後、勤務地が自宅から近い職場に配置される傾向になった。また、職場の雰囲気や業務量等にもよるが17時15分の定時で上がることもできるため、仕事と家庭の両立がしやすい。
残業代は、朝早く出勤した分と17時15分以降に残業した分があればその分をつけてくれる。
この職業のここが悪い 係によって仕事内容が全く異なるため、係替えがあると一から覚えていかなくてはならない。
また、私の今いる係は人によって仕事内容が全然違うため、その人が不在だとわからないことがある。
電話応対も精神的に病んでいる人やクレーマーからの電話が比較的多い。
仕事内容の詳細 一般事務
幹部や係員へのお茶出し、来客へのお茶出し、電話応対、福利厚生事務、行政文書の管理など
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。