27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(591~600件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 外資系        投稿日時:2014/06/20 11:30:32
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく給料。貯金するつもりがなくても勝手に貯まるくらいもらえる。
休みが取りやすく海外旅行行ける。
社内人の基本スキル、対外的な仕事が身につく。一人で何でもできるような強さ。
この職業のここが悪い 性格が悪くなる、性格悪くないと売れない。
金銭感覚が周囲とズレてくる。
仕事の全てがペコペコに始まり、ペコペコに終わる。社内でも社外でも。
仕事内容の詳細 女性の場合、強い女、自立した女、派手な生活、バリキャリへの道を目指したいならこの上ない良い仕事。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士なるべからず        投稿日時:2014/06/19 22:07:43
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分、家族、友達の車を整備、鈑金、いじってあげられる

知り合いからは頼りにはされる

この職業のここが悪い 給料安い、休みない、有給休暇ない、サビ残、帰り遅い、睡眠不足、夜中の事故車の引き上げやロードサービスがきつい。1日に夜中3回あるとほぼ寝れない。
日中にロードサービスに行かされながら車検をこなし、鈑金でバラをした部品を組み付け、エンジンおろしてフロントメンバー左右交換とか無理
明らかに電気系統じゃないのにエンジンがかからないと取りあえずプラグ変えてみろしか言わないバカ社長。フューエルフィルター詰まってましたけどw
パネル新品に変えれば必ず立て付けが合うと思ってやがる
ドアの隙間が0.5ミリ違うだけでキレらる。そのくせ自分じゃ全く立て付けを合わせられない。むしろ悪くされてから放置される
転職するか独立するか迷ってる

仕事内容の詳細 塗装以外は全て
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 地方地場でら        投稿日時:2014/05/20 06:52:03
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外回りで自由なとき
この職業のここが悪い 全国に数件しかないメーカー直のでらのこと書いてる人がいるけど そんな処は転職市場にないのと同じだから
ほとんどの地場寺はブラック どのぐらいブラック化というと 三重で起きた店長が新入社員暴行傷害で逮捕
とかそうゆう人種が多いところ 行くだけ時間の無駄
わけわからん自己中 差別的で暴力的なんが多いマジで
客から視点じゃわからんけど この業界にかかわったら自動車買いたくなくなる 売れれば給料が増えるとかそんなん当たり前やろ 他にまともな職いっぱいあるで
仕事内容の詳細 売る
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 酪農家
投稿者名 かうとーかー        投稿日時:2014/05/19 11:19:57
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 牛めんこい。べんべ(導入牛)/めんめ(育成・育成上がり)
導入したばかりで、全く人を信用していないべんべ逹を少しずつならしていって、べんべ逹から寄って来てくれるようになったときはすごい快感。
めんめ逹は基本デレデレ。フリーストールだから、入ればハーメルン状態。楽しい。
毛とり金ブラシはメロメロアイテム。
この職業のここが悪い 治療のかいなく逝ってしまうこがいる。頑張って目を凝らしても、400頭を一人では見切れないこと。酪農を舐めてる人間が多い。一週間で辞めてくのが多い。新人は覚えるまで大変だが、指導す側はもっと大変。後搾乳なんかされたら全廃棄。
社長・理事が得をするシステム。下の者はコマでしかない。
仕事内容の詳細 搾乳管理責任者
搾乳作業と、搾乳機器の管理。乳質の管理。作業者の技術向上のための指導。
憎まれ役、不平不満引き受け担当。

治療担当責任者。
牛の健康管理。治療が必要な牛の発見。
乳量、歩数、食べ具合、顔つきなどから判断する。
治療方針の決定や、獣医への経過報告などを行う。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ポンタカード        投稿日時:2014/05/09 20:59:46
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 車売れた時たまらん。
お客様に感謝されると嬉しい。

自由な時間がつくれる事がある!
この職業のここが悪い 車を売らないと給料が平均くらい。
やっぱり営業なので、自分で仕事を生み出さないと何もやることがない。
女の子が優遇されていて、男はゴミ扱い。
人の噂が社内全域に広まるのが恐ろしく早い。
契約書の決まりが厳しく差し替えが多く起こり、お客様に迷惑をかけてしまう。
サービス→営業→お客様→本部→かわいい女の子が偉い順です。
ここがおかしいと感じる
仕事内容の詳細 自動車の販売
保険、JAFの販売
点検、車検の呼び込み
お店の雑用など、
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 地方公務員
投稿者名 学校事務        投稿日時:2014/05/08 23:01:22
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なので、期末勤勉手当(ボーナス)がわりと多め。
役所の行政職はどうか分かりませんが、学校事務はやりがいがあると私は思います。全ては子供たちのためになると思っていますので。
大規模校だと多忙ですが、大抵の学校は定時に上がれます。
女なので、そこらの資格職よりは給料がいいし、何より生涯賃金が違います。
この職業のここが悪い 団塊の世代(特に女性)との関わりに苦労しました。やはり20も30も上の方とコミュニケーションとるって難しいです。
色々な意味での年功序列がはびこっているので、新しい風が吹きにくいですね。全て例年とおり…となることが多いです。
仕事内容の詳細 職員の給与に関すること
学校を運営するためのお金に関すること
文書受付
電話や来客対応
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 高校教諭
投稿者名 地方公立高校普通科勤務        投稿日時:2014/04/21 01:10:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長に最前線で関わることができる/自分も成長できる/自分の専門性を生かせる/自分の体験や学んだことを受け継いでもらいやすい/世間体が良かったり安定していたり/若者文化・世間の流行や最新ニュースに敏感
この職業のここが悪い 仕事内容の差が激しい/勤務時間内に仕事は絶対に終わらない
/真面目な先生ほど病む/平日夜や土日のサービス残業が果てしない(時給換算が恐ろしいことになっていく)/研修が多くて自分の勉強が進まない/職場がアナログすぎる/年齢によりスキルが異なる(授業づくりやICT利用度)/部活動に関しては適性や専門性無視のことも/なんで教師やってるのか不明な教員がいる/すぐ不祥事になる/将来を考えると結婚・出産か仕事か選ばなくては難しい(晩婚化が進む)/育児のある人の仕事を他が引き受けなくてはいけない/世間に誤解されている部分がある
仕事内容の詳細 7:30 出勤(朝練・朝補習・朝のうちに仕事を終わらす)
8:20 打ち合わせ
8:50 午前の授業(空き時間は授業研究や分掌の仕事)
12:40 昼休み(生徒対応や分掌の仕事や個人面談など)
13:25 午後の授業
15:15 清掃(清掃の監督・指導)
15:40~ 放課後
     部活動/実習・実験の準備/会議/補習
     教室整備/授業研究/提出物のチェック・コメント
     生徒との打合せ(生徒会)/保護者への連絡
     生徒対応/通学路巡回/学級通信作成など
     ※自分の通常パターン
        ~16:30 教室整備や事務仕事 
        ~19:00 部活動
        19:00~ 次の日の準備や授業研究 
21:00~22:00 帰宅
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 ぱるる        投稿日時:2014/04/13 12:58:43
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・車が好きな人には天国 
・就職先はたくさん
この職業のここが悪い ・低い給料 
・残業たくさん
・カス共の尻ぬぐい
・将来性なし
仕事内容の詳細 高校卒業していつか整備士になりたいと専門にいくための費用を貯め、専門に入学。資格も取りいざ就職すると安月給、力仕事、クレーム、無駄すぎる作業で辞めたい。
今までの努力と時間は何だったのかと思う。工場で馬鹿みたいな作業を延々としていた方がまだマシ。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 栄養士
投稿者名 みーや        投稿日時:2014/04/08 21:48:19
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 現在、特別養護老人ホーム、こども園、児童発達支援センターの献立を作成しているが、自分で考えた献立を提供して、利用者様に喜んで頂けた時、嬉しく感じる。
また、現在、新規オープンの施設(児童発達支援センター)の立ち上げ業務を行っているが、自分で考えた業務の流れや、仕組み作りに、やりがいを感じている。
この職業のここが悪い 3事業所を受け持っているため、精神的な負担が大きい。
パートさんや調理師さんの急な休みのときのシフト対応が大変。慢性的な人手不足で公休をきちんと取れる時が少ない。長期休暇や有休が取りにくい。
仕事内容の詳細 3事業所の献立作成、発注、在庫管理
調理、洗浄、パート採用、シフト作成
食育、クッキング
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 ケまマネ        投稿日時:2014/04/07 21:29:23
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 毎月行う業務がほぼ決まっている。
夜勤がない。
良くも悪くも割と安定する。
人の役に立てる。
この職業のここが悪い ややこしい書類記録の不備で報酬減算や指導を受ける。
一般の事業所ではスーパーバイザー(評価者)の不在で、ケアマネが自力で成長してゆくには限界がある。
家族を養うような収入にはならない。
職位としての中立性があいまい。
仕事内容の詳細 20代中盤でケアマネとなった者としては、あまり若い時にはお勧めはしません。
連携する事業者さんやベテランスタッフの政治力
(地域でのケアマネ職能団体内での力関係)で小さくまとまってしまう感覚がしました。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。