年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2771~2780件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 やってらんね        投稿日時:2017/07/27 22:36:50
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特に無し
この職業のここが悪い 営業の売り上げが酷い分サービス粗利で補おうとする為毎日激務。予定外入庫+時間通りに来ない客=ダブり...な状況が頻発する。にもかかわらず営業は「遅い」だの「早くしろ」だのと抜かす。更にクッソ細かい営業が「ここが汚ねぇはよ洗え」とかめったくそどーでもいいことで注文つけてきて状況がややこしくなる。入社して3ヵ月経ったが、辞めたいと毎日考えるようになった。
仕事内容の詳細 車検、12検、6検、その他一般整備等
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 動物看護士
投稿者名 ぽんこ        投稿日時:2017/07/27 05:10:09
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とてもやりがいがあるお仕事だと思います。動物達は可愛いですし何よりもそれに鶴触れることがとても好きでした。
この職業のここが悪い 私のいっていた場所では採血も動物看護師の一部の方がやっており、留置針なども入れていました。そこに疑問を感じたりもしていました。素人で入社しましたが、2ヶ月でほぼ全ての業務を覚えさせられいつも怒られていました。病院の教育もほとんどなっていない状態でベテランさんたちも知らないことが多く酷く困惑しました(皆さん未経験者から入社)。いつも従業員は怒ってばかりいたし、皆さん意地悪な方が多かったです。獣医師は変人で人の感情があまり理解できない方でした。優しかった自分の性格も変わってしまったと母に言われる始末です。
残業もベテランの人がすべて帰ってしまったのに新人の私が残されて診察時間外にきたブリーダーのことをやらさせていました。残業代も30分刻みでしか出ず、お金を稼ごうとは思わない方が良いと思います。
結局最後は一つのミスにより従業員に集中攻撃に合いいじめのような形で行けなくなり辞めました。
ミスはとてもいけないことですが教育されていなかったということもありとても納得はできませんでした。
ずっとやりたくて仕方がなかった職業ですが、もう二度とやりません。話した全ての方にそこはおかしい辞めろと助言される始末です。動物看護師がこんな仕事だと思いませんでした。夢なんか持って入らない方がいいです。
仕事内容の詳細 手術助手、受付、掃除、点滴(皮下点滴)、検査、ペットショップ管理、入院患者の世話など。
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防士        投稿日時:2017/07/26 22:28:17
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分でやりがいを見つけるしかない。
ただ、未成年からは良い印象をもたれている。
この職業のここが悪い 人間的に腐っている人が多い。
いくら頑張っても給料は固定給・・・
それなら頑張らないほうがいいよね?という人が多い。
消防士は実際、低所得のくせに、女遊び、ギャンブル好きで終わっている。
都会の消防士は災害も多く、モチベーションを保てるかもしれないが、田舎の消防士はそんなことはない。
仕事内容の詳細 災害がなければ、携帯ゲームをする。

またはパワハラの宝庫。
自分の心に聞いて、消防士で将来性はあるか考えてほしい。
私は必ず独立して、もっと時代の流れを理解し、必ずこの終わった世界から抜け出!!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 酪農家
投稿者名 つー        投稿日時:2017/07/26 15:34:53
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生き物相手ですので、日々変わる環境で楽しく仕事ができます。
この職業のここが悪い 私は雇われで、従業員私だけです。夏になれば1日すら休みはもらえません。冬は、ヘルパーの日(月二回)が休みです。その休み日も朝の搾乳が終わってから休みで、次の日は2回目の搾乳があります。なので1日休みはありません。給料も13時間毎日働いて保険なしの15万です。
仕事内容の詳細 朝6時から9時半まで朝の搾乳をします。
乳を絞り、餌をやり、子牛にミルクをやり、牛舎清掃という流れです
10時から17時は畑作業
17時から20時2回目の搾乳です。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ちくわ        投稿日時:2017/07/26 01:57:02
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 納期は決まっているが自分のペースで仕事を進められる

服に関われる事

やる事は死ぬほどあるのでやりがいは感じます
この職業のここが悪い サービス残業時間の多さ
夕方のタイムカードは早押しして残業
朝の定時前出勤の残業は一切残業に含まれない。定時9:30でも6:30から働いてる人もいた

薄給。ボーナスもなし。

アパレル業界は全てブラック企業しかない

上司(MD)はおじさんが多い為パワハラやセクハラが日常的だった

デザイナーは女性が多い為悪口陰口嫌味を毎日聞かされる

飲み会は体育会系。女性でも関係なしに一気飲みばかりさせられる

若手が育たない。中堅がほぼ皆無で上司との年齢が離れているので当たりが強い

女性でも肉体労働が当たり前。
男性と同じように段ボールを運んだり動かしたりさせられます。

ファミリーセールは強制早朝集合。
前日は準備の為帰宅は遅く、翌日は4:30起きで出勤した。
電車の都合で間に合わない人は前日から会社近く又は会場近くのホテルに泊まっておく。ホテル代はもちろん自腹。
仕事内容の詳細 メーカー勤務
デザイン〜商談〜生産指示まで全て
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 rin        投稿日時:2017/07/26 00:56:29
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまり思い当たらない
この職業のここが悪い ブラックすぎ、土日出勤は必須で友だちいなくなります。
スタッフも客も社会からはじかれたクズがおおい。健康にもわるい。
まともな事務職つけないやつらがいくところ。もうにどとこんな業界いたくない。ネイルで成功するやつはほんのひとにぎり。ここで働いてるやつらがまじで気の毒
仕事内容の詳細 施術、チップ作り、電話対応、備品管理など。
ネイルアーティストに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 図書館司書
投稿者名 本の虫        投稿日時:2017/07/25 22:19:45
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 本に関わる仕事ができる。
子どもたちとのふれあいがある。
専門職なので、周りから仕事内容についてとやかくいわれることがない。
学校行事がなければ、自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い ひとり職なので、相談できる相手がいないし、理解者もいないし、誰も助けてはくれない。
当然ながら、どんなに忙しい時でも学校行事優先かつ先生方の都合優先、かつ残業は不可。
評価の対象外。ほとんど放置状態。
社会的身分(?)が低く、ほとんど事務員の補助的存在とみなされている。
要するに、学校側の本音を言えば「本当はいなくてもいい(というか、いないほうがむしろ面倒がなくていい)けど、一応、行政の決まりで置いておくのだから、適当に使っちゃえ」程度の存在。
仕事内容の詳細 ・貸出/返却
・図書の選定・購入および受け入れ
・廃棄業務
・蔵書点検
・図書の整備(書架整理・図書の修理など)
・ボランティア対応
・読み聞かせ
・ブックトーク
・市の図書館との連携
・報知活動(としょだより)
・図書館行事の開催
・地域学校園との連携
・図書委員会の指導補助
・学校行事への参加/協力
・授業への補助的参加
・掲示物の作成
・運営実績調査/アンケートなど
・その他、図書館運営に関すること全般
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中40人
職種 自動車整備士
投稿者名 暇人        投稿日時:2017/07/25 12:06:48
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1.会社によりますが、商品が社割で購入出来る
(オイル、カーナビ、タイヤ、その他パーツ等)
2.暇な時はマイカー(家族、親戚)の車が整備出来る
(有料だが、社員価格で)
3.民間だと好きな車を買える
(ディーラーだと中古車でも自社取り扱い車種に限定)
この職業のここが悪い 1.給料が安い (10年働いて手取り17あれば恵まれてる方)
2.常にオイルやグリスで汚れる
3.繁忙期は、ほぼ午前様になる
4.体力仕事なので、必ずどこか体を壊す
5.異性との出会いがまず無い (笑)
仕事内容の詳細 簡易点検(無料)
法定点検(12ヶ月、車検)
新車点検(用品、カーナビ、その他取り付け作業)
一般整備(オイル、タイヤ、クラッチ等の交換作業)
書類作成(継続検査、記録簿など)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 配達員
投稿者名 天下無敵の物流マン        投稿日時:2017/07/24 22:56:34
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大手企業が勤務地・派遣先であるとある程度安定します。基本的に単純作業・肉体労働などで疲れはするものの達成感・充実感はあります。構内作業だと雨風は関係ないです(笑) 幅広い年代の者が勤務しているので必ず気の合う仲間と出会うことができます(彼女はなかなかできませんが笑)
この職業のここが悪い 基本的にどこの会社も慢性的な人員不足・業務圧迫に悩まされている。基本的な作業ルール・手順すら成立していない現場もあるのでケンカが絶えない。とにかく複数年働いても時給は上がりませんでした、能力的に劣っている人が多いです。そうゆう輩と同じ給料では真面目に働いている人間が損をします。多くの現場では賃上げより設備投資を重視する傾向がある。将来ほとんどの作業はAIにでもやらせるつもりなのでしょうか?最近じゃ待遇面で明らかな遅れをとり「警備業」にも抜かれる始末。後、契約社員や監督を行う正規社員はポンコツ多し。
仕事内容の詳細 ドライバーの皆さんとはちょっと違いますが、①大手運送会社の構内作業・仕分けや積み込み②事務用品などの仕分け・積み込み③医薬品の仕分け・ピッキング・梱包など
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 かける        投稿日時:2017/07/24 13:01:57
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車を常に整備するので、車の構造が良くわかってくる。
プライベートでもある程度の整備が出来るようになる。

会社に車を持ち込んで整備が出来る。(有料)
この職業のここが悪い やっちゃえ〇〇で働いてるものです。
やはり、整備士は変わった人しかいないです。
変わってない純粋な人達が辞めて、変わった人が残った感じです。
常に時間に追われてます。 自分の場合は一番歳が近い先輩でも6年上なのですが その人と比べられて仕事が遅いやら色々言われています。 早く整備が終わったとしても本当にやったのかよなども言われます。
この仕事は職人?なので、ドカタみたいなもんです。
昼飯はカップラーメン 新入社員でも毎日二時間以上は残業。もちろんサービス残業。理不尽な事で怒られたり 暴言叩かれたこともあります。 自分は冬のボーナス貰ったら辞めます。
仕事内容の詳細 入社して半年も立たないですが 一応書いておきます。
今は主に法定、定期点検、朝の工場準備、部品の仕分け、掃除 雑務担当です。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。