年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2831~2840件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 1001        投稿日時:2016/05/30 00:33:11
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自己所有車にお金がほとんどかからない、…くらいかな。。
この職業のここが悪い 残業代つかない、プライベート殆どない、知識のない営業マンに原価0円で夜中まで働かされる、『ホントにこれ国家資格?』ちゆ~くらい賃金が安い。


仕事内容の詳細 自動車整備全般、新車中古車販売、保険業務、車両カスタム等々
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 23        投稿日時:2016/05/29 23:35:34
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自家用車を買うときは多少安く買える。
部品代、車検代とかも多少安くできる。
平日休みなのでどこ行っても多少空いてる。
それぐらい
この職業のここが悪い 残業ばっかでプライベートな時間がほとんどない。土日はほぼ休めない。家族や友人とも時間合わない。暑い寒い汚い臭い。つまらない。車好きだったのに嫌いになる。る。結構、知識と技術が必要な仕事なのに低賃金。ディーラーだから知らない人からしたら凄く大きい会社だと思われてボーナスいっぱい貰ってると思われているが名前を借りてるだけの基本は個人経営の会社なのでボーナスやすい。もう辞めます。もっと早く辞めるべきだった。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、リコール、検査、洗車など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 介護福祉士
投稿者名 くま        投稿日時:2016/05/29 04:56:46
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 利用者に感謝される時に、感動の琴線に触れる。
この職業のここが悪い 24年勤め、主任~介護長まで昇格したが、給料が酷すぎ。手取りで22万円程。高卒のライン工以下の手取りw
来年、看護学校を受験して、底辺から脱出しますw
仕事内容の詳細 介護全般に携わる。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 貿易事務
投稿者名 ちびみき        投稿日時:2016/05/28 06:18:33
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 輸入不具合という、貿易事務の中でも特殊なカテゴリーの仕事をしています。主な業務はオペレーションですがアジア拠点から発送された貨物の因数不一致(現品過剰、不足など)をグローバルコンプライアンス部へ報告、原因調査のための資料収集、時には海外拠点へ直接修正インボイス依頼もします。その他納期調整など、英語を使う機会を自ら増やすようにし、英語会議にも参加させてもらえるようになりました。ルーティンな仕事ではないところが良い点です。
この職業のここが悪い 正社員の産休代替業務で1年限定という条件で派遣からスタートしたのですが、組織変更があり契約社員となって今の業務をそのまま続けています。正社員が請け負っていた業務を引き継いだため役職者との折衝も多くとてもやり甲斐を感じていますが、正社員にはなれないことかな。やはり、長い目で見ると仕事の差別化はされますよね。
仕事内容の詳細 普通の貿易事務はインボイス作成といった業務もあるでしょうが輸入不具合業務では必要とされません。ただし、知識は必要です。また、コンプライアンスと直結している仕事の割には正確に知識を把握している正社員が少ないので、とっさの時に内部で相談できる人脈作りも大事。時には通関停止指示も出さなくては行けないので、正確な判断能力も要求されます。自ら判断はしてはいけませんが、イレギュラーな業務なので何が正確なのか誰もわからない時もあるので、正しい処理へ導くための窓口対応です。貿易事務の中でも特殊な業務です。
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 測量士
投稿者名         投稿日時:2016/05/27 00:05:05
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いろいろ場場所に行ける
この職業のここが悪い 年間通して、暇なときはなし。
給料の割には休みが少なく、
残業代・ボーナスなし。
ブラック企業が多い。
内業はほぼPC作業、マウスを使う手が腱鞘炎になりますね。個人差あると思いますが、私の場合、10年で右手(人指し指)が腱鞘炎になり、現在左手で作業してますが、左手も間もなくでしょうね。
測量会社への入社はやめた方がいいです。
仕事内容の詳細 民間の測量、開発
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 消防士
投稿者名 3年目        投稿日時:2016/05/26 23:32:47
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外面はいい
休みが多い
この職業のここが悪い 人間関係、というか職場の雰囲気?
署のメンバーにもよるが、とりあえず縦社会なのでパワハラはひどい。そしてまたバカな若手がそれに染まって無限ループを生んでる感じ。
時代の流れに逆らうような非合理的な業務も多い。
染まるか、辞めるか、変えるか。悩んでます。
仕事内容の詳細 雑用...若手は炊事やら掃除やら、署で生活するための家事的なことをとりあえず全部やる。上司にもよるが、クソみたいな小間使いをやらされることもある。下っ端はこれがほぼ仕事のメイン。

事務仕事...出動の報告書や各届け出の処理など。出動の合間や夜間にやることが多い。

災害出動...救急がほとんどで、火事や救助は3日に1件ぐらい。

訓練...これも署によるかもだが、行事ごとや出動が無い日中はやる所が多いと思う




消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/05/26 20:30:50
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車売れるとやっぱり達成感。
客に頼りにされると嬉しくなる
ゴールデンウィークとかの長期休暇は長い
この職業のここが悪い 売れなきゃ成績不振者会議という名の公開説教
帰宅が毎日23時。残業月平均80時間以上当たり前
休日出勤当たり前もちろんサービス。
遅くまで仕事してる人が偉い。という謎の風潮。
この前2時過ぎまで会社いたんだよね〜というくそ上司の自慢。ただ効率悪いだけだろ

ほんとに基本くそです。人生つまらなくなる。

絶対知り合いにはすすめたくない。

そろそろ新しい仕事を探そう。人間じゃなくなるこのままじゃ
仕事内容の詳細 車売り。保険獲得。JAF獲得。点検誘致。車検誘致。テルコール。書類作成。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 自衛官
投稿者名 3曹(23)妻子有り        投稿日時:2016/05/26 16:02:53
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員なのでどんなクズでもクビにならない。
怪我、体調不良などしても同じ給料がもらえる。
暇な人は定時で帰れる。
普段は土日休み。
この職業のここが悪い 大人の幼稚園(笑)いい歳して子供みたいな文句ばっか垂れてる奴が多すぎる。40過ぎて陰口、姑息な考えばかり。
給料は同じだが、忙しい人と暇な人の差が激しすぎる。基本的にバカで仕事できないクズは貰いです。だって信用性ないから重要な仕事させられないから、残業もないし楽です。
自衛隊デビューのオラオラが多い(笑)厳しい縦社会だからこーゆう勘違い野郎が多い。
演習中は山ごもり。
仕事内容の詳細 デスクワーク、後輩育成、訓練、整備、演習
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 中学校教諭
投稿者名 とも        投稿日時:2016/05/26 08:57:58
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の夏期休業中などは、出勤しなければならないが、少し気持ちを楽にして過ごせる。

聖職としての使命感を持って仕事ができる。
この職業のここが悪い ・勤務時間内に終わる仕事量ではとてもない。研究熱心な人ほど、時間がなく、教材研究をおろそかにする教員は早く帰れる。生徒のために頑張ることが、バカみたいだという気持ちにさえなってくる。
・部活動の全員顧問者制で、若い独身教員がこきつかわれる。自分の経験、希望は全く採用されない。スポーツが苦手なので、中学校教員になったのだが。
・講師という身分を下に見ている管理職がときどきいる。どれだけ仕事をしていても、同じ歳ほどの正規採用者との扱いが違う。
・女性が大変働きにくい職場。生徒一人ひとりの個性を尊重した指導より、大声を出して、きつい言葉で生徒を罵るような指導ができる女性教員が重宝される。普通の社会では、そのような人は異常なのに。結婚している女性は、妊娠の時期などを気にして、年度末に産休に入れるようにしている。
仕事内容の詳細 授業とその準備
部活動指導
生徒指導
行事とその準備
事務作業
など多岐に渡る。
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 PAエンジニア
投稿者名 ゆうちゃん        投稿日時:2016/05/26 06:27:52
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分でプランニングした現場で成功した時は達成感がある。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。
クレームが多い。
失敗した時の損害がデカイ。
異常な程の縦社会。
仕事内容の詳細 主にの劇場などの管理系(小屋付き)現場系に分かれる仕事
PAエンジニアに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。