50歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 50歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.49104 [2.49点]
給料 2.4289 [2.43点]
やりがい 2.9132 [2.91点]
労働時間の短さ 2.1263 [2.13点]
将来性 2.2789 [2.28点]
安定性 2.7079 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50歳の仕事の本音一覧

全部で380件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大学教員
投稿者名 nt20        投稿日時:2015/07/13 13:48:37
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の名前で仕事ができる。

地域社会で一応信頼してもらえる。

非常勤講師や印税の小遣い稼ぎができる。

研究費で息抜き旅行ができる。

睡眠と家族団欒を犠牲にすればやりがいはある。

人生の意味を追求できる。

この職業のここが悪い 要領が悪いと無駄に働かさられる。

要領が悪いと過労死する。

研究室にいては、新しいイノベーションなんか作れない。フィールド研究系なのに外出しにくい。

研究室にいないと学生と大学に叱られる。

同僚間の助け合い精神の欠片もない。

仕事内容の詳細 授業を週6コマ以上

実習、演習での指導
授業内容の開発
学外学会の手伝い

学生指導
実習、研究フィールドの開拓(ほとんど営業マン)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 介護福祉士
投稿者名 グルホ        投稿日時:2015/07/02 00:12:39
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 御利用者と距離が近い。よりそう介護。
この職業のここが悪い 気難しい御利用者がいる。グルホなので、当然の事ながら夜間徘徊、暴言暴力、転倒の危険は日常茶飯事。職員の介護技術が皆無。トランス出来ない、オムツ交換出来ないが当たり前。排泄1人介助出来ないから、リハパンからオムツにしたがる。
仕事内容の詳細 食事

排泄

入浴

介護職全般
家事全般(炊事、洗濯、掃除)
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 プログラマー
投稿者名 Dusketha        投稿日時:2015/05/30 10:36:50
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 勉強も仕事のうちに入る。

多くの才能ある人たちや、その作品に出会える。

他業種や海外との接点も多く、視野を広めたり、新たなスキルを得る機会が豊富、というかそれが仕事。

利点と言えないかもしれないが、体力が無くてもそこそこ勤まる。
この職業のここが悪い 必ずしも欠点とは言えないが、英語必須。その傾向は年々強まっている。まともな教科書はほぼ英語。

英語のポッドキャストも増えている。ヒアリングができないとチュートリアルすら入れない。

日本発の技術は5年以内に絶滅すると思う。日本企業に限ると、アメリカの研究拠点からしか発注が無い。

また、国内の会社だとまだ年功序列的なところがある。すばらしいベテランも多いが、若い人を、時間と給与の両面で、もっと優遇してほしい。
仕事内容の詳細 うつ病を抱えながらも同僚たちに支えられ、時間も負荷も無理をしない範囲で仕事をさせてもらっている身なので、一般的とは言えないかもしれないが、企業や公的機関・学校の研究開発プロジェクトのソフトウェア部分の開発や技術サポート。

すごい仕事でしょ? でも俺高卒なんだよ。それでも面接通る(3年前)し、できる仕事。

微分積分も英語読み書きもOJTでおぼえた。若い人たちにもこの業種にチャンスがあることを知ってほしい。
プログラマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 柔道整復師
投稿者名 ロンドン        投稿日時:2015/05/16 22:14:05
年齢 50歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 医師と連携している 整形外科
信頼性が高い
受領委任払い
自賠責保険は医師同等の取扱い 患者の慰謝料算定
これも医師同等の扱い
この職業のここが悪い 癒しのあん摩 マッサージは断る
タチノ悪いあましのバッシングには憐みを感じる
保険診療はあんまり儲からない実際2000万以上希望する
仕事内容の詳細 外傷性の損傷
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中5人
職種 自動車車体整備士
投稿者名 さと        投稿日時:2015/04/14 00:00:58
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車に関する知識、技術の向上
事故等で車を傷つけた方々に喜ばれる
この職業のここが悪い 社会的地位は低いかも
仕事内容の詳細 私は塗装部門なので 小傷修理からオールペイントまで あらゆる塗装
自動車車体整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 和裁士
投稿者名 さばちゃん        投稿日時:2015/03/17 21:08:26
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅出来る
介護・子育てしながら、自分で仕事量・時間調節して仕事を受け
られる。
この職業のここが悪い 自宅で内職という感覚なので、世間から働いているとはみてもらいにくい。保証がない。 有給って、憧れます✨
仕事内容の詳細 以前は呉服店からでしたが、今は着物加工業者店からから仕事をもらっています。色々な呉服店からの仕立て物が来ます。個人で受ける事も最近多いです。個人では、お客様の着物に対する情熱に圧倒されます。綺麗に、喜んで頂けるようにって、気持ちになります
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 ジャスミン        投稿日時:2015/03/06 15:16:48
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特殊的作業な扱い
いろいろな場所へ出張に行ける?
ちょっとだけ偉そうにできる
この職業のここが悪い 資格維持が大変
昼夜の逆転生活が疲れた
年齢が若いだけであちこちに廻された
仕事内容の詳細 磁粉探傷、浸透探傷、時々放射線かな
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 真実        投稿日時:2015/03/02 13:34:32
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病気になっても勤務を優先する
しかし、管理職の人は気がつかないふり
この職業のここが悪い とにかく、上の幹部に個人的に能力がなくても人間関係で再任用されて60歳まで階級は退官時と同じ地位を与えられている制度。私たち多くの50歳代の幹部と陸曹は、やりがいをなくす。その再任用者が仕事わ頑張る人なら諦めるが、そうじゃない。SLC幹部も不要
仕事内容の詳細 再任用者とSLC幹部が多すぎるため、上位のポストが回ってこない。再任用制度があります始まってからが一番の原因。この制度は政府が決めた再雇用に便乗した高級幹部達が決めたもの、自衛隊の精強のための訓練意欲が低下している現実を政府は欺かれないでください。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中17人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 定年までに会社に殺される        投稿日時:2015/02/12 06:43:37
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある一定の成果を上げれば 雪だるまの様に施策金が くれる仕組みなので 車が売れる時はかなりの身入りになる 例えば15台ぐらいだと基本の給料プラス約40万
この職業のここが悪い なので、並みの成果5台だとなんも無し…極端な話、上司の追い込みを避けて当月 ゼロの成果で翌月持ち越して売り上げる方が身入りが良い!! そんな事出来るはずが無い!!
仕事内容の詳細 管理職と営業の兼任 。部下の育成 面倒見てる暇が無い…車を売る以外に 車の修理、点検、車検、事故の修理 保険業務 JAFの加入 土日祝日の イベントの企画や段取り こんだけ しなくて いいだろう車売るだけで…
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 図書館司書
投稿者名 迷えるライブラリアン        投稿日時:2015/01/28 09:53:52
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 沢山の利用者と関わる事で、今時の学生気質を感じる事ができること。
また、レファレンスにおいて、利用者の求めるところへ上手く導けた際には、達成感を味わう事ができるところ。
この職業のここが悪い 業務委託、派遣と言った業態が主流になり、大学が本当に求める事は何なのか?が、把握出来ないところ。
経費削減のため職員が減らされ、現場に残った職員は能力の低い方が多いように感じる。なので、図書館を良くしようと色々勉強したところで、それを活かすことが難しい。職員が業務を委託している事への理解度が低くやり辛い。
司書の社会的位置付けが低く、モチベーションは下がるばかり。
司書資格を持たない者も職に付けるところ。
仕事内容の詳細 大学図書館司書。業務委託スタッフ。
図書館事務、実務全般。スタッフへの指導管理。受託業務の調整など。
仕様書にある業務を遂行するのだが、職員のやらないこと、やれない事を押し付けられ、どんどん業務の範囲は広がっていった。
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。