年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1171~1180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 雑用係        投稿日時:2015/04/24 20:40:49
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ○毎月決まった給料を貰い、社会的な問題を起こさなければ、クビになる事はない。

○福利厚生の充実、独身者であれば衣食住は、ほぼタダ。

○20歳前くらいで免許(大型)がタダで取得できる。資格系の免許はほぼタダ。

○春、夏、冬の休暇が長いので、家族サービスや趣味に没頭する人が多い。

○課業中に身体を鍛える事が出来るため(自衛隊推奨)、健康的な身体を造れる。

○組織なので、急用で仕事に穴を開けても、誰かが代わりにやってくれる。

○学歴に関係なしに、やり方次第では出世が早い。
この職業のここが悪い ○クズが多い。

○世間知らず(馬鹿)が多い。

○できない奴は、徹底的にやられる。

○男の体育会系ではなく、女の腐った女子みたいな人間関係

○山篭りで1週間風呂に入れない。水虫、はげが多い。

○不潔な奴が多い。

○私服がとにかくダサい。車は高いが。
仕事内容の詳細 なんでも。雑用。ちなみに、ほふく前進は滅多にやらない。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 司法書士
投稿者名 All By Myself         投稿日時:2015/04/20 01:19:26
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 昔株屋だったが、人の心の裏ばかり読む非人間的な人間だった。そんな世界で生きているのが嫌になって司法書士を志した。司法書士は地方では名誉職。とにかく人から感謝される。心の底から「ありがとうございました」といわれる仕事そうそうないでしょ?今のご時世?
お客様に対する感謝の気持ちを付加価値に変えて提供すれば仕事は無限にある。パソコンと情報と書籍があればできることは無限。登記という下地だけあれば人助けは無限大。あと金があったほうがいいよ。開業時最低500万。
この職業のここが悪い 報酬に比較して責任が重い。登記事務所に特化してしまえば儲かるが、定形案件は競合相手が多く、それだけ営業で求められるハードルが高い。営業に費やす時間も踏まえれば拘束時間はかなり長くなる。
しかし、司法書士は「公職」であり自分の体は市民のためにあるという自覚が目覚めたとき、苦労は苦労でなくなる。少しずつその感覚にめざめている。ちょっと強がり。
仕事内容の詳細 ①不動産登記 → もうかるがライバル多い。
②会社登記 → できる人とできない人がいる。
③裁判 → 時効訴訟や登記訴訟じゃないと受けない事務所多い。過払いは別。それ以外の訴訟業務は少額訴訟や支払い督促もやんない事務所多い。
本人訴訟でとことん付き合う事務所はまれ。
④後見 先鋭化が進み、良案件はあまり回ってこなくなった。このさき、LSの未来がとわれる。弁護士・社会福祉士よりは進んでいるが、この先はわからない。
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中26人
職種 自衛官
投稿者名 カイジ        投稿日時:2015/04/19 01:51:21
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 福利厚生は充実している方。(当然大企業とは比べてはいけません)
ある階級までいくと一定の給与は安定してもらえます。ただ、年々減らされています。退職金も一気に減りました。
スキルが低いスタッフが多いため、自分に自信が持てます。(勘違いにつながるのでセルフコントロールは忘れずに)
この職業のここが悪い 上はバブル、下はゆとりという世代ですが、浮かれた時代を知っている世代ではないため、ゆとりがよく働いているように見えるレベル。(バブル世代は本当に無能です。)
最近離職者が増えて来ているので、マンパワーがおいつかなくなってきている。
防大の人たちは海軍時代を引き継いでいることをアピールしたがっているようだが、伝統の墨守という言葉を全面に押し出すだけでは裸の王様状態で恥ずかしい。
優秀な人間は、しがらみがなければサクッと辞めちゃいます。
仕事内容の詳細 他省庁に軽く見られるため、泥水を啜るような業務を回されます。高官ですら自虐的な言葉を吐いて、聞いてて寂しくなります。
馬鹿な人たちの尻拭いがメインの仕事です。
特技は民間で使えるものではなく、また定年が早いので、定年後の再就職は地獄を見るでしょう。本当に選ぶべき職業ではありません。
現役中も泊まり込む部署が増えてきているため、時給にすると単価は低いです。
志を持って入ると、確実に後悔をするでしょう。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 刑務官
投稿者名 鬼軍曹ちん        投稿日時:2015/04/19 01:13:35
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 達観できてさらに度胸が身につく。仕事中でも人目を気にせず大声が出せて気持ちええ~。金に困ることは無かった。世間体には安定してる。悪い奴らを処罰できる。官舎金かからん。
この職業のここが悪い 暗闇世界の職場。日陰ブハイというジメジメした地味な弱連中が肩で風きる世界。剣道は陰湿で有名。老けた仏頂面に若ハゲ、メタボ多し。拘束時間長い。休めないし休みもプライベートも少ない。メンタルくる。年間で何人も消える。
新入りで2週間もたなかったのもおった。相部屋で死にかけた。犯罪者へ路上ファイトで鍛えた自慢の右ストレートを叩き込んで1発KOできないところが特に残念だった。家業継いで脱出できてよかった。
仕事内容の詳細 犯罪者の監視、指導。ときに暴動を制圧する。
国家権力の塊。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 営業
投稿者名 かめむし        投稿日時:2015/04/17 06:10:20
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 演技力がうまくなる。心理テクニックが身につく。売れればモチベーションが上がって、さらに売れる。出世がはやい。
この職業のここが悪い 営業でも商材や業種にもよるが、非社会的人間が多い。客宅で長時間かけて不成約で帰れば喝をうける。たまに連行される事がある。
仕事内容の詳細 BtoC飛び込み営業。
営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 システムエンジニア
投稿者名 も。        投稿日時:2015/04/07 09:40:23
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 多少の不況があっても仕事がなくならない。
東京五輪特需がありそう。
この職業のここが悪い ロスコンすると残業過多が続く。
運動不足になる。目が悪くなる。
仕事にはコミュニケーションが必要だがコミュニケーション不足になりがちで、精神的な病にかかりやすい。
仕事内容の詳細 電機メーカ子会社で、GIS系システムの設計開発。
中途入社なので、年齢の割には年収が低く不満。
親会社SEなら、2~3割程給料が良いと思われる。
結局、親会社から仕事を下請けしてやってるだけの請負会社である。自分たちでは仕事も取ってこれないし、ろくな製品も作れない。
競合他社に比べて、競争力もなければ技術力も低い。
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 電気主任技術者
投稿者名 ムンムン        投稿日時:2015/04/05 07:56:42
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 管理職でないぺーぺーが、管理職に対してかなり強気に意見を言える。

電気に関することは、ほぼ任せられるため、予算取りなど、管理職の仕事の一部を経験できる。
この職業のここが悪い 電気に関しては、ほぼ丸投げされる。
バカではないから重宝されるが、受ける仕事を切り分けないと、ただの便利屋。
仕事内容の詳細 省エネ
環境関連 公害防止管理、エコアクション
5S
生産性向上
ほか、プロジェクトの度にメンバーとして召集
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 看護師
投稿者名 だー        投稿日時:2015/04/02 01:46:13
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い パートは時給が高い、正社員だと?な給与
辞めても次がある
どこの県でもやっていける
心が折れない人間になれる(もしくは折れて辞める)
笑顔が絶えない人になれる(もしくは笑顔が消えて辞める)
この職業のここが悪い 時命が短くなる
年収と労働が合っていない
専門の資格取ってたり特殊な職場じゃないと3K
仕事内容の詳細 オペの器械出し、オペの外回り、麻酔の管理
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 警察官
投稿者名 ぽち        投稿日時:2015/03/29 21:39:06
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なんだかんだ言って人に頼りにされる仕事
この職業のここが悪い 上下関係が厳しい。
休みがない
拘束時間が長い
仕事内容の詳細 書類が特に多い。
何をやるにも書類を沢山書かなければならない。扱う相手は大体クズ。休みは少ない。
テレビに出てくるデカを見て警察に入りたいと思った人はやめておいた方がいいと思う。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ゴラン        投稿日時:2015/03/25 19:15:16
年齢 23歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 上に上がると下を下の気持ちも考えなくてもこき使える。
どんな仕事でも適当でよい。
この職業のここが悪い 人として半分は腐っている。シャバに出ましたが、人間関係が楽であれは何だったんだろうと思う今日この頃でございます。イヤミや陰口は仕事の一環です。仕事や任務はあまりにしていなく、必要のない組織です。
仕事内容の詳細 この国の航空自衛隊(頑張っている人を除く)は税金の無駄遣いだと思う。(ゴラン3曹なんてもっての他)必要のない税金ははぶくべき
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。