年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6025 [1.6点]
やりがい 2.6415 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8779 [1.88点]
安定性 2.0730 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7207件の投稿があります。(1031~1040件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 図書館司書
投稿者名 kirinn        投稿日時:2020/01/13 22:09:18
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者の役に立てていることを、実感できる機会が多く、楽しく仕事ができています。また、契約社員ということもあり、残業はありません。余裕がある環境だからか、一緒に働いている人たちも、おっとりした人が多く働きやすいです。
この職業のここが悪い 給料が安いです。都内で手取り15万いかないくらいです。大体の図書館は、シフト制なため、休みが不定休です。理不尽なクレーマーや、臭いホームレスが来ることも多々あり、それに伴う対応が大変なこともあります。
仕事内容の詳細 カウンターでの貸し出しや返却、予約、電話対応などの利用者の接客全般
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 消防士
投稿者名 ゴミ捨て場        投稿日時:2020/01/13 13:19:50
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ・人間的にゴミが多発。
・「パワハラは辞めよう」は口だけ。パワハラによる自殺者を見ても何とも思ってない癌が大半。
・「お前の為を思って」とか「お前が心配だから」は信用しない方がいい。99%綺麗事だから。マウント取りたいだけのアホ上層部。

・訓練、現場はパワハラ(殴る蹴る暴言)してもいいとか嘘こくバカな上司。人を嘘付き呼ばわりしておいて自分も嘘付くんですね〜笑。 逆に聞くけどお前は嘘付いたこと無いの?笑 現に嘘言ってるよね笑。

・田舎町とか村の1人しか採用しないような自治体はマジで辞めた方がいい。ターゲットにされやすい。

・電話の最中にいきなり耳元で「誰からだ!用件はなんだ!早く代われ!」と怒鳴りつける糞じじい上司がいる。


結局俺が何が言いたいのかと言うと。

「消防士(公務員)」は辞めておけ!

ちゃんとお金稼いで結婚して家庭持って車もそこそこ良いの乗りたい、家族友人との時間を大切にしたいなら消防は辞めた方がいいよ。マジで時間の無駄。後、休み多いとか言ってるアホが大多数いるみたいだけど全然休み多くないからね笑。年末年始、ゴールデンウィーク、正月はめちゃくちゃ忙しいです。休み多いのは本庁勤務の人、日勤者、現場に出ない日勤者だけです。現場の歯車でこき使われ野郎は休み少ないです。勤務体制は警察官と一緒です。
仕事内容の詳細 サンドバッグ

上の人の言ったことを「はいはい」永遠に答えるだけ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2020/01/12 00:37:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物と接する仕事
この職業のここが悪い 夫婦経営の個人病院は最悪
就業規則や保証が全くなく院内の理不尽なルールが全てのほぼやりたい放題
低賃金、交通費支給なし、サービス残業ありで、働かせてやってるがごとく横柄な態度で使用人になったかのような劣悪な職場環境。
飼い主にはいい顔しか見せないから、病院自体はいつも予約でいっぱいだが、裏ではそのストレスを従業員に向ける。
毎日理不尽な事で怒られ、人格を否定されるパワハラ職場。
飼い主の前では患畜を大切に扱っているように振る舞う(これで飼い主は騙される)が、飼い主がいない場所では扱いがかなり乱雑で、入院患畜の薬を間違えたりまた処置が遅れて状態を悪化させ死亡させたりしていた。
また薬の調合もかなりいい加減であれで高額な薬代を請求するとはあり得ない。

動物が好きだからとか、動物の命を救いたいだとかゆうレベルで働ける仕事ではない。
逆に好きだからこそ、やめるべき仕事。
私はうつ病になり退職。この仕事を選んで後悔している。
仕事内容の詳細 患畜の保定
薬の調合
院内清掃
入院患者の世話
院内ペットの世話
カルテ作成など
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 電気工事士
投稿者名 DD        投稿日時:2020/01/11 03:59:17
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仮設から照明菅球の取り付けまで、まさに現場の最初から最後までを見守る様な責任ある職業
この職業のここが悪い 電気屋だけでなく他の職人もクセのある人が居るから財布だけは肌身離さずって言われたし、そうしてた。
当たり前だけど現場が終わって次の新しい現場に続く時の「振り出しに戻る」感がすごく嫌だった。慣れてきた頃はマンネリを克服する知恵も必要かも。
「弁当とケガは自分持ち」健康には十分注意しましょう
仕事内容の詳細 集合住宅や戸建住宅の屋内配線たまに工場の屋内配線下請け(高卒後4年間)
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 造園士
投稿者名 ぽんゆき        投稿日時:2020/01/10 21:42:16
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 雨天休日
冬場は労働時間がさらに短い。
死ぬまで現役
この職業のここが悪い 夏場は地獄
大型連休=給料10万確定
保障など何ひとつない。
仕事内容の詳細 剪定 草刈り 除草剤散布
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 マジ無理シンドイ        投稿日時:2020/01/10 21:40:59
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。 
動物に「癒される?」笑わせないで下さい。
本当に動物が好きなら、動物園等の施設で働くか、研究者になるか、農林水産省に入省して下さい。
この職業のここが悪い ・仕事上、働いている間はずっと立っている事が多く、仕入れ作業で重い物を運ぶ機会も多いので、腰を痛める。
・長時間労働ながら給料が安い(手取り19万)。やることが多い割に少ない。一応ウチでは住宅手当やボーナス、残業代も出るが、正直、労働法違反にならないスレスレのラインで社員を食い潰す為だと感じている。
・動物が好き=人間社会で上手くやって行けない人、が成り立つ程、客・店員共に人格・性格に難アリな人が多い。それ故か、理不尽なクレームが目立つ。
・テナント型の店舗の場合、自店舗以外の仕事も振られる事が往々にして有る。(他店舗の商品の説明・接客を求められる等)。
・この様な環境で残る人は、頭が弱いor自分だけが利益を囲い込むタイプだけなのか、店長クラスはスキルがない方が存外多い。
仕事内容の詳細 ・観賞魚(熱帯魚、海水魚、金魚等)、爬虫類、両生類、鳥類(インコ・フィンチ類)、小型哺乳類(ハムスター、ハリネズミ、ウサギ等)、犬猫の、仕入れ・管理・販売。
・飼育方法および必要な器具等の説明。
・飼育用品の発注、検品。
・新商品・仕入れ伝票・会議連絡書類の管理や日報制作等の事務、朝夜の店内清掃、クレーム処理等の雑務。
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中19人
職種 自衛官
投稿者名 女性自衛官        投稿日時:2020/01/08 13:52:20
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 洗濯物を盗まれた。
当たり前のようにセクハラ発言。
上司から、自分でやれよって思うレベルの雑用をいつもさせられる。
理不尽なことも我慢しろって言われて終了。
人間としてやばい奴ばかり集まってる。

精神がもちません。まともな人間はなかなか続けづらい環境だと思います。
仕事内容の詳細 掃除、草刈り、走る、筋トレ、雑用全般、宴会でお酒を注いで回る
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 消防士
投稿者名 みなさん公務員(消防)なんか辞めた方が良いよ        投稿日時:2020/01/08 10:39:08
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公務員になるのは凄く大変ですがなってしまえば
アホ過ぎて話にならない救いようの無いバカでも
給料が貰える。
この職業のここが悪い ・プライベートはほとんどありません。ちょっと問題ある職員だと上司からしつこくプライベートの詮索をされます。なぜなら公務員不祥事を起こされたら組織にとってそんな問題ある職員を置いとく訳にはいかないから。その職員のちょっとした問題(法を犯していないレベル)ならそこまで煩くプライベートの詮索する必要ないと思う。可哀想。

・休み多いはデマ。ネットの情報だけで決めつけるのは危険。休みは多い(一か月毎で見たら確かに休み多い)。一般の会社に比べたら家族や友人と楽しく遊びに出かけたりは出来ません。夜間病院と警察官の勤務体制と同じです。かなり激務です。

仕事内容の詳細 上司の言うことをはいはい聞いてるだけ

つまらない119番(救急)通報の日々
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 自衛官
投稿者名 りんぷる        投稿日時:2020/01/08 06:49:29
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い プライベートは無し。部隊によっては飲み会が次5ペースあるがいずれも強制参加。
仕事内容の詳細 雑用、早起き、上官の介護、見せかけ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 エステティシャン
投稿者名 まる        投稿日時:2020/01/07 21:46:47
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 美意識が上がる
タダでエステ機器が使える
この職業のここが悪い 店舗ノルマ(消化金額ノルマ、営業ノルマ、月ごとのキャンペーンノルマ) 個人ノルマ(消化金額ノルマ、入会率ノルマ)
は当たり前。全店舗ごとの毎月のランキング、全店舗のお手入れスタッフの消化金額ランキングが15日〆、月末乄で送られてくる。
30時間分は見込み残業なので残業代が少ない。
カルテ記入などは空き時間にやるが下っ端は空き時間は
雑務(洗濯、機器準備、次の日のカルテ出し、在庫整理)をしなくてはいけないので休憩が無い。
終礼後のカルテ記入などでの残業は(個人的に終わらせられなかったからだけだからと)残業に含んでいけないため
タダ残業。
タイムカードではなく1ヶ月分を手書きなので正確な時間でない。
一日の平均労働時間10~12時間(休憩抜いて)
まだ入社当時に有給が無く体調不良で1日休み
減給額が1万6千円だった、
大きい会社なので地方へも含め勤務地移動が多い。

仕事内容の詳細 9時半前出社 終礼時間の平均22時~23時 終わってからカルテ記入をして終わったら帰る
昼休憩 短い日は全くない 取れる日も30分程度

ボディ フェイシャルの施術
カルテ出し、カルテ記入
在庫管理 清掃 締め作業
営業 店販販売
PC業務 技術練習
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。