年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.3879 [2.39点]
給料 2.2024 [2.2点]
やりがい 2.6238 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1851 [2.19点]
将来性 2.1271 [2.13点]
安定性 2.8011 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4737件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 うんすけ        投稿日時:2020/06/17 09:04:03
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 親方日の丸なので倒産の心配はない
ローンが通りやすい
応援してくれる民間人もいる
この職業のここが悪い 頭の悪い人が本当に多かった 効率など考えず伝統と前例が全て
意味のない規則ばかり。 ストレス発散するところがなくまともな人もいつのまにかおかしくなっていく 民間の常識は通じないので一般企業に転職しても適応できない人もいる
下の人間は上に従うしかないが上の人間が無能なので優秀な若い人がどんどん腐っていく
税金をドブに捨てているとしか思えない
なにより、純粋な気持ちで入隊した若者がかわいそう

見て見ぬふりの政治家や幹部が全て悪い
仕事内容の詳細 趣旨のわからない訓練
上司のごますり、送迎
駆け足
営内の掃除
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 マジクソ。        投稿日時:2020/06/16 21:19:19
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ひとつもない
この職業のここが悪い すべて

たまたまココを見た方で整備士はどうなんだろう?とか思ってる方がいたとすれば、絶対やめたほうがいいです。これ以上不幸な方を増やさないために…どうか思い留まってください。
絶 対 や め た 方 が 良 い で す。
仕事内容の詳細 車検、定期点検、修理など。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 言語聴覚士
投稿者名 apparel        投稿日時:2020/06/16 00:40:32
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みがとりやすい。
国家資格なので転職がしやすいかも?ただし、小児領域はいく当て無し。
職場によりだか残業が少ない。
どんなにあたまが悪くても養成校にいってニコニコしてれば誰でも資格を取得できる。
汗をかいたり、肉体的に辛い思いもしなくて済む。
思考停止しても仕事がこなせる。
この職業のここが悪い 初任給こそ、高校の同期よりも僅かに高かったが徐々に差がなくなってきている。
とはいえ、仕事にはいくら励んでもそれが待遇に反化されることはない。そして昇給も雀の涙ほど。
県内では1番、待遇の良いところに勤めていますが年々、やりがいを見出せなくなっている。周りの人間がなぜ、この仕事にやりがいを見出せているかが不思議でならない。もちろん、お金だけがやりがいではないにしても患者のことを思うとこんなことをして本当に意味があるのだろうか?という気持ちに苛まれる。
良い点として感謝される事といっている方がいますがされればされるほど罪悪感で私は胸が痛くなります。
最近、結婚したこともあり、この先とても不安で胸がいっぱい。
仕事内容の詳細 病院で発達障害のリハビリを3〜6歳メインに行っています。
休みは土日祝で有給も100%好きなところで使えています。
一日、だいたい6〜7件✖️3単位の18〜21単位です。
記録等は空いた時間にやっています。日時だけ気をつけて書いているので中身はスカスカです。
最近、日本で非常な犯罪のニュースが起こっています。ニュースを詳しく調べると犯罪者の方にはどうやら発達の歪さがある?、幼少期に親子の愛着関係が形成できなかった?ということが報じられています。
3〜4年仕事をやって気づいたことは子供の言語・コミュニケーション能力の向上が目的ではなく、親が障害受容を出来ず歪な子育てをしてしまわないためのセーフティネットの役割が1番大きいような気がします。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中26人
職種 自衛官
投稿者名 もみの木        投稿日時:2020/06/15 14:26:58
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性は抜群
外では決して出来ないことが経験出来る
身体を動かしてお金が貰える
暇な時間が長い
この職業のここが悪い 下っ端は鼻糞扱い
良くも悪くも体育会系
下の人間には何をしてもいい言ってもいいと思っている人間が多い
思いやりや優しさは求めない方がいい
営内での生活を強いられるため1人が好きな人には向かない
仕事内容の詳細 有事を想定したという体の訓練
ゴミ捨て
穴掘り
上司の命令に従う
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 全く改善されない組織        投稿日時:2020/06/14 09:51:49
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ここに所属している限りは安定、ここにいる限りは。なので定年までには確実に次を確保しなければならない
この職業のここが悪い 人手不足で業務の負担が増している。上層部は人手不足の原因を景気のせいだと言い張るが、実際は古い規則や慣習、待遇、時代遅れの訓練、人間関係、定年が早い、各種ハラスメント、出る杭は打たれる、下の意見は通らない、評価制度が曖昧、効率の無さ、合理性柔軟性の無さ、などがあり。改善するどころか改悪である。テレビなどではカッコいいイメージを出してるが実際は都合の悪いところは写していないだけ。自衛隊入っても希望外の任地や職種を指定されることがざらである。
仕事内容の詳細 空自にいた。職種により内容はことなるが、かならずというほど幼稚園児でもやるようなことで1日が終わるときもある。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 低能集団        投稿日時:2020/06/13 21:33:52
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い どんなに低能でも公務員
息を吸って吐いていれば賞与約5か月分含めた給料がもらえます。
この職業のここが悪い まともな人ほど辞めていき低能な人が残るので結果的に中学生レベルの巨大組織が出来上がっています。
もちろん尊敬できるような考え方や自衛隊に対しての取り組みをしている方はいますが感覚的には1つの駐屯地に1人程度の割合です。
忙しいとか自分のことをすごいみたいに思っている人が多数ですがやっていることは学校の係レベルのことのみ(図書係、文化祭係みたいな)
そしてそれを自覚できていない、、、
うざいやだるいよりも人間として残念だなって人の集まりなのでまじめに取り組む方が損です。
何もしなくてもいいじゃんラッキーって思える人は一般にいるよりも自衛隊に入った方がいいと思います。
決してすごく高給取りという訳ではないですが労働内容から考えると意味が分からないぐらい高給です。
仕事内容の詳細 スマホいじり
上の話し相手
体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 若い頃働いていた        投稿日時:2020/06/11 20:39:36
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまりなかったので若い頃に辞めました。今でも辞めて良かったと思います。
この職業のここが悪い 歯科医師との関係性、歯科技工士の将来性、拘束時間の長さ、給料の安さなど…若い頃に辞める決断し今の職業で現在は当時の2倍位の収入あり結婚し家を建て過ごしています。自分の時間もあり本当に辞めて良かったです。
仕事内容の詳細 若い頃に矯正は行いませんでしたが矯正以外はほぼ行っていました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2020/06/11 08:58:44
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い よほどの犯罪を起こさない限り、懲戒免職にはならない(私の職場では過去に万引きした職員や他人の金銭を奪った職員、盗撮行為をした職員がいます)
出張所に異動するとかなり楽。
この職業のここが悪い 給料が安い反面、やたら給料泥棒呼ばわりされる。
上司によって意見がコロコロ変わるので、指示された通りの仕事をしても怒られる。
ダブスタ体質の上司も多く、同じ上司なのに意見がコロコロ変わる。
体育会系で風通しの良い職場だと思われがちだが、どちらかといえば陰湿な奴の方が多い。
性格に難がある上司が非常に多いので、人事異動で同じ部署に異動すると一年間は地獄。
救助隊上がりの職員が事務仕事そっちのけで部下を訓練させるため、時間が浪費され、事務仕事が消化できず、結果別の上司に怒られる悪循環。
睡眠時間が確保できない。指定された仮眠時間なのに寝られないことが多い。
仕事内容の詳細 事務が多い
消防訓練の受付
あとはだいたい訓練
当然ながら火災出場は少ない
パワハラ体質の上司のご機嫌取り
本署に仕事量のウェイトが偏っているため出張所はかなり仕事内容が少ない
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 作業療法士
投稿者名 カン        投稿日時:2020/06/11 00:02:18
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頑張らなくても給与が変わりません!リハビリ業のはずですが今やただの娯楽提供係ですので業務自体は楽です!残業時間も精神科だと月30時間ほどでマシな方だと思います!
この職業のここが悪い 頑張っても給与が変わりません!給与の上がり率が米粒程度です、、!
仕事内容の詳細 精神科OTです!
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 転職希望者に警告        投稿日時:2020/06/07 20:45:40
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車だけでなく、電化製品のトラブルシューティングが出来るようになる。故障修理が安上がりで出来る。部品商と仲良くなれば、部品代がまけてもらえる。
この職業のここが悪い 整備士業界専門転職エージェントと名乗る所には絶対に登録してはならない。奴らは業界のプロと名乗っているが、プロとは言えない寄せ集め人材(人罪)のベンチャー企業だ
。非公開求人と嘘をつき、ハロワとインディードに載ってる、全く誰も引っ掛からないようなカスみたいな求人を勧めて来る。例として、年収250万円、車通勤不可、みなし残業、賞与なしのブラック外車ディーラーを勧めて来たりするのだ。おまけに、こちらの都合無視で昼夜問わず狂ったように電話してきやがる。
このエージェントがダメだと分かって縁を切り、大手エージェント経由で別業界に転職できたが、その後も自動車ベンチャーエージェントの別の奴がLINEで友達登録してきやがった。しまいには、明らかに日本人じゃない名前の奴(金なんとかという女)まで登録してくる始末。中国人っぽい奴が自動車整備士業界のプロを名乗るとは、どれだけ整備士業界は見下されてるのか?
転職するなら、整備士専門エージェント経由はやめておけ。大体が弱小ベンチャー企業なので、企業への繋がりが弱くて使えないし、ハロワレベルの企業に求職者を売り飛ばして紹介料を巻き上げるのが関の山なのだ。キャリアの棚卸しが出来ていれば、大手転職エージェントも手を貸してくれる。人生の選択を弱小クズ転職エージェントに委ねて台無しにならないよう、ここに警告しておく。
仕事内容の詳細 自動車のメンテナンス、修理など。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。