年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.74歳
総合平均 2.99566 [3点]
給料 3.3075 [3.31点]
やりがい 3.2436 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3075 [2.31点]
将来性 2.7162 [2.72点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で969件の投稿があります。(801~810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 田舎看護師        投稿日時:2013/08/14 07:14:06
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 景気に関係なく一定の給料はいただける。
たとえ自己都合で辞めたとしても全国どこでも勤められる。
高齢化社会の影響から、又は慢性的な人員不足の為、60歳過ぎても体力続くかぎり勤められる。
(リストラされるリスクはすくない)
この職業のここが悪い 夜間、長時間の勤務による疲労、少人数での患者様の援助で
医療事故の起こる可能性が高い。
女性看護師との人間関係に悩む
(女性看護師と上手くコミュニケーションが取れなくては勤務出来ない)
やたらと委員会活動が多くて休日でも出勤しないといけない
Drとの関係に悩む
(良識のあるDrもいるが、馬鹿なDrも数多くいる)
仕事内容の詳細 患者様の日常生活援助
(注射、検査介助、処置、オムツ交換、食事介助等)
患者様のケースカンファレンス
看護学生の実習指導
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 ジャイアン        投稿日時:2013/08/04 16:00:44
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところは無いです。
技工師は頭が悪いとか、要領が悪いとかおっしゃる方がいますが、職業としての魅力が無いのです。若い方は早く別の道を探してください、技工師になるのにかなりに費用が掛かっていますので両親に転職を伝えるのは辛いと思いますが、技工士を続ける事は自分自身の未来を閉ざす事に他なりません。
この職業のここが悪い とにかく時間に追われます、一日があっという間に終わります。6~7時間の残業は毎日です。代位部分の技工所、歯科医院共に小規模事業所ですので福利厚生は無いと思ってください。特に女性の方で技工師を目指す方がいらっしゃいますが、絶対に止めて下さい。

日本で最も著名な技工師さん(技工師さんなら誰でもご存知の方です)の収入が、自分の親戚の自動車修理屋さんと変わらなかったことがショックでした。普通よりも良い生活または普通の生活がしたいなら技工師は絶対に止めた方が良いですね。
若い技工師さんへのアドバイスとして毎日の仕事に流されず自分の将来をしっかり考えて次の仕事を探してください。とにかく命あっての物だねです、自分の10年、20年後を思って今を生きてください。

技工師は現代の奴隷です。
仕事内容の詳細 セラミックス、インプラント上部構造、アタッチメントなど

義歯以外の保険外の技工
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中41人
職種 自動車整備士
投稿者名 ソラ        投稿日時:2013/07/31 19:35:22
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 単純ですが
故障が直ると感謝される
この職業のここが悪い 向上心を持った人が少ない
持てない状況を作っている会社にも問題あり
仕事内容の詳細 何でも屋
修理・営業・検査員・保険・用品販売
給料は良いが休みは殆どなし50日連勤などザラ
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 建築士
投稿者名 ホイホイ        投稿日時:2013/07/27 13:07:23
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作品がのこせる。 また、過去に設計した建物をこっそり見に行ったとき、とても大切に建物を使用されている感が見受けられた場合なんだかとてもうれしい気分になれる。
※私たちは建物をみれば大切に使用しているか、適当にしているのは一目で分かるから。
この職業のここが悪い とにかく残業残業残業・・・・・・・
納期守るのに必死!!
家族サービスが疎かになりがち。 日曜出勤もざらで、子供の運動会に行けなかったときはホント可哀想な思いをさせた。 あと、知ったかぶりするヤツも相当多い。
仕事内容の詳細 プラン作製、法規の確認、実施設計、現場監理・・・
ここに書ききれないくらいあります。
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職種 救急救命士
投稿者名 ジン        投稿日時:2013/07/17 15:31:22
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 普通のサラリーマンでは経験できない事が沢山待ってる。(良い意味でも悪い意味でも)
この職業のここが悪い 救急は消防署という組織の係の一つでしかないので、同僚内でも仕事に対する理解が少ない。(多数決制なので救急有利の案件が通る事は皆無に等しい)
30時間ぐらい仕事(勉強会、研修等の移動時間含む)している日も月に何度かある。
徹夜当たり前にも関わらず拘束時間、疲労度の割には給料が安い。
閉鎖環境での仕事なので、社会常識を知らない方が多すぎる。
仕事内容の詳細 カッコイイや楽そうなどの勘違いでこの世界に入ると痛い目にあう。
上下関係がしっかりしている職場なので、パワハラ、ワンマン、睡眠時間の抑制、休息時間の訓練強要、数時間に及ぶありがたい説法、徹夜からの12時間飲み会等まだまだあるがこの仕事のリスクの一つとして参考にして下さい。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中30人
職種 トリマー
投稿者名 リブロ        投稿日時:2013/07/15 10:58:07
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大好きな犬に触れ合える。体全体を触るため、病気を早期発見し、命を助けることもできる。お客様に喜ばれる。この子、他じゃダメみたいで、あなたじゃなきゃダメなの!と言われると、やりがいがある。
この職業のここが悪い お給料安いし、休み少ないし、綺麗な仕事ではない。ウンチ、オシッコひっかけられる。暴れ犬や咬み犬も来る。毎日、毛だらけ。体が犬臭くなる。わがまま飼い主に振り回される。なりたい人は多いけど、現実に絶望し、レベル上がる前に辞める人が多く困る。女性職場なので、寿退社や、結婚までの腰かけ的に勤める人が多い。本当にトリマーで食べて行きたい!って人が少ない。
仕事内容の詳細 トリマー業務全般、ホテル業務全般、接客、販売、仕入れ、スタッフ教育、飼い主さんとの勉強会、研修など。基本休めない。
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
職種 警察官
投稿者名 くたばれ地域次長        投稿日時:2013/07/12 20:41:14
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 今のところは分限処分でしかクビにならない
が、給料は自給換算すると1200円位と低値安定
この職業のここが悪い 人員不足、ノルマの年々増加、給料削減
能力関係ない縦社会
労働三権の無い立場
社会の底辺を相手にする危険性
そのゴミを狩る法律が整ってなく、ほとんどザル法であること
仕事内容の詳細 私服ハンター

理想論だけを言い、理不尽な要求を降らせてくる本部に辟易するものの、それを訴える権利もなく、たとえ騒いでも組織的に潰される素敵な職場です。
頭が悪い人はやりがいを感じられるでしょうが、まともな人はその理不尽さに気が狂います
なので市民の皆さんは温かい目で見てください。

警察組織の経営方法自体が憲法違反!!!
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中34人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 坂目黒        投稿日時:2013/07/12 14:22:02
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い タレントのそばにいれる
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 スケジュール管理
プロでゅーす
芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中30人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 鬱病        投稿日時:2013/07/09 10:58:40
年齢 52歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れた時の満足感。これに尽きる。
この職業のここが悪い 創業者一族の同族会社が多いので、バカな二代目、三代目の社長と上しか見ないゴマすりの役員、部長辺りがいたら、即ブラック企業レベル。会社によってはゴマのすり加減で高卒メカニック上がりで役員まで昇進出来る可能性もある。そんな奴に限ってそいつのバカ息子も入社させたりもする。
趣味がパチンコって多い。普段の話題は休日のパチンコの戦績程度の会話レベル。そんな奴に限って時計はROLEX。時計だけ立派でもね、という感じ。
車両購入のバーターで生命保険に次々と3本入った奴、携帯番号をお客に教え、24時間それに拘束される奴、退職直後にサービス残業の件を労基署に密告した奴、色々な人がいる。
理不尽な主張の客がいたら最悪。
看板は立派なメーカー名は入っているが、ただ単にその名称を名乗って良いよ、とメーカーから許可を貰って販売しているだけ。経営の中身、社員の低レベル加減はここに書いてある通り。
こんなところで車を買って、アフターも受けざるを得ない客も情けない。
仕事内容の詳細 新車、中古車、au携帯電話、任意保険、車検、点検、JAFの勧誘、販売。これらに付帯する一切の業務。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 自衛官
投稿者名 海自 一尉(艦艇)        投稿日時:2013/07/05 01:01:56
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・規律正しい日常生活を送れる。
・特別国家公務員なりの福利厚生は手厚い。
・やる気のある者、努力を怠らない者へは昇進という確実に評価をしてもらえる。
この職業のここが悪い ・幹部自衛官の宿命だが、海自は1年~1年半に一度は全国転勤があり、どこへ移動になるかも直前までわからない。(2~3週間前。ギリギリになって転勤先が変更になることも珍しくない)
・艦艇勤務の海自官は、家庭内の行事に参加出来ないことが多い(友人の結婚式、妻の出産、子供の運動会、身内の御悔やみ法要など)
仕事内容の詳細 ・陸、海、空で全く異なることは想像できると思いますが、私、海上自衛官の場合を言いますと、大きく3つに分けれます。
①艦艇勤務
②潜水艦勤務
③陸上勤務
④ヘリ操縦士として
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。