年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2531~2540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ミルクティー        投稿日時:2016/11/15 13:14:18
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①担当の診療科なら医療の知識が身に着く。
②レセプトでわからないことがあると教えてくれるドクターもいるので関係が良好であれば病気に対する知識などは得られる。
③患者さんは身体的にも精神的にも健全でない人が多いため理不尽なことを言われることもあるが、感謝されたときにやりがいを感じる。
④会計を説明した時に理解してくれたときやりがいを感じる。
⑤事務職員で協力しなければ成し得ない仕事のため仲は一見良い。
この職業のここが悪い ①レセプト期間中(1日~10日まで)休みは絶対取れない。
②大学病院のため休日診療もあり、月から土曜日の午前まで仕事が毎週ある。その中でも休日診療もやっており救急外来の窓口業務も事務がやるため1か月に1回は日曜出勤がある。(男性は2週間に1回のペースで夜勤をする)
その分の代休はあるがレセ期間中に日曜出勤が入ると12連勤とかざらである。私はスケジュールを組む人に嫌われていたのか10連勤以上を何回もした。
③仕事量が多すぎる。1人で1.5病棟の担当がつく。1病棟につき入退院患者が約80人だが、私の病棟は200人越えしていた。レセの内容は簡単だが毎月200人以上のレセを見て、そのうえ病棟を増やされそうになっていた。毎日退院の連絡の電話が鳴り響き、早く帰りたいとわがままを言う患者に、まだかと怒る看護師に追われて息つく暇もない毎日。
④他の専門職に下に見られる。全員ではないがやはり立場が一番下だからドクターのミスも事務が患者に説明し頭を下げ続けなければならない。
⑤人間関係が最悪なところもある。 女性が多く6,7年目のお局が威張る。後輩に罵声を浴びせたり陰で悪口の言いたい放題。休みも経験年数の長い人から希望が出せるため下っ端は希望の日に休みが取れない。予めどこでも休み取れますと言わないと大変な目にあう。表面上は仲良いが多忙な時は協力してくれなかった。自分のせいではないのに自分のミスと処理されたり悔しい思いを何度もした。
⑥診療報酬の改定で2年に1回算定方法が変わる。そのたびに勉強しなおさなければならないため本当に大変。
仕事内容の詳細 あまり大きすぎる病院は本当に忙しいからやめたほうがいい。人間関係も悪すぎるところが多くある。
病院は閉鎖的かつ遅れた考えを持っている人がいる世界。自分で何かを変えたいと思う人に医療事務は絶対に合わないです。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 若僧        投稿日時:2016/11/13 22:23:19
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 殆ど定時で帰れる
雨の日は大概、内業に徹することができる
賞与が出る
事務員さんが淹れてくれるコーヒーはなかなかうまい
この職業のここが悪い 給料が低い
上司のパワハラ
先輩による陰湿な教育
朝が早い
休日出勤は暗黙の了解
仕事のセンスや熟練に長い時間をかけられる覚悟と根性がない人には無理
女性との出会いがない
仕事内容の詳細 公共工事の作業、現場管理
除雪
書類作成
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 消防士
投稿者名 民営化したらやめる        投稿日時:2016/11/12 16:04:08
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性
この職業のここが悪い 世間の常識はこの業界では非常識
昭和32年前後に採用された輩は屑が多い
誰でも入れる時代だった
屑人間が普通に出世してしまうこと!東消や政令都市は、もう少ししっかりしてるが、田舎は年功序列が色濃い!給料は毎年上がるのだから、階級(役職)まであげる必要なし!
(民間ではありえない!クビでもおかしくない輩が出世してしまうこと)
仕事内容の詳細 住民サービス
行政指導
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 臨床検査技師
投稿者名 何者        投稿日時:2016/11/12 15:56:19
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 男女比が同じくらいだから女特有の世界がない。
個性的な人の集まりなので仕事中の行動にもあまりうるさくない。放射線科や薬剤師の方と結託できる。
勉強したらそのぶん自分に返ってくる。
一人の時間が作れる。
生理機能検査のときだけしか患者に会わない。
この職業のここが悪い 教育制度がめちゃくちゃ。
他部署や個人間でのつながりを作らないと
社会人としても成長できない。
検査技師は変な性格しかいないのでストレスがたまる。コミュニケーションや話し合いが難しい。
新しい分野を始めるときに身内が頼りにならず(頭固い先輩ばかり)、他の病院や医師に頼むしかない。
仕事内容の詳細 中規模病院なので検体検査全般。
腹部エコー歴1年。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 旅行代理店販売・営業
投稿者名 ワンタン麺        投稿日時:2016/11/12 02:55:45
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 若い頃は女性にもてました。
あと、格安で旅館に泊まれたり、マイルがたまってもうちでは、各自の裁量で使用可能だったのでいろいろ旅行には行けた。
この職業のここが悪い とにかく拘束時間が長いのと、業界間での過当競争で恐ろしく収益が悪いこと、頑張って仕事を取って手間をかけて準備しても、かなりの件数をこなさなければならず、また団体旅行などはそれぞれのお客様向けにいちいちカスタマイズしないといけないので、非常に時間がかかってしまう。
仕事内容の詳細 法人営業(団体や海外出張の獲得)
年に数回国内外の添乗にも同行する
旅行代理店販売・営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 翻訳家
投稿者名 うなぎパイ        投稿日時:2016/11/12 01:06:14
年齢 57歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 周囲の人から、「珍しい仕事をしているのですね!」と言われるので、人とは違うことを感じることができます。好きなことを仕事にしているので、仕事のストレスは少ないと思います。
この職業のここが悪い 翻訳者には、人格の低い人、変人、わがままな人が多く、バランスのよい人格者は少ない。自分自身も変人にならないように注意しています。取引する翻訳エージェントも、すべて零細企業なためか、社長は、変な人、新興宗教に熱心は人、あるいは傲慢な人が多い。実力勝負と言われていますが、実態は、コネや学閥、年齢によって左右されます(例えば、採用担当者や社長がX大学卒だと、トライアルの結果に関係なく、X大学出身者が採用される)。年齢に関係なくできる仕事と言われていますが、実態は、30代と40代の翻訳者に仕事が流れやすいようです。私自身、30代と40代ではけっこう仕事を得て稼いできましたが、55歳を過ぎた頃から仕事の依頼が減りました。採用担当者あるいは発注者は、自分の年齢よりも年齢が相当高い人を採用したり、発注したりはしないようです。
仕事内容の詳細 週に3日、パートで社内翻訳者。残りの日はフリーランス翻訳者。翻訳分野は契約書、社内報、裁判の証拠資料。月に2回、歴史建造物の英語ガイド通訳。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中31人
職種 林業
投稿者名 もりのくまさん        投稿日時:2016/11/11 13:42:50
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自然の中で仕事が出来る。労働時間が短い。
個人の作業も多いので比較的気楽にできる。
この職業のここが悪い 給料が安い。危険な仕事であること。
業界自体の考え方が古く、融通が利かない。
また、木材の価格や需要が下がっているので、将来的に給与は増えにくい。
仕事内容の詳細 造林作業全般。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 言語聴覚士
投稿者名 まる        投稿日時:2016/11/09 22:21:38
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 残業があまりない。維持期は訓練効果を期待されないから、やりがいもないけど、プレッシャーもない。要領掴めばルーチンこなすのみ。
この職業のここが悪い 結局は接客業なので、思っていないことを言ったり、愛想良く立ち振る舞わなければいけない。給料は決して高くないけれど、最低限の生活ができることに感謝。
仕事内容の詳細 言語訓練、摂食嚥下訓練など
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 介護福祉士
投稿者名 らぶり        投稿日時:2016/11/09 00:04:23
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 担当入居者に癒されることがある。
この職業のここが悪い 有給休暇取れない。低賃金また体力がいるのですぐ辞めてしまう。残業は当たり前。
仕事内容の詳細 食事、入浴、排泄介助。シ-ツ交換。ケアプラン作成。他随時書類作成と評価。随時記録。レクリエ-ション。他活動。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 ターボ        投稿日時:2016/11/08 20:40:15
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 座り仕事。冷暖房完備。休み時間にネットできる。
この職業のここが悪い お客さんも営業も作業にかかる時間を把握してない。一瞬で制作できると思っている。駄目営業は作業に要する時間も解らないくせに、勝手に早さを売りに客にゴマをすって仕事を受注し、作業が終わるまでの間、スーパーの駐車場で仮眠。とにかく営業の手腕によって仕事の充実度が左右される。納期交渉できない営業の仕事はやっつけにならざるをえない。
仕事内容の詳細 定期物、チラシ、誰が買うのか解らないような書籍、パンフ等の製作
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。