年収700万円以上800万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.15歳
総合平均 3.1298 [3.13点]
給料 3.5133 [3.51点]
やりがい 3.4484 [3.45点]
労働時間の短さ 2.4631 [2.46点]
将来性 2.8171 [2.82点]
安定性 3.4071 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧

全部で678件の投稿があります。(391~400件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 どこも一緒        投稿日時:2016/03/12 16:54:29
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。
自費ならまだ可能性あるかも。
この職業のここが悪い 修士課程だかなんだか知らないが、さすが国家試験合格率90%以上。バカでも受かる。ゆえに、バカが多い。大卒になったとしても一緒。技工士選んでる時点でバカだね。子供には絶対なってほしくない。私は運が良かっただけ。
仕事内容の詳細 補綴じゃこの給料はまず無理。海外に行けば稼げる時代も、もう終わった。
たまたま矯正専門でやってこれたから今がある。矯正以外に未来はないだろうね。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中5人
職種 駅員
投稿者名 駅員さん        投稿日時:2016/02/27 13:25:25
年齢 47歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・勤務場所にもよるが通常時は立っているだけで給料が出るようなもの。
・一部上場企業の正社員なので社会的信用があり福利厚生充実。
・有給休暇はほぼ自由に取得できる。取れすぎて足らないくらい(笑)
・高卒入社でも中小企業の大卒よりも高収入。主任クラス(40代)でも年収1000万可能。
・昇進は試験制なので、出世して賃金を取るか、金よりも自分の時間を取るかが選択できる。ちなみに自分の勤務先は「昇進試験を受験しない人間が多過ぎて、本社系統が困っている」現状があります。
・残業代に関しては「ここまでやるか!」っていうくらいきっちり支払われる。
この職業のここが悪い ・基本24時間交代勤務なので勤務時間が長い。しかも泊まり勤務明けでも日勤残業や勉強会などの残業がある。
・休日出勤当たり前。労基法ギリギリのライン。
駅員にかぎらずサービス業全般に言えることですが、理不尽なクレームを受けること多々あり。
仕事内容の詳細 改札業務
ホーム監視業務
事務作業など
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 12年目満了近く課長代理        投稿日時:2016/02/24 17:19:59
年齢 34歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いろいろなお客様と出会え、繋がり次第でどうにでもなる。
家より安いし、ただ一生ものではないので繋がってれば
代替してもらえる。
しっかりと落とし込んでやればやりがいはある。
自分の
自分のモチベーション管理次第。
この職業のここが悪い どの営業もそうだがお客様商売。
労働時間は長い。
早く切り上げる事も出来なくはないが
どこまでやるか、終わりがないので時間管理が難しい。
仕事内容の詳細 管理客と新規対応すべては新車販売の為に
それを達成する為の点検入庫、任意保険が獲得。
その他もろもろ。

最近は年齢的にも部下育成。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 I電        投稿日時:2016/02/22 23:57:27
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがい。独立しやすい。個人の大工さん、軽天さんよりは断然儲かると思います。
この職業のここが悪い 他業者に工程を左右される。

仕事内容の詳細 個人企業。 マンション及び戸建の電気工事。
高圧受電設備。空調工事。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 f        投稿日時:2016/02/17 12:56:15
年齢 44歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やる気があれば活躍できる。院内外での啓発活動など積極的にやれば発言権も増す。講演、執筆などの副収入もある。自己研さんでとんでしまうけど。否定的な意見が多かったので書き込みました。9時5時で仕事するのも否定はしないけど不満があるなら自分の時間使ってでも色々やろうよ。
この職業のここが悪い 他職種から理解されづらいと思う。(私はそれを変えるため10年使いました。)努力しない度合に比例して愚痴だけ増える人がいるので面倒くさい。二極化しやすい職業だと思う。やる気のある人は頑張るが手を抜く人はとことん抜く。あとプライドが高い。数字やエビデンスで武装したがる。もっと分かりやすく話せばいいのに。
仕事内容の詳細 MRI、CT、一般撮影(レントゲン)、RI、RT、PETなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 獣医師
投稿者名 ままたき夫        投稿日時:2016/02/11 17:37:06
年齢 59歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員になり手がないので、簡単になれる。
この職業のここが悪い 地位が低く、ばばっちい仕事

仕事内容の詳細 食肉検査、食品衛生、環境衛生、動物行政、薬事行政等々・・一般の人が触れることがない・・ばばっちい仕事が多い。特に人口の多い地域に勤務すると、スーパークレーマーも多く、休日夜間深夜にも苦情が寄せられ、メンタルに悪影響が多々ある。今年還暦で、もう少しで退職です。夫婦で公務員なので食べていけるが、1馬力では無理か? 他にも収入があり・・何とか生きています。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 消防士
投稿者名 ワトソン        投稿日時:2016/02/09 16:06:56
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人助け
この職業のここが悪い 子供みたいな年寄りが多い。
慣れましたが・・・・・
仕事内容の詳細 警防、救助、救急、指令、予防、査察、庶務、企画etc
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 電車運転士
投稿者名 棟形貴子        投稿日時:2016/02/06 23:40:44
年齢 34歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何百人も乗せて15両の電車を、自分の手でノッチ動かしている達成感。定時通過や定時到着の味わい。女性でも働ける環境。面倒な人間関係はない。
この職業のここが悪い 人命がかかっているので、ストレスはあります。
拘束時間や早朝・深夜の勤務は辛いです。
仕事内容の詳細 私はJR東海で働いてます。(在来線)
電車区へ出勤後、点呼、出区、回送(送り込み)を経て、仕業(営業運転)に就きます。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 モリモリ        投稿日時:2016/01/30 19:08:14
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やれば、金になる。顧客増えれば、電話で売れる。
信頼です。
メーカー問わず、人の繋がりで決まるかな?
毎日が、忙しいが、毎日同じ仕事ではないです。
この職業のここが悪い 休みでも、夜中でも、トラブルあれば駆けつける。
家族の理解がないとできないかも?

勤務時間が長い。
仕事内容の詳細 新車販売、車検、点検勧誘。保険獲得(新規、継続)
JAF、カード獲得、クレーム対応。
何でもします。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 N        投稿日時:2016/01/27 17:21:39
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新車の受注時のみ、安らぎを感じる。
この職業のここが悪い 売れない日以外は毎日、怒号、嫌味、直接攻撃の雨霰。1カ月間0なら、退職覚悟。
仕事内容の詳細 新車販売、点検車検、リコール誘致、各種礼状関係、自動車保険、携帯電話販売、JAF、その他諸々。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。