35歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 35歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54412 [2.54点]
給料 2.4486 [2.45点]
やりがい 2.9925 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1980 [2.2点]
将来性 2.3346 [2.33点]
安定性 2.7469 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

35歳の仕事の本音一覧

全部で798件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 Dds        投稿日時:2011/07/02 23:08:21
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車好きなら最高の仕事環境です
最新技術や旧車技術など覚える事が多く飽きがこない
誰も治せない故障車が治れば気分が良い
凹んだ車を綺麗に治れば苦労の甲斐がある
マイカーは社割でメンテナンスできる
同業職に転職しやすい
この職業のここが悪い 技術の評価がされにくく自己満足な資格とスキル
最低賃金で労働する事が多い
休みは週1日で年間休日80日の会社が多い
昇給や賞与が無い
重労働で体を壊しやすい
部品を壊せば弁償
工具代の出費がかさむ
気難しい人間が多い
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、用品取付け
板金塗装 
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 不快指数100        投稿日時:2011/06/23 00:14:40
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①新車に乗れる。安月給では買うことが出来ない車両も運転できたり。
②様々な人間模様を観察できる。
③数字さえ上がれば、外回りの間は何も拘束されない。もう一度言います。数字が上がれば、です。
④整備、新車の成約、納車など、お客様に喜んでいただくと、なんだかんだ言っても嬉しい。
⑤給与のほかに収入が入ることもある。いろいろと。
この職業のここが悪い 挙げればいくらでも出てくる。

・給料が安い。ハードルが高く、報奨金はなかなかもらえない。
軽を1台売っても、高級車を1台売っても、1台は1台。給料にも反映しない。アホくさい。

・意味のないミーティング。いや、ミーティングという名の上司のうさ晴らしと言うべきか。特に今の店長は話がくどい。毎日、ホントに同じ愚痴。「おまえらが出来ないから、オレが怒られるんだぞ」「なんで出来ないんだ?」口癖はその他多数。

・やることが多すぎる。新車はもちろん、あらゆる項目においてノルマがあり、達成するまで帰るな、とか言われる。高額な商品を買っていただいても、100円単位の端数すら切ってもらえないことがある。
いろんなところで、自腹を切ることが多い。

・無駄な報告事が多い。各部門の部長がデータの共有をしてくれれば1つで済む報告が、各部長への報告になっているため、同じ数字を何人にも報告している。しかも、報告のフォームが各々異なる。無駄。

・こうした報告事が多いため、結局は報告のために時間を費やし、顧客と向き合うのは2の次。まずは会社への報告が第一。ミーティング中にお客の相手のために席を外すと嫌な顔をされる。

・残業多すぎ。

・定休日の前日には「自分の数字を見ればわかるよな?」と遠回しに「出勤しろ」とプレッシャーをかけられるので、休んだ気がしない。

・「納車準備なんて仕事じゃない」と言われる。納車も同様。けど、いい加減な納車準備はトラブルの元。

・部長連中は平気で土日連休を取るが、営業マンには与えられない。有給?なにそれ?

・「親が入院して手術なので、病院に行く」と言ったら、「そんな暇あるのか」と真顔で言われた。そのくせ、自分は薬をもらいに遠くの病院へ仕事中にでかけたり。ふざけんな!

・とにかく、パワハラの嵐。それが原因で若手が辞めていく現状を改善しようとしない社長をはじめとする役員連中。
特に地場企業のディーラーは酷い。ホントに酷いです。
仕事内容の詳細 新車販売、中古車販売。新規保険獲得。車検、点検の獲得。JAF。クレジットカード獲得。

更に、毎日査定2件、新車提案2件、中古車提案2件。訪問件数30件近く(しかも勝手にパソコンから出てくる日報を元に)。整備の納引。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 自衛官
投稿者名 とらとら        投稿日時:2011/06/17 23:08:59
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特別職なので普通の公務員のように高額な手当はつかないが安定している。
営利企業と違いノルマはないが与えられた仕事に対して成果を出さなければならない。
頑張ればいろいろな道がある。
この職業のここが悪い 休日出勤手当がつかない
基本24時間勤務。
馬鹿な上司が多い。
不公平な昇任制度
ごますり昇任などがあり、正しく評価されない。
宴会が多すぎる。
仕事もろくにできもしないくせに後輩には威張る。
仕事内容の詳細 馬鹿の話につきあっている。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 船舶操縦士
投稿者名 真壁        投稿日時:2011/06/06 17:59:59
年齢 35歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 楽しい
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 海と遊ぶ
船舶操縦士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中10人
職種 日本語教師
投稿者名 かずひろ        投稿日時:2011/06/06 01:38:21
年齢 35歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学生の成長が何よりもやりがいを感じさせてくれます。毎年学生たちも変わるので、いろいろな出会いがあって、飽きることはないですね。
この職業のここが悪い 待遇。私は大学の留学生センターの常勤ですので、待遇面では恵まれていますが、日本語教育全体の給与水準、労働条件は非常に悪いです。そのために辞めていく人たちも多いです。
仕事内容の詳細 週の授業は15時間程度ですが、その他、授業の準備、事務仕事など、仕事はいくらでもあるので、週末も返上で仕事しています。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 調理師
投稿者名 あと少し        投稿日時:2011/05/27 23:14:17
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 手に職が就く
料理を3種類の“つくる”で人に感動を与えられる。そして自分も満足出来る。ちゃんと料理を作る職場に限られるが・・・
この職業のここが悪い 料理をつくる環境がなければ(既製品、会社の都合)ただのロボット。
お客様が少ないのは全部調理師の責任にされる。というか、都合の悪いことは全てだな。
労基が厳しくなってから(残業、休日など)、人材を育てにくい。
仕事内容の詳細 みんな我が強く自分が一番だと思ってるくせに、意見を出し合わずに、こそこそ愚痴をこぼしてくるのがいる。うざい。
和、洋、製菓そろっているのに協力できない職場。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 アルマジロ        投稿日時:2011/05/21 22:33:42
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 趣味が仕事になっている点では良いと思う。
好きだからこそ出来る仕事。
ゲームのCGを通して世界観を構築できるので楽しい。
遅刻や社会的な常識など、いろいろと甘いのが良い。
この職業のここが悪い 労働時間がとても長い。家族持ちには致命的なほど。
デスクワークを長時間行うので、健康が心配。
ギリギリの人員で無茶なスケジュールをこなすことが日常化。
給料もこれ以上上がらなさそう。
この歳で家族持ちだと、このままこの仕事を続けていくかどうか迷う。
仕事内容の詳細 キャラ、背景のCG作成やディレクション。
アウトソース管理。
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中47人
職種 児童指導員
投稿者名 たけちん        投稿日時:2011/05/10 16:41:36
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供たちの成長がみれる
外出等子供たちと一緒に楽しめる
この職業のここが悪い 1日の勤務時間が長い
夜勤が休憩はあるが24時間以上勤務になる
精神的負担が多い
仕事内容の詳細 知的障害者の生活支援全般
行事等の計画・準備
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 刑務官
投稿者名 刑事施設 二流大学法学部卒        投稿日時:2011/05/03 08:03:01
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  犯罪心理学の学習
 受刑者・職員共様々な人間模様
この職業のここが悪い  裁判官に似てくる刑務官になる。
 人を見下す。
 地域密着 地元愛着
 安定志向 上昇モードなし
仕事内容の詳細  真剣に考えると非常に難しく、困難な職業
 家族の理解が必要

 
 
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 歯科衛生士
投稿者名 t000        投稿日時:2011/04/29 12:39:40
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 福利厚生が思ったより、しっかりされていて
海外旅行に行ける場合もある
自身の歯の治療を自己負担なくしてもらえる場合がある
この職業のここが悪い 賃金が低い
一日の労働時間が長く、昼に休憩を1度取ったまま
22時まで働くこともあった
歯科医師以外は、マスク・グローブをけちられる
患者さんの持病の感染のおそれがある
歯科医師のモラルの低さがかなりある
経営者としての経験が浅い方が多いので
のびのびと仕事が出来ないケースもあり
やりがいを感じられない医院も多い
田舎に行くと、歯科助手のほうが態度が大きく
資格ではなく、年功序列なケースもある
仕事内容の詳細 事務補助(レセプト)
患者の誘導、歯科治療の補助
歯ブラシ指導や、口腔内の清掃
医院内の清掃等
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。