50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60392 [2.6点]
給料 2.6492 [2.65点]
やりがい 2.8741 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2489 [2.25点]
将来性 2.3643 [2.36点]
安定性 2.8831 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1334件の投稿があります。(891~900件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名 patabo        投稿日時:2016/06/25 17:28:09
年齢 51歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 過去に検査センターで働いていたが、人とのコミュニケーションが苦手な人が多くコミュ障気味で黙々と仕事をこなす人には良いと思う。狭い分野を極めたい人でもくもくタイプには合う職場。
この職業のここが悪い とにかく陰湿で世界が狭い。
検査センターの検体検査は毎日同じことの繰り返しでつまらない。世界が狭量のため身内でウジウジいじめあうような雰囲気があり、人間的に低レベルな人も他の組織より多めだと思う。人の悪さ、将来性の無さから関連会社へ希望して出向。
仕事内容の詳細 検体検査(機械のように大量検体大量処理)
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 CADオペレーター
投稿者名 ゼネラルスペシャリスト        投稿日時:2016/06/24 01:00:02
年齢 52歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実力及び折衝能力・説明能力・参考図面等々があれば、自分の時間で自由に客先を操作できるので優雅な時間は作れるし、複数件の物件納期が被らなければ精神的にも楽にはなる。

この職業のここが悪い 作図納品してから値切る、ナンクセを付けるサブコン・客先が殆どで建築業界の縦社会の汚さを最も垣間見る裏方人種が在宅CAD屋である。これに対応できる設計図・施工図面レベル及び会話術等々が必要となり、この時には異常なストレスが発生する。
裏の手で未払いを回収する技も必要となり大半が泣き寝入りしている。当方、16年で1.2億以上稼いでいますが未収金は、50~80万円前後です。この未収金を1.2億稼いでも、多額の未収金だと真剣に思えない方は稼げません。
仕事内容の詳細 数件の客先(サブコン・地元設備会社等々)に常に、しつこくない程度に電話等でアポをとり、メーカーの所長等に内密物件情報を漏えいしてくれるコネクションを持つことが必須であり、現場常駐対応・指導もできる多々なる経験は不可欠であるが、若手の現場指導も含めてCAD操作の指導も絡めて仕事で信用をとれれば継続的なCAD作図の仕事は口コミでも他には広がるので、そこまでになれればやりがいはあるが、現状で大手サブコン等に配属される社員・派遣関係等のCADオペに使える施工図を作図
出来る人材は、この30年見たことが無いので、驀進する勢いで勉強・現場経験を踏んで来れば年老いてからも身についた技術と信用で仕事は採れる可能性は大である。アパレル会社でエリート=転勤断り退社、地元設備会社で1年目から1.0億以上売上施工管理、地元建設会社で設計部設備・電気設計で身代わり営業の人脈を構築、起業してから大手サブコン上位と直接取引に・・上記の裏営業マンのおかげで。
地元・大手の壁なしで受注する事で別方向からの案件の紹介もあるので常に心身共に稼働しておくべき。裏切りが当たり前の建築業界だと思って常ににこやかに外面保って客先は金に見えるようになるべし!。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中28人
職種 自動車整備士
投稿者名 ごんた        投稿日時:2016/06/22 17:49:19
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車が好きならば、給料をもらいながら車の勉強ができて、自分の車ライフに活かせる。
この職業のここが悪い 資格を持っていても、給料が安い。
夏暑く、冬は寒い。
とにかく汚れる。
仕事内容の詳細 車検整備 一般修理 オーディオなどの取り付け
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名  平成の武士        投稿日時:2016/06/22 16:21:23
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 積極性、体力、協調性、リダーシップ、等等が身につきました。どこの社会でも不平、不満、愚痴、はあるものです。不平、不満、愚痴をいっぱい身体に浴び成長しましょう。私の周りに自衛隊出身の経営者社長が6人程おります。みなさん自衛隊経験が糧になったと話し、大成功しておられます(勤め人社長ではありません)不平、不満、が有る人程将来有望かと思います。途中退官される方はなるべく5年以上勤めて独立し会社を経営して下さいとの話、自衛隊の経験と体力、積極性、協調性、リダーシップ等が発揮出来成功すると話しています。
私も前記の社長のようにこれからがんばるつもりです。



この職業のここが悪い 浴室か汚かった、上り湯が無かった、
仕事内容の詳細 野砲、デスクワーク
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中3人
職種 作業療法士
投稿者名 ゴボウ        投稿日時:2016/06/19 18:25:22
年齢 59歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 治療方法の自由度の高さ、何でも治療に役立てる
厚生労働省老健局老人保健課課長補佐の福本氏がこれからの地域はOTが進める生活行為向上リハビリテーションであると言われていた。
この職業のここが悪い PTがリハビリを根付かせるために、マッサージ氏と戦っていたりDrにアピールしたりとここまでになるのにかなりの努力をしていたが、職域を広める為にPTに頼りっぱなしで、努力をしていない。将来性があるかないかは現在のOTの努力による。
仕事内容の詳細 急性期のOT
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 じゅん        投稿日時:2016/06/19 00:32:23
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません
この職業のここが悪い とにかく大変です。生き地獄です。子供が登校すれば帰るまで目が離せないし、糞尿処理をしたり、昼飯はまともに食べれない。子供は頭のヒューズがすっ飛んでいるので、まともな判断ができず、いきなり殴られることもある。
やっと、子供が帰ったら、一息つけるのか?できません。教材作りなどが待っています。しかも、教材は自腹で材料を買わないといけないことが多いし。複数担任制なので、相手の担任から嫌みを言われたり、無視されたりの毎日です。まさに。4K(きつい・きたない・きけん・きがくるいそう)の職業です。絶対におすすめできません!
仕事内容の詳細 上参照
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中46人
職種 看護師
投稿者名 ロン        投稿日時:2016/06/18 08:34:15
年齢 54歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職場にも個人にも、個人の資質にもよりますが、そこそこにモテます。と、勘違い出来ます。
この職業のここが悪い 男性ですが、40歳までは天国。以降、女性の職場のため、細かく感じて嫌になります。
仕事内容の詳細 40までは、手術室・整形病棟・脳外科病棟にて修行。以降精神科病棟に移動しました。
患者もその家族も、医者も精神科の色に染まってます。もちろん看護師も染まります。
定時上がりの日々、一日は長く一年は短いを実感しています。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 造園士
投稿者名 よっすぃ~        投稿日時:2016/06/17 19:58:15
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然好きな人はやりがいがある。身体が丈夫になる。客先の顔が見れて楽しい。
この職業のここが悪い 賃金安すぎ‼独立した方が利口‼
仕事内容の詳細 個人邸宅の庭木管理。公共な剪定、草刈り、消毒。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 図書館司書
投稿者名 ととろん        投稿日時:2016/06/15 17:10:55
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私の勤める図書館は年中無休なので、週末や祝祭日にも出勤ですが、米国の祝祭日に出勤すると祝日出勤手当(大きいです。1日あたり15,000円なり。)が支給されます。このポジションは英語力に自信のある人に人気のようで、採用の競争率70倍くらいです。この業界では給与水準は高いと思います。
この職業のここが悪い 主な利用者はアメリカ人の軍人や軍属とその家族です。友好的な米国人は多いのですが、明らかに日本人嫌いな米国人利用者もいます。人種差別を感じたこともありました。理不尽なクレーマーもいます。早口の英語で怒鳴られました。子どもも自己主張強いです。お国柄なのでしょうか・・・。
基地内は米国の社会なので、日本人の管理職のポジションはありません(あり得ません)。なので、昇格は絶対にありません。将来、基地が閉鎖・移設になると多分リストラされます。将来性全くありません。米国人同僚はわがままな人が多いです。管理職も頼りないです。軍隊の一組織なので強い縦社会です。ストレス溜まります(帯状疱疹になりました)。ただ給与がこの業界では良い方なので(国家公務員に準じた正規雇用のフルタイム)、まだ我慢できています。
仕事内容の詳細 日本駐留のアメリカ軍基地内の公共図書館に16年間勤務しています。司書資格は持っていなくて、英検準1級は持っています。
業務内容は日本の公共図書館とほぼ同じですが、全ての業務を英語でやっており、少なくとも英検準1級くらいのレベルが要求されます。
上司(館長)や同僚は米国人です。日本人スタッフは少ないです。
司書資格は必須ではなく、接客のスキルが重視されています。
この仕事は「本が好き」というよりも、「人のお世話が好き」で、「調べものが好き」、「雑学好き」、そして好奇心旺盛な人に向いていると思います。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 視能訓練士
投稿者名 大蔵        投稿日時:2016/06/14 09:43:08
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格があれば生活に困ることは無いので家庭を持ちやすい
患者様から感謝の言葉を頂ける
常に勉強が必要なためやりがいがあり、新しい発見がある
医師や看護師から頼って頂ける
この職業のここが悪い 他の医療職よりも転職はしづらい
仕事内容の詳細 視能訓練科の部下の指導
検査全般、訓練
視能訓練士養成学校への講義
研究、発表、論文などの勉強
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。