年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.619 [2.62点]
給料 2.6391 [2.64点]
やりがい 2.8063 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3362 [2.34点]
安定性 3.0924 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2674件の投稿があります。(1211~1220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 Nト◯タ        投稿日時:2017/03/12 23:28:45
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客さんが喜んでくれる
この職業のここが悪い 暑い寒い汚れる手がガサガサ
仕事内容の詳細 散々給料が低いと言われ続けている整備士。
しかし地域や会社によって差は大きいようです。
わたしの会社は幸いにも、残業月平均28時間、サービス残業無し、手取り24万ボーナス3回 年収485万程なんで年の割にはマシかなと。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 和菓子職人
投稿者名 どらやき        投稿日時:2017/03/12 19:34:32
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 30年ほど和菓子職人をしていますが毎日が勉強で面白い。
自分の作った和菓子で他人を幸せに出来る素晴らしい仕事です。
学歴で無く腕でお給料が左右されるからやりがいが有る。
この職業のここが悪い 労働時間が長いが店の為でもあり自分の技術の為と割り切りが必要。
味見が多いから太る。
休みが少ない。
仕事内容の詳細 餡焚き、上生菓子製造、朝生菓子製造、焼き菓子製造とやる事がいっぱいです。
若い職人に技術を伝えるのも仕事。
和菓子職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 電車運転士
投稿者名 チンチン電車        投稿日時:2017/03/11 12:57:07
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供からのあこがれの的。手を振ってくれる仕事なんてなかなかない。
この職業のここが悪い 社員は体育会系でバカしかいない。転職してこの業界に入ったが、常識のないバカ社員ばっかり。
真面目なやつほど精神的に潰される。
仕事内容の詳細 電車運転、出庫点検。 両替、車いすのお客の乗せこみ、ベビーカーの乗せこみ。道案内。運賃収受。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 自動車整備士
投稿者名 某新車販売会社整備工        投稿日時:2017/03/10 14:26:28
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 『何時間作業して何分休憩』などという決まりはないので、状況にもよるが基本的には自分のタイミングで好きな時に休憩できる。思いつくのはそれくらい。
この職業のここが悪い 薄給。割に合わない。他業種の同級生と話をするたびに情けなくなる。

拘束時間の異様な長さ。当社は乗用車メインなのでまだマシな方だがトラックディーラーは朝から朝まで仕事しているらしい。会社に殺されると言っていた。

サービス残業がデフォ。整備以外の業務が多すぎる。

相次ぐ退職者で完全に人員不足。個人休を予定していても講習等で人がいない日は出勤する羽目になる。新車が売れないのでサービスで稼ぐカンジになっており無理やり仕事をブッ込まれるが、到底こなし切れない。本社の上層部連中は『残業せずに早く帰れ。効率よくやれば出来るハズだ』などとぬかしている。早く帰れりゃあ帰ってる。効率とかの問題ではない。例えるなら、軽トラックで10トンの荷を一度に運べと言っているようなもの。

世間一般のイメージでは『仕事が終わったら自分の車を整備出来る』『オイルとか部品はタダなんでしょ?』だが、実際そんな事はない。自分の車をいじる時間的余裕は皆無。

唯一確実に休めるのは定休日だが、疲れ果てて何もする気が起きない。はっきり言っておおよそ幸せにはなれない職種。

それなりに頑張ってきたが、転職を考えている。
仕事内容の詳細 車検・点検・一般修理・クレーム対応ほか
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 電気工事士
投稿者名 キンタマ        投稿日時:2017/03/10 08:56:37
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何年か我慢して覚えてしまえば一人で作業を行うことが多いので気楽。
いろんな事ができるので、飽きない。
この職業のここが悪い 給料や休みは入る会社次第。
暑い、寒い、高い、狭い、臭い、汚い、虫、蜘蛛、鳥の糞がキツイ
仕事内容の詳細 電気通信工事(電話、ネット、テレビ、防犯、センサー等の取り付け設定に伴う配線工事等
)
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 チャラ男        投稿日時:2017/03/09 11:01:43
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 努力が目に見えて結果にでる職種。
給料もたかが専門学校卒業程度の人間にはリストラが無い分悪くない。
今は過酷ではあるが、過酷であるからこそ夢がもてて、仕事だけやって悲劇自慢をしてる人と差をつける事が出来るある意味いい時代。
この職業のここが悪い おとうふさんと同意見。

でもやはり今は世間一般の観点でいくと過酷な環境である事も事実。
覚悟が必要。
仕事内容の詳細 補綴。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:81人中9人
職種 臨床検査技師
投稿者名 けんけん        投稿日時:2017/03/08 23:13:27
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 超音波を一通りできるようになるまではかなりの時間、お金をかけ、さらに勉強会などにも参加をしなければ、スキルアップはできないが、講師や半日で2万円の副業などの依頼はひっきりなしで結婚しても続けられ、医師医師よりも超音波に関しては負けないスキルがあればかば信頼もされ仕事はしやすい。
この職業のここが悪い 検体検査しかしてない人には未来はあまりない。

男性検査技師は結婚してるか、女性検査技師の病院勤務の結婚率が低すぎる。いいわけは出会いがない。
仕事内容の詳細 超音波全般
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 バッグデザイナー
投稿者名         投稿日時:2017/03/08 10:53:58
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い シーズン毎に新しい提案ができるので飽きない。
素材に詳しくなる。
毎日使うものなので、歩いてるだけでリサーチができる。
完全にファッションではないので、アパレル経験がなくても大丈夫。
この職業のここが悪い 斜陽産業で将来性に不安。
高価格帯しかやっていない会社は危険。
低価格でも限界がきている。
量販向けの仕事でも、特徴のない会社は危険
仕事内容の詳細 ・デザイン起し
・素材選定
・図面作成
・仕様書作成
・商談
・プレゼン
バッグデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 卒業写真の有吉(中学)        投稿日時:2017/03/07 23:45:35
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 2、3年は出来なくて当たり前。上手、下手でも数をこなせばなんとかなる。勉強会に出る暇あったら頭下げて上手い技工所に見学行ってテクニックを盗め。
この職業のここが悪い 手に職、就職率が高いからと言って安易にこの業界に手を出さないで下さい。
毎年、多数の技工士が国家資格を取り就職しているのに、なぜ就職先が余っているのか?
それは約8割の技工士が辞めているからです。
学校はその現場を伝えず、ニコニコ顔で新入生を迎えます。(今はネットが発達して閉校になった学校も多いようですが・・)
そして学生気分で社会に出たら大変です。
徹夜上等長時間労働と劣悪な環境、パワハラ所長、勉強しない無能歯科医があなたを待ち受けます。
沢山の後輩が身体を壊し、精神を病んで辞めて行きました。まさに戦前のタコ部屋労働でしょう。いえ、高額な学費と時間を消費している分悪質です。
まぁ技工士が辞める原因として、この腐った業界とアホ歯科医のせいが10割ですね。(笑)
我々の仲間が過労死、自殺してもマスコミも国会も取り上げてくれません。若い人間が居なくなる中、我々の世代でこの業界が消える日も遠くないのかもしれません。
私もなぜあの時辞めなかったのか。転職は年を取るほど難しい。まさか寝るだけが唯一の幸せになるとは・・
みなさんは間違った選択をしないで下さい。
仕事内容の詳細 保険義歯 自費義歯 インレー
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中58人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 しん        投稿日時:2017/03/06 22:39:55
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 工事完了時の達成感
この職業のここが悪い 土日祝日関係無し
昼勤夜勤の連続
書類地獄
責任重大、安月給
仕事内容の詳細 現場施工管理
発注者との打ち合わせ
地元との調整
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。