50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で379件の投稿があります。(311~320件を表示)
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | グルホ 投稿日時:2015/07/02 00:12:39 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 御利用者と距離が近い。よりそう介護。 |
この職業のここが悪い | 気難しい御利用者がいる。グルホなので、当然の事ながら夜間徘徊、暴言暴力、転倒の危険は日常茶飯事。職員の介護技術が皆無。トランス出来ない、オムツ交換出来ないが当たり前。排泄1人介助出来ないから、リハパンからオムツにしたがる。 |
仕事内容の詳細 | 食事 排泄 入浴 介護職全般 家事全般(炊事、洗濯、掃除) |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |