【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2206件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2206件の投稿があります。(1721~1730件を表示)
投稿者名 | 海の人 投稿日時:2015/10/30 16:20:49 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 艦艇乗組員 エンジン周りの部署 |
この職業・職種のここが良い | 良くも悪くも、国内外様々な土地に行けるので見識を広げやすい。(でも先輩について行くとパチンコか飲み屋か風俗にしか行かない) 短期間であれば他の職業ではありえない貴重な経験ができる(自衛隊の常識に染まりすぎると社会不適合者になってしまうので注意。) |
この職業・職種のここが悪い | 言われたことを言われたようにやれば良い。 ならまだ良いけど大半が言われてもやらない。 一部の優秀な人間が大半の人間の仕事を負担して潰れていく。 部内評価は仕事をしている人より、仕事をしないで上官と雑談をしている奴のほうが高い評価を貰う。 仕事をやらない者勝ちの組織 |