54歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 54歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.66998 [2.67点]
給料 2.6333 [2.63点]
やりがい 2.9083 [2.91点]
労働時間の短さ 2.3667 [2.37点]
将来性 2.3583 [2.36点]
安定性 3.0833 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

54歳の仕事の本音一覧

全部で120件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 かもめ        投稿日時:2016/08/05 18:20:41
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 私は、パートで院内技工士をしています。当たり前ですが、一般主婦より高い時給、交通費、昼弁当つき、年2回寸志あり。仕事が多い時は外注技工所に出してもらえるので、帰宅は夕方、休みも取れます。夫の扶養の範囲内でパート勤務出来るのは主婦にとってありがたく思います。
この職業のここが悪い 地域によつては、組合組織が歯科医師会に従属し過ぎで、地位、待遇が向上しない。若い人の中には、資格取得後のスキル向上の努力を怠り、すぐ転職しがち。開業医勤務だと、同業者がいないか、少なく孤立しがち。
仕事内容の詳細 保険のクラウン,ブリッジ,前装冠,義歯修理,マウスガード
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中2人
職種 林業
投稿者名 先生        投稿日時:2016/06/27 01:08:12
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 難しい仕事ではない、
気楽にできる、
人に見られない、
酒がうまい。
この職業のここが悪い 天候に左右される、
身体が傷む、
木材の需要がない=賃金が安い、
◎社会的評価が低い、
◎教養が身に付かない。

仕事内容の詳細 立木仕入→伐採・搬出・運送→販売等業務全般
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 看護師
投稿者名 ロン        投稿日時:2016/06/18 08:34:15
年齢 54歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職場にも個人にも、個人の資質にもよりますが、そこそこにモテます。と、勘違い出来ます。
この職業のここが悪い 男性ですが、40歳までは天国。以降、女性の職場のため、細かく感じて嫌になります。
仕事内容の詳細 40までは、手術室・整形病棟・脳外科病棟にて修行。以降精神科病棟に移動しました。
患者もその家族も、医者も精神科の色に染まってます。もちろん看護師も染まります。
定時上がりの日々、一日は長く一年は短いを実感しています。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 地方公務員
投稿者名 夢眠パパ        投稿日時:2016/04/22 21:50:15
年齢 54歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 法令違反をしない限り処分はされない。
財政赤字でも給与は保証される。
この職業のここが悪い 市民からのバッシング。
市民からは9時から17時までしか働いていないように思われているが、実際は23時24時日付が変わる頃まで働いている職場は多い。
働きに応じた給与でない。働いても働かなくても同じ職位なら同じ給与なところ。
仕事が相当できない奴でも辞めさせることができないところ。身分が法令で守られ過ぎ。
仕事内容の詳細 高齢者福祉事業(介護保険以外)全般の企画、調整、統括
議会対応
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 臨床検査技師
投稿者名 けもん        投稿日時:2016/04/01 20:02:16
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんの病気の早期発見に貢献している。
患者さんより、あなたのおかげで癌が早く見つかり、ありがとうと言われたときなどは、この仕事をして良かったとおもう。
この職業のここが悪い 人の命に関わる仕事だが、臨床検査技師の知名度と、給料が安い。リハビリや臨床工学技士のほうが知名度があります。
仕事内容の詳細 超音波検査を主にしているが、医師や看護師とのコミュニケーションが必要なので、病院の中ではかなり信頼が高い。PHSを持たせられるので昼食しているときでも、呼ばれてゆっくり出来ない。腹部や関節、血管などを見ている。認定があるので、更新のため研修会に参加するが、ほとんど自費です。でも給料は、のほほんと過ごしている技師とおなじ。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名 胴長短足        投稿日時:2016/03/17 19:25:06
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 分数ができなくても国家公務員なのだ。
出納のことをしゅつのうと読み間違え続けても
退職金も年金もしっかり貰える(^。^)!美貌と教養がある女性と知り合えた(o^^o)‼️神風特別攻撃隊は哀れな戦争被害者ではないと理論武装できていれば尚更良い
この職業のここが悪い 成果主義とはほど遠いなぁ〜。
ぬるま湯にドップリと浸かりゃそれはそれで
気持ちが良いかも?
仕事内容の詳細 重迫撃砲の組立て射撃と手入れ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 歯科技工士
投稿者名 いつやめよっかな        投稿日時:2016/03/06 22:28:54
年齢 54歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 因みに技工料金は開業当初からいっさい変わりません(値上げは不可能)
まあ、技工料金が安いとか就業時間が長いなどあるけれど、自分で独立、開業
すればやったらやっただけ収入もあるのも事実です。
開業当初から45歳頃までは本当に寝ずに働きました。ただ、搾取するほど悪人にも
成れず自宅で仕事漬けでしたがまあ、稼げました(1000万以上)。
が体も壊しました。開業してなければ搾取されて野垂れ死にしてたかも、いやしてたな。
今はまあ蓄えもあり子供も育てきれたかな。
この職業のここが悪い 一般の人が誰でも出来る運転手やサラリーマンと違って特殊な資格があるが為
特別な仕事の様に感じてそれをやりがいと勘違いしてしまう。
本当に特別な仕事ならそれに見合う対価がある筈。
先ほども触れたが勤務してては安くこき使われ最期は放り出されるだけ
技工士として生きて行くなら早く仕事を覚えて開業すること、経営者は利用価値が
ある間は綺麗事を並べて引き止めるがなくなれば容赦なく切り捨てます。
仕事内容の詳細 26歳で個人経営をはじめ歯科技工全般、今では歯冠修復のみ趣味程度
にしてます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 震災後の教員ノマド        投稿日時:2016/01/28 00:40:03
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自立活動で将来性を見据えて、創意工夫ができる。
この職業のここが悪い 複数担任のため、人間関係が苦労する。保護者の傲慢さ、モンスターペアレンツです。
生徒の集団行動と協調性が欠如して、夢みる夢子ちゃんがあり、将来性・進路指導に苦労する。生徒が叱られたり、わがままが通らないと、保護者のクレーム攻撃あり要注意
仕事内容の詳細 震災後に、強制的異動で、肢体不自由児高等部学級の支援学校に勤務し、ワープロ等の資格取得尽力したが、人間関係で異動、総合学科の高校で指導困難生徒の指導、また強制的異動し、知的障害&自閉症児の支援学校高等部担任して、只今教師間の人間関係と保護者のクレームで、プチうつ病と椎間板炎症プラス左側脚力炎症で、校長ならび県教育委員会は労災疾病を認めず。転勤希望です。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中5人
職種 獣医師
投稿者名 海豚親父        投稿日時:2016/01/10 21:54:23
年齢 54歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 農水省傘下の独法にいる。最初の21年は哺乳類相手で獣医師としての知識、スキルも役立ちましたが、管理的な職務になると専門外の生物資源の調査研究を統括しなくてはならない。ここまでくると獣医師の利点はない。
この職業のここが悪い 上記のように利点はないが、悪い点もない。
仕事内容の詳細 漁業資源評価の統括(TAC設定の基礎となるABC算定の監督)
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 電気工事士
投稿者名 semba        投稿日時:2015/12/04 08:03:07
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特殊工事なので、開拓次第で日本全国だけで無く、海外へも進出出来る仕事です。
この職業のここが悪い 電力供給工事の為、休日は愚か、お盆休みや正月休みすら、無い時もある。
仕事内容の詳細 主に東京電力の特別高圧ケーブルの布設、撤去 、接続、端末処理工事
その他、JR東日本の在来線高圧ケーブル工事やJR西日本のリニア線 電力供給線工事 、民間企業の電力ケーブル引込み工事等、あらゆるケーブル工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。