【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (882件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で882件の投稿があります。(731~740件を表示)
投稿者名 | よ 投稿日時:2013/11/08 02:43:30 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自費80% 保険20% 全てクラウンワーク |
この職業・職種のここが良い | やりがいだけはある! |
この職業・職種のここが悪い | ダンピング。 長時間労働低賃金 腕の無い技工士が値段で勝負するからおかしくなる。 ある種職人だが、医療人としての意識が無い奴多数。 医科でキャンペーンなんて無いのが普通なのに、歯科ではしょっちゅう。そんなん医療じゃない |
投稿者名 | 綾 投稿日時:2013/10/30 00:11:30 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 仮に親戚の子が「歯科技工士になりたい」などと血迷っていたら、「それだけはやめておけ」と全力で阻止しようと思います。 確かに、この仕事は(現時点では)楽しい。昔から物を作るのが何かと好きだったので、その延長上ではある。が、逆を言うと、好きな事やってんだから色々と諦めろと言う事でもある。給料とか、労働時間とか、休日とか、趣味とか、健康とか。…………諦める事多いね。 近況ですが、自分の下に居る子が辞めます(勤務半年ちょい)。原因は「赤字だから営業に行って欲しい。仕事が増えたら戻す」と言う、上司のトンデモ人事発言。それ以前にもコロコロ配置いじくってました。もう五十年近く技工している人なのに思わず「技術職舐めてんのか!」と絶叫したくなった。 何が言いたいかと言うと、技術者であって経営者でない人のせいで、若い子が育たないと言う事です。 |
この職業・職種のここが良い | スーツ姿が嫌だ! 書類作業が嫌だ、手作業が良い! こんな人にお勧め。後は………… |
この職業・職種のここが悪い | 安い給料。長い労働時間。福利厚生の不備な職場多し。歯科医師の、技工士を省みない仕事の組み方。高い授業料。社会的な低い地位。安い給料。出会いの場の少なさ。安い給料。新人に求める高い技術力。 |
投稿者名 | やす 投稿日時:2013/10/27 22:27:15 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 2000万円以上3000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 開業して3年 自費の技工のみ 8:30~18:00まで(たまに21時を回る事があります)。 |
この職業・職種のここが良い | 一度ブランド化してしまえば、ドクターに不当な扱いされる事はなく、やりがいも多い。 仕事を選べるレベルになれば、毎日6時に退社できる。 |
この職業・職種のここが悪い | 世間一般の技工士の地位の低さ。自分の仕事に誇りを感じる事の出来ない技工士の多さ。 |
投稿者名 | 辞めてよかった 投稿日時:2013/10/14 10:30:12 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | インレー、 クラウン 、レジン前装冠 、メタルボンド レジン義歯 金属床義歯 野望もなく普通に仕事をしている歯科技工士さんは20代で見切りを付けて転職したほうがいいですよー |
この職業・職種のここが良い | やりがいはある。 納得した物ができると、子供の頃ガンプラを作った時の様に何度も眺めていた。 |
この職業・職種のここが悪い | 辞めて10年。技工をしていた年数と、会社員をしている期間が同じになって今思うことは、本当に辞めて良かった! 同期の奴を見ていても、学生時代成績が良く器用な奴ほど早く技工士を辞めた。やはりあいつらは賢い。最初から開業を目指して頑張って20代で独立した奴は成功して高収入を得ているが、30過ぎても普通に雇われていると、技工場を追い出され、再就職先もなく仕方なく開業した奴らは仕事も少なく可哀想なものだ。 私の住む地域の技工士会は、表では仲良くしているが、儲かっている技工場は妬まれ、影では酷い言われよう。 人間的にまともなドクターはいないと思う。 こんな技工士会と、良いドクターに出会う事ができなかった私は、嫁子供もいたがこの業界に見切りを付けて転職した。就職活動中の面接では「技工士だったあなたにうちの会社で何ができますか?」と言う質問をされ、その会社は不採用だった。 ごく普通の会社員として働き始めて驚いた。福利厚生がしっかりしているし、残業手当があるのは仕事をやる気になる。年に一度は健康診断があり、保養施設なども安く利用でき、技工士では無い物がたくさんあった。 休みも週休二日、土日なので家族と過ごす時間が増えた。周りからは『明るくなったね』と言われる。 10年前の技工士時代の年収にまだ少し届かない。それでも辞めて良かったと思えるのは、人間らしい生活ができているからだと思う。 |
投稿者名 | じゅんちゃん 投稿日時:2013/09/17 10:05:21 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 義歯の製作。インプラント上部構造の製作。立ち会い。納品、伝票書き、飛び込み営業まで。 |
この職業・職種のここが良い | ありません。 |
この職業・職種のここが悪い | 資格取得費用が高い。残業手当無し、ボーナス無し、退職金無し、福利厚生無し、有給無し、良いところはありません。休みまで自腹で講習とか行ってる人もいます。国内で技工士はいなくなっても、歯科医師による3Dプリンターでの製作や、海外への外注になると思います。歳行くと転職時に潰しが効きません。高い志はありましたが、体を壊して辞めました。 |
投稿者名 | DD 投稿日時:2013/08/14 01:45:06 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 義歯の埋没・重合の流れ作業 |
この職業・職種のここが良い | 実際に機能する歯科技工物を作成すれば、人の役に立つ仕事であること。 |
この職業・職種のここが悪い | 業界自体に改善の意志がないです。その為、後継者はろくに教育もせず使い捨てます。そういった卑劣な行為の犠牲になった人間の人生に大きな穴を開けます。専門の勉強をせずにこの業界で仕事をしようとするのは、武器を持たずに裸で戦争に行くようなものです。一握りしか成功しないのでおすすめできません。 |
投稿者名 | よっけ 投稿日時:2013/08/08 02:01:05 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ほとんどが残業、 |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 賃金、仕事、職場全て |
投稿者名 | ジャイアン 投稿日時:2013/08/04 16:00:44 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | セラミックス、インプラント上部構造、アタッチメントなど 義歯以外の保険外の技工 |
この職業・職種のここが良い | 良いところは無いです。 技工師は頭が悪いとか、要領が悪いとかおっしゃる方がいますが、職業としての魅力が無いのです。若い方は早く別の道を探してください、技工師になるのにかなりに費用が掛かっていますので両親に転職を伝えるのは辛いと思いますが、技工士を続ける事は自分自身の未来を閉ざす事に他なりません。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく時間に追われます、一日があっという間に終わります。6~7時間の残業は毎日です。代位部分の技工所、歯科医院共に小規模事業所ですので福利厚生は無いと思ってください。特に女性の方で技工師を目指す方がいらっしゃいますが、絶対に止めて下さい。 日本で最も著名な技工師さん(技工師さんなら誰でもご存知の方です)の収入が、自分の親戚の自動車修理屋さんと変わらなかったことがショックでした。普通よりも良い生活または普通の生活がしたいなら技工師は絶対に止めた方が良いですね。 若い技工師さんへのアドバイスとして毎日の仕事に流されず自分の将来をしっかり考えて次の仕事を探してください。とにかく命あっての物だねです、自分の10年、20年後を思って今を生きてください。 技工師は現代の奴隷です。 |
投稿者名 | 脱退 投稿日時:2013/07/12 22:55:09 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | クラウン・ブリッジ担当。 現在は1年だけ技工士をやって 別業界へ方向転換。 歯科技工士は素晴らしい仕事だと思っています ただ、数をこなすことに全神経を捧げてる方々には 正直未来はないと思います。 今後外国から安い技巧物がどんどんはいってくるのは当たり前のこと だからもしも技工士を続けたいと思うのなら 腕を磨きあげ、必ず独立する!というのが最低条件だと思います 夢や目標をもった人達がボロボロになっていくのを見てきました 機転を効かすというか、思考する時間も気力もなくなってしまうのは いまの現状が劣悪にもほどがあるからです。 自分をを大切にがんばってください。 |
この職業・職種のここが良い | 良いと思うことは、人に喜んでもらえるということ 医療従事者であり、環境さえもてれば 仕事に誇りをもってもいいと想います。 |
この職業・職種のここが悪い | 基本的に世界観が小さい人達の割合が多かったと思う。 そして歯科医は金儲けしか考えてないバカがいるから 選ぶ、選ばれる関係が必要だと思う。 値段は絶対に下げてはいけない。 こんなこと、だれでもわかるはず。 |
投稿者名 | ヘルシアン 投稿日時:2013/07/08 14:58:57 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 義歯関係 矯正関係 以外 午前7時~8:45まで技工 午前中9~10時集配(遠いとこはバイトの子) 午前10時~18時技工や事務的なこと(1人は意外と大変) 忙しい時期は24時回るときもある 保険8 保険外2 といった割合 |
この職業・職種のここが良い | 自分の腕(センスも大事)、又は努力次第で開業出来る 開業して歯科医師に認められればあまりダンピングしないで仕事ができる(6:4) 認められたら、先生や衛生士と仲良くなり 納期を長めにお願い出来るし、先生のおごりでたまに飲みに誘われて楽しい(ありがとうございます) 開業して1人なので 好きな冷房設定 好きな音量で音楽やラジオが自由に聴ける 時間の使い方が自由(自由すぎて危険とも言える) 技工士の中の一握り 開業してる技工士の中の一握り になることを目標としないと 明るい未来は 掴めない(自分もまだまだだけど) |
この職業・職種のここが悪い | 技工の保険点数が歯科医師にいくように仕組まれてるのが技工界を一番悪くしている原因と思う 雇われてる時は 奴隷 扱い 奴隷扱いする人間終わってる社長が多すぎる(社長のストレス解消にされる) とにかくサービス残業の世界(酷い時は月200時間超える) 酷いときは労働時間が月に500時間以上働かせられてしまう(過労死とか言ってるレベルじゃない) 遅いのは手が遅いとか社長に洗脳させられる(経営者ならそんなことも配慮すべき) そんな状況もあり交友関係や夫婦関係がうまくいかない と 言うか 疲れ過ぎて気力がほとんどなくなる だから鬱に何回もなる 技工士の妻は大変だと思う 食事は満腹や30分以上取ると 集中力低下・眠気を誘うから気を付けなければならない(腹5分くらい、太らないで逆にいいかも) 空気など 環境がとにかく悪すぎ 社長が煙草吸う人なら 煙草がラボ内充満してさらに人体に悪影響 平均寿命50代もうなずけるってか40代でもおかしくないかも たまに60歳過ぎてもバリバリ技工してる変人もいるがそんな輩は 30歳過ぎて遅めに技工士になってる場合がほとんど 人間関係悪いし、先輩は愚痴や文句だらけ(10年位前、地元のラボで従業員同士のトラブルで殺人事件にまで発展しテレビでニュースになっていた) 開業もしないで15年以上のうのうとラボにいるハングリー精神ない先輩は人として終わってる人しか見たことがない(長年奴隷だから仕方ないのかも) 月にいくらもらってるじゃなく、時給はいくらなのか?って計算した法がいい(集配してるならそれは時給計算に入れない) (流れ作業のラボでそれしかさせてくれない場合未来は危ない) 例えば、月に総支給額25万もらっていたとしても、月に400時間働いていたら時給625円にしかならない(最初の4年間はこんなものか、それ以下かな) 逆に25万で月に200時間労働なら、時給1250円になる これでも低いと思うが、雇われてる時なら時給1250円以上になっていれば そこそこセーフラインだと思う(経験5年以上) もし時給500円以下なら相当な危機感を持った法がいい 完全歩合制で社保ナシなら月最低でも25~30万はもらってないと一般人並み以下 技術がなくてもお金さえあれば開業出来てしまう(以外にボンボンが多い) とにかく腕の悪い先輩技工士が 数多く開業してるため ダンピングし納期を短くしてしか仕事を取っていない 先生方も下手くそな技工士にはダンピングしてしか仕事を出したくない気持ちになる こんな感じで負の連鎖が始まり、腕の良い周りの技工士たちが かなりの迷惑をしている さんざんダンピングだけして、周りに迷惑だけかけ 業界を 去っていく不届き者も多い 開業初めは取引先が0ならダンピングしてしか取れないのでしばらくは地獄をみる(しばらくで終わらせないと未来は暗い) 開業するには レベルの高い試験(経営学、技能、学科)を実施するべき じゃないと技工料金を7:3にするのは無理がある |
歯科技工士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。