年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1801~1810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 システムエンジニア
投稿者名 開発SE        投稿日時:2015/08/21 00:24:35
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自分の設計開発したものが製品になる。

・考えた設計、提案が通るとうれしい。

・常に需要がある

・パソコン技術に詳しくなれる

・残業代で稼げる
この職業のここが悪い ・うつ病になりやすい

・体育会系なノリ
・携わるプロジェクト次第

 (忙しさ、トップの手腕、環境、ストレスなど全て)

・偏屈な人が多い(そういう人に限ってできる人)

・残業時間はどの開発でも比較的多い

・開発が終わったら次の開発。まるで期間工
仕事内容の詳細 主な仕事

・お客さんの要望通りに仕様を見積もる

・要件定義~設計、開発(プログラム、テスト)、納品、保守



その他

・進捗の確認、できない人のフォロー、できる人のご機嫌伺い

・幅広く技術が存在するので常に勉強しながら作業
・毎日、打ち合わせ
システムエンジニアに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 tote        投稿日時:2015/08/20 22:20:59
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々なお客さんと話しができる。

クルマに詳しくなる。特に書類。

売れた時の達成感がある。

下取り飛ばしは儲かる(^^)
この職業のここが悪い 正直パワハラがある。

売れなければ上司から詰められない事は無い。

自分が頭がいいと思ってる適当な考えの奴がのびる。

世の中には社内、社外いろんな人がいる事が悪い意味で分かる。笑

給料は悪く無いが、結局自爆で減る。

仕事内容の詳細 新車、JAF、ケータイ、生命保険、自動車保険、クルマ関係商品販売。それぞれ目標とゆう名のノルマがあるよ(^^)



現在、中古車の貿易会社に
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2015/08/19 02:37:40
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い わからない

唯一あるとすれば他のスタッフも辛い思いをしているのでその部分は分かり合える。
この職業のここが悪い ありすぎてキリがない。

経営者は会社ごっこみたいなことして気持ち良くなってるだけ。無知なくせにいろんな業界の人と仲良くなってそこでそそがれた上辺だけの知識を何も知らない社員に得意げに話してる。

一般企業みたいにしたいらしいが都合のいいときだけ特殊だからといって結局何も変わらない。他の一般企業みたいにしたいならまず

己の会社をよくみてほしい。

うちの求人情報はだいたい嘘ばかり書かれてる。

仕事内容の詳細 HR

さばききれなくてやる人がいないときだけセラミック系
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 スバルンバ        投稿日時:2015/08/16 00:49:09
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 平日は朝から夕方まで寝てられる!それくらいしかない。
この職業のここが悪い 労働時間の長さ、売れないときの人格否定などなど。

決しておすすめしない、コンビニバイトの方が精神上も経済上も絶対マシ。
仕事内容の詳細 自動車だけじゃなく、保険や点検、JAFなど売るものはたくさん。

休日は週一だが、ゴールデンウィークなどの長期休日はしっかり休める。

9:20~21:00がデフォルト、もちろん残業代何それ?状態。

頭の悪い自称上司や(役職ついてないから実際は同僚w)値引きの事しか言わない将来クレーマー候補のお客の対応に嫌気がさして退職した。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2015/08/14 21:20:56
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事の内容が幅広いので就職先によってはあらゆる検査を経験習得出来る。

細胞検査や超音波検査が出来ると需要が高い上、アルバイトも出来る。
この職業のここが悪い 認知度が低い。生理検査は男性の需要が低い。

仕事の内容のわりに給料が低い。



大きい病院だと放射線技師や看護師との格差がある。
仕事内容の詳細 主に超音波専門で働いている。

いくつかのクリニック契約と巡回健診の単発バイト。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 警察官
投稿者名 あっきー        投稿日時:2015/08/14 12:12:35
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料がそこそこ

社会的信用がある
この職業のここが悪い 勤務時間が長すぎる

休みがほんとにない

縦社会の精神がエグい

公務員志望の人は、絶対警察官はやめとけ

辞める奴多すぎ そういう奴は最初から入っ
てくるな
仕事内容の詳細 凶悪犯罪の捜査
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 Blue        投稿日時:2015/08/11 07:44:35
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 将来性はあると思います。障害者を地域で支えていく国の動きがある中で、地域支援の中核を担う精神保健福祉士はこれからニーズがあると思います。

仕事面では、自分の働きと結果が結びつかないと感じることが多いと思います。結果で求めるのではなく、過程を大切にすることにやりがいを感じるのであればよいでしょう。

人と接することで、自らの考え方や思考が整理で、自己成長につながります。
この職業のここが悪い 給与面では、職場環境によりますが小規模な施設では、満足はいかないです。

実績を求める職場であれば、成果がでにくい業界なのでストレス過多です。
仕事内容の詳細 B型事業所。利用者への就労支援と自立の促進。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 くだらないN社        投稿日時:2015/08/10 02:13:03
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新車発表前に実車観れる。

比較的に自由時間が多い。

外にでたら自由・気分転換できる。



この職業のここが悪い 店舗の当月の目標販売台数がバカげてる。それ以外の新規保険だのJĄFだのカードだの訳のわからないノルマ、まじで苦労する。ノルマ達成しなければ締日までがんがん追い込まれるし、新車販売よりくだらないノルマが優先になつてしまう。

売り方知らない馬鹿なメーカーの指示による販売活動方針。

この業界は3年から5年くらいだと思うよ。消費税10%前は駆け込みでいつものように売れるが、その後はどん底間違いない業界。

販売店はカス職、神奈川県の自動車販売株式会社。

若手社員が勤める会社じゃないよ。

人生もったいないぜ~







仕事内容の詳細 サービス以外すべて
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 CADオペレーター
投稿者名 ととと        投稿日時:2015/08/07 13:13:23
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 話題の建物の計画をいち早く知れる。

建ってる建物の内部が知れる。
この職業のここが悪い 期限があるのに設計が遅れれば、かなりきつい工程を組まないといけない。

視力低下。

何千万何億もかかる建物、自分の描いた線一本、数字でミスが発覚してしまった事を考えるだけで気分が悪くなくなる
仕事内容の詳細 建築構造図
新築工事

復元図
耐震診断の補強図
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 電気工事士
投稿者名 うんこマン        投稿日時:2015/08/05 23:06:48
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独立しやすいと思う。

電気以外の工事も身につく。

こっそりアルバイトができる

この職業のここが悪い こなされる 新築現場においては型枠大工・造作大工の動きに左右される。工期が短い現場だと地獄を見る。暇な内装屋のフライングに腹が立つ。最初から最後までが工期 工具がたくさん必要
仕事内容の詳細 新築・改装・太陽光発電・発電所・工場・公共工事・空調工事・設計・見積もり(弱電以外は大概する)
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。