年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1391~1400件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 最高の職業        投稿日時:2016/11/04 16:52:25
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 白衣を着れる、見れる、被れる。高校3年5月で偏差値30だったけどなれる。頭悪いけど、看護師と結婚できる。ネット半分以上見れる。話が出来なくても、出来る仕事なので、無言君でもやっていける。
この職業のここが悪い 近所の人から、フリーターだと思われる。職業欄に会社員で書きたくなるけど、漢字が出てこない。日に日に、生きている意味が分からなくなる。
仕事内容の詳細 Xp、MR、CT
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中11人
職種 林業
投稿者名 キン肉マン        投稿日時:2016/11/04 15:46:11
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ライバル社が少ない
この職業のここが悪い 雇われの身だと
とても給料が少ない
仕事内容の詳細 特殊伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 現在医療関係外の国家資格職        投稿日時:2016/11/04 01:32:50
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事量や内容に対して楽して賃金を多く(医療関係外の他業種と比べて)受給したいという考えの低俗者にとっては、良い職であろう。
仕事に対して情熱ややりがいや誇りを持つ必要のない低俗者にとっては良い職であろう。
この職業のここが悪い ここの投稿している者で果たして仕事に対して誇りややりがいをもってこの仕事に就いているのがどれほどいるだろうか。
この仕事に対して様々な不満や他技師に対して苦言ばかりあるなら、実際に表に出せばいいが、こそこそと陰口をたたき、日々楽して賃金をもらうことしか考えないような怠慢(仕事や業務に対して努力などせず、賃金は多く受給しようとする)で無知な技師が多い。
まあ、私も過去に技師職であったが、現在は医療関係とは全く関係のない他業種に就いて、人生を謳歌している。
私は実際に上司と対峙したし、医療機関に対しても争った(訴訟)。
ここに投降している技師どもは一生変わらず、陰口をたたくだけの人生であろう。
仕事内容の詳細 一般撮影、CT、MRI
医療機関内経営会議、機能評価受審等手続き、その他資料作成、PACS導入支援
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 動物看護士
投稿者名 あげは        投稿日時:2016/11/03 23:47:51
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病気に対する知識がつく
新しい薬をいち早く知れるので、自分のペットにもより良い治療ができる
動物たちと触れあえる
患者さんと仲良くなれる
暇な時には雑談
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
ケガが多い(時には病院送り)
仕事の過酷さに比べると給料が安い
休みが取りづらい
女性が多い職場なので、グループが出来る
(他のグループとは仲良くしない、酷いときは他のグループの仕事は手伝わないなどのトラブルになる)
仕事内容の詳細 受付業務・薬の調合
入院&預かり動物の世話、院内ペットの世話
診察の補助
オペの助手
雑用
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2016/11/03 21:43:08
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんに深く関われるやりがい
と同時に深く関わらなければならない責任

最近は摂食嚥下で直接“食”に関わらなければ生き残れない、かな。作業療法士さんにも高次脳機能障害の分野で失語症もカバーできているので。
この職業のここが悪い やはり働く環境が整備されていない職場では激務は覚悟しましょう。朝食に携わる為に早出、昼休みを削っての昼食でのリハビリ、残業しての夕食リハビリ。合間を縫っての書類業務や管理業務。
ただ、頑張れば認められる分野ではあります。
仕事内容の詳細 脳外科の急性期
脳外科の回復期
維持期
外来リハビリ
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 消防士
投稿者名 fire        投稿日時:2016/11/03 00:57:49
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 階級さえ上がらなければほとんど責任も無く休みもまとまって取れるのでアルバイトのような感覚でいられる上に世間体も悪くなく後輩に偉そうな顔ができますので、傲岸不遜でいることに違和感を覚えなかったり仕事以外に生き甲斐を持っていたり努力や知的活動を嫌う人にはこれ以上ない職業だと思います。
後はそうした状況からもたらされる組織の癌、ゴミとの認識にも屈しない強靭なメンタルさえあれば完璧でしょう。いずれ周囲は期待することを諦め廃棄することのできないゴミとしてあなたの個性を認め、退職まで閑職・僻地勤務というゴールドチケットを手にすることができます。
とにかく何でも言いたい放題、でも自分のケツは一切拭けないというリアル2ちゃんねらーになれますよ。
この職業のここが悪い 隠蔽体質
偏差値の低い高卒が多いため驚くほどモラルが低い
自分はなんでも許される、と幼稚園児クラスの万能感
一般常識の欠如
各種ハラスメントがてんこ盛り
集団いじめ
合理性の欠如
組合に準じたような組織もありますがほとんど役に立ちません
仕事内容の詳細 人間関係の構築が最重要業務です。
これのみです。
これさえできれば後はどうとでもなります。
逆に言えばこれに失敗するとどうにもなりません。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ファントム        投稿日時:2016/11/02 14:06:29
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外回りという名の自由時間があること。
この職業のここが悪い 本当にやることが多い。車販、保険、JAF、点検の入庫調整、それらすべてに対しての付加商品の提案。

実際に体感すると時間が足りなすぎる。1日48時間はほしい。

そしてそのすべてが数字でみられている。

果たして完璧にできる人間がいるのか?

と思ってしまうくらい多い。

もちろん仕上がらない量であり、目標達成できない項目が必ずあるので激怒される。

※激怒される時間も非常に長い。他の作業ができずジ・エンド。

そのため皆さんも書いているが帰り時間が遅すぎる。
たまに夜の12時くらいがある。

本気で労基に訴えたいレベル。


もちろん転職を検討している。
仕事内容の詳細 上記にも記載したが車販、保険、JAF、点検入庫調整、点検の引き取り納車、定期訪問、呼び込み電話、その他書類作成、上司の激怒に耐える。

これらが仕事内容です。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 ダルビッシュ        投稿日時:2016/10/31 18:05:44
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現場代理人になれば、ある程度の自由はある。
地図に残る仕事である。
あとは特になし。
この職業のここが悪い 全部。責任の重さに対して給料が見合わない。
外国ならエンジニアとしての地位はあるが、日本では其の辺の労働者と同じ、役人にペコペコせざるを得ず、原価管理・安全管理・品質管理・出来形管理等を一人でこなす為、精神的に参る。若い人は絶対この職業はやめたほうが良い。自分の息子や孫には絶対やらせない。が資格を取れば職には困らないと思う。
仕事内容の詳細 現場の事すべて。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 電車運転士
投稿者名 LRT        投稿日時:2016/10/30 21:58:50
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 地域貢献ができる点
比較的安定した年収がある点
社会的地位として一応認められている点


この職業のここが悪い (会社・職場にもよるが)労働時間が長い点
責任が重い仕事であるわりには、一部の会社を除いて給料が安い。場合によっては駅員と大差がないこともある点
睡眠時間があまり取れない点
仕事内容の詳細 路面電車の運転士をしています。車掌が乗務しないワンマン運転のため、車掌業務のドア開閉作業と車内放送も行います。さらに、運賃収受も運転士が行うため、大変な時もありますが、すべて運転士一人で行うので、やりがいを感じることがあります。
乗務するダイヤによっては、出庫前にこれから運転する電車に異常がないかを確認するために、電車を点検(出庫点検)をすることもあります。
出庫点検は、電車整備士が行う点検とは違い、目視点検やドアの開閉確認、スイッチ類の確認などの比較的簡単なものです。
私の担当線区は不採算線区のため、賃金が他社より安く、超勤(残業)をすることで、他社並みの賃金になっています。休日返上で出勤すれば、人並み以上のそれなりの賃金がもらえますが、体への負担が重くなります。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 自衛官
投稿者名 バカじゃねえの?        投稿日時:2016/10/30 11:38:50
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 迷走してる。

仕事の出来で評価しようとするなら、
3ちゅの目標書かせてとかアホなことせずに
普通に勤務態度を見ろや。

幹部になりたがる人が少ないなら、
幹部になりたくなるような待遇にしろや。
試験を強制的に受けさせるとか馬鹿じゃね?

入ってくる人増やしたいなら、
奴隷の如く縛ってる営内者の待遇改善しろや。
時代遅れを伝統と言い張る意識を改革しろや。馬鹿幕僚どもはよ。

大型艦作ってどういう運営するつもり?
人がいないのに装備ばっかりに金かけてどうするんだ?
仕事内容の詳細 国防とはなってます
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。