21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 スパーク        投稿日時:2016/09/08 02:37:06
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 園の子どもたちの笑顔に癒される。それ以外お世辞も言えないほどない。
この職業のここが悪い 保育士、調理師、デイサービス職員より人一倍出勤日数多いのに一番給料が少ない。 本当に報われない仕事。もう二度と栄養士なんかしない。
頑張って管理栄養士取れる前にメンタルもたない。
仕事内容の詳細 調理 献立作成 発注検収 おたより作成 帳簿 職員会議
栄養士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 もうやだ        投稿日時:2016/09/07 23:17:41
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔が近くにある
この職業のここが悪い とにかく辛い
精神的にも身体的にもやられる
労働時間長過ぎ
給料安すぎ
休みない
怒られるのが当たり前→そのうち人間としての否定
仕事内容の詳細 朝出し
仕込み
雑用
掃除
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 人生ドブに棄てた        投稿日時:2016/09/03 22:26:37
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない頭を捻ってみたが全く思い浮かばん。強いて言えば礼を言われて自己満足を満たされるくらい
この職業のここが悪い 安い賃金で長時間のマッサージ擬き。患者という名のクレーマーから文句を言われる。職場内でも手柄の取り合い。
仕事内容の詳細 電気付け、超音波、マッサージ紛いの指圧
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中25人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 ヤンカズ        投稿日時:2016/09/01 09:12:10
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い スキルがつく
この職業のここが悪い あつい
さむい
きたない
しんどい
仕事内容の詳細 点検、修理、車検、納車整備をやる
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 造園士
投稿者名 K        投稿日時:2016/08/30 23:42:31
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 達成感
筋肉つく
車の運転の腕上がる
この職業のここが悪い センスの問題
金が安い

毛虫
仕事内容の詳細 剪定、伐採、除草、植栽
その他もろもろ
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 税金泥棒でごめんなさい        投稿日時:2016/08/27 09:23:38
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  ない。
この職業のここが悪い やりがいや魅力が皆無。誰かが「こういう訓練しませんか?」と提案しない限りラグビーか清掃かコーヒー飲むかタバコ吸うか寝るかポケモンGOやるかのどれか。まず、提案する人はだいたいこの組織から出ていく(予定)人ばかり。よって残るのはなんの向上心のないカスだけ。

現実と理想はかなり違いすぎる。熱望してこの組織に入った人は必ず後悔する。自衛官よりコンビニの店員をやってみたほうが何倍も為になる。
仕事内容の詳細 二度手間、ドタキャンのお祭り。やってきたこと全てが水の泡。 
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 臨床工学技士
投稿者名 素振りをする素振り        投稿日時:2016/08/21 23:52:40
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強会で色々なものを食べれるし貰える
患者様の命を救える
最新の医療機器に触れることが出来る
この職業のここが悪い 夜間の呼び出しが多い
他のコメディカルとの関係によっては苦労が絶えない
サビ残が多い
病院によって業務や待遇の差が大きく出る
仕事内容の詳細 透析
内視鏡
心カテ
呼吸器
機器管理
ダヴィンチ
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 T        投稿日時:2016/08/16 00:01:25
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれる
この職業のここが悪い 帰るのは夜遅い。一人暮らしだとばっちり太りますw
お客の車は点検できるが自分の車には時間がなくて手が回らない。
自分の時間はない
威圧的な人が多い
体調悪くても休めない
営業がひどすぎる。(予定表に予定が入ってなかったり無理やり入れたり)とにかく頭がよろしくない。
やめようとするとあまーい言葉で止める。(肝心のあまーい言葉は言うだけでその解決策は実行しない)
バイトより給料低い
起きて仕事行って帰ってきて疲れて寝るこれの無限ループ自殺したくなってきますよ。
仕事内容の詳細 お客様のお車の整備全般
先輩、上司のご機嫌取り
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 後悔してます        投稿日時:2016/08/15 21:46:41
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 冷暖房があること
この職業のここが悪い 話したらきりがない
歯科技工士免許が邪魔で転職不利
仕事内容の詳細 保険義歯の完成、ノンクラスプ義歯、義歯修理などなど
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中74人
職種 自衛官
投稿者名  カス        投稿日時:2016/08/07 17:38:00
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 既に陸曹から「陸士が続かないのも分かる」「今の状況で俺だったら陸曹になりたいと思わない」「陸曹になりたくなくて当然」という声が多数。結局、必死こいて陸曹になったところで意味のない無駄な仕事が増えて増えて増えて続けて限界になって自殺、脱柵、転属、退職につながる。意識が高い人や向上心に溢れてる人ほど退職や転属する人が多い。なぜかここにいても何も得るものが一切ない。自衛官候補生から頑張って一般陸曹候補生になっても結局途中で辞めたくなって辞めた人もいる。 マジでめちゃくちゃつまらない仕事。外出した時とかにトイレを清掃してるトイレの清掃員を見るたびに「自衛官よりいい仕事してる、ありがとう。」と思っている。
自衛隊は人に感謝するという気持ちを忘れる。 上は何でもやってもらって当たり前だと常に思ってる。ゴミを捨てたり、餌付けしたり、うんコが浮いてるトイレを流してあげたり。 

仕事内容の詳細 携帯弄って、コーヒー飲んで、タバコ吸って、寝て、5時に帰宅
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。