24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 以前の勤め先        投稿日時:2016/05/14 12:53:22
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 皆無。いいところなんて一個もないマジでくそったれ
この職業のここが悪い 1 休日でもいきなり呼び出され、プライベートも詮索される始末
2 若いやつはほぼ奴隷。給料もクソ少ない。
3 てか基本的に頭が硬い
仕事内容の詳細 ほんとに物好きじゃないとできない仕事
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職種 電気工事士
投稿者名 s        投稿日時:2016/05/13 23:50:54
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇な時暇
この職業のここが悪い 何をするにもかににもぐちぐち言われてうっとうしい
客にも面倒くさい人多いとかなり厄介
力仕事で膝やら肘やら痛める
金安い割に休みないし電気の仕事好きじゃないと続かない
仕事内容の詳細 屋内配線
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 人生ペカッてくれよ        投稿日時:2016/05/01 13:35:29
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大手ディーラーの名前だけ。
この職業のここが悪い 給与が極端に低く、頑張って社内資格や
やれる事増やしても微々たる変化。
早く点検終わらせてもメリットなし。
みんなで帰ろう無駄システム。
帰り際、何故か明日の車検始める。
プライベートな時間が少しもない。
マジで飯も食べる時間ない時だらけ。
汚い言葉、暴力で新人の頃は
やる気がすぐになくなり向上心が死ぬ。
常に時計と明日の内容を気にする。
飛び込み客は恐怖。特にお昼時。
すげぇ仕事できる先輩の給与明細みたら
人生詰んだ気になった。
ディーラーじゃなきゃこの人
すげぇ稼げると思った。
パチンコ屋のバイトしてた学生の
時の方が稼げていた笑。

仕事内容の詳細 元ディーラー整備士。
リコール祭り
いらないイベント
ぼったくり車検
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2016/04/30 22:37:14
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は良い(仕事内容にからすれば)
世間体はそれ相応
この職業のここが悪い 無駄なことを丁寧にやる
理不尽なことに根気よく耐える
中身の無い訓練に耐える
走って、刈って、寝る
上司へ胡麻擂りをする

もし憧れて入りたいと思う人、親孝行したいと思う人、自分を鍛えたいと思う人、特にやりたいことが無いから自衛隊良いななどと思う人は引き返しなさい、理想と現実は違う、思っている以上に酷い、人生と言う大切な時間を貴方は自ら犠牲にすることはない、有意義な人生を送りたいのならもっといろんな仕事がある、考えなさいしっかりと…
仕事内容の詳細 上部ばかりの訓練、人間関係
その場しのぎの建前
上司への胡麻擂り
走る、刈る、寝る
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 日本語教師
投稿者名 ばうか        投稿日時:2016/04/29 17:39:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 殆ど定時で終わり、他の仕事と比べ比較的楽なところ
この職業のここが悪い 外の社会と交流が殆どないため、社会人として成長しない。浸ってしまうと普通の社会人ができなくなりそう。
仕事内容の詳細 カリキュラム作成 生活指導 授業 評価表作成 
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 調理師
投稿者名 アッキー        投稿日時:2016/04/29 00:10:43
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 美味しいと言ってもらえるのが嬉しい。
様々な料理の作り方を知ることができる。
この職業のここが悪い 時間に追われる。休憩以外立ち仕事。
早番だと早起きしなければならない。重いもの、熱いものを一人で持つ。
手早く綺麗に盛り付けろと言われる、一品につき一時間(ソフト、一口大、刻み、常食、禁止食材を除いた分)。150食分の主食を一人で配膳。配膳車内の患者の御膳の場所を覚える。
仕事内容の詳細 下処理、調理、配膳、下膳、掃除
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 臨床検査技師
投稿者名 マルコ        投稿日時:2016/04/28 09:26:00
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良くも悪くも世間が狭い。
この職業のここが悪い 業務独占少ない。10年後には消える職種と言われている。
うちの職場は上司がくそすぎる。管理職とは名ばかりである。指導がずさん。理不尽。若者が育たない。
仕事内容の詳細 採血、生理、検体
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職種 海上保安官
投稿者名 やもと        投稿日時:2016/04/16 02:37:41
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体が良く安定している。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。
休日も船周辺から離れられない。
原発の周りを警戒巡回しているが意味ない。
クソまずい飯を作る人がいる。
使えない人間でも保大や特修科出れば階級が上がる。

採用試験が教養試験の点数重視のため、勉強はできるがその他一般常識や礼儀が身に付いていない人間が多すぎる。海上保安官の前に人としておかしい人間が多い。しかし、そういった人間をクビにすることができないため困る。
採用試験はもっと面接の比率を大きくしてほしい。そして、海上保安学校では問題がある学生を容易に解雇できるようにしてほしい。保安学校の職員は学生に甘すぎると思う。学生を卒業させてあげようという気持ちを捨てて厳しい指導をしてほしい。本当に学生のことを考えるならやる気のない学生や問題がある学生は保安学校で辞めさせることも大事だと思う。


仕事内容の詳細 特になし
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中41人
職種 管理栄養士
投稿者名 りょー先輩        投稿日時:2016/04/14 23:12:46
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほぼ1人なのでやりたい仕事をやりたい時にできる
この職業のここが悪い 教えてくれる人がいない
職場での地位が低い
調理は委託なので委託のミスは常に被らないといけない
残業は毎日
仕事内容の詳細 食数管理
献立チェック
配膳前チェック
栄養剤発注
栄養管理
栄養指導
糖尿病教室
委員会活動
栄養講話
NST(予定)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 やすを        投稿日時:2016/04/10 07:03:42
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 社割で点検とか受けられるけど、時間がなくてまともに点検もやらせてもらえない。
営業マンがワガママすぎて付き合いきれない。
仕事が終わっても先輩が帰るまで帰れない。
車が好きで入ったのに自分の乗る車を制限される。
多額のお金と時間を費やして取った国家資格がほとんど役に立たない。(一級ならなおさら)
仕事内容の詳細 オイル交換、タイヤ交換等の一般整備 定期点検 車検 リコール 接客
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。