年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04456 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6416 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7208件の投稿があります。(1261~1270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 白髪おやじ        投稿日時:2019/08/23 02:43:17
年齢 58歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまり人と係らなくていい
この職業のここが悪い 長時間労働、低賃金、家庭崩壊、などなど
仕事内容の詳細 歯医者の下請け(奴隷
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 めろめろぽっち        投稿日時:2019/08/23 01:23:56
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 面接から入社までがMAX。
(夢や希望>現実と収入と時間)のような純粋な思考回路を持つ20代前半の若者がこの業界に憧れて入社してくれます。
この職業のここが悪い インターンというシステムがあり、平均して1カ月〜半年は無給。その間、朝から終電まで業務。その後、試用期間3カ月のち正社員となります。(月収19万=1日平均13時間労働なので時給730円)
社長のパワハラや、生活難や健康を害した若者たちが辞めていく為、社内の平均年齢は20代後半。
昨年は、12名入社し、残っている新人は1人。
スタッフを大切にしない会社は、薄給・長時間労働・パワハラの三拍子で、人材を育成するというよりは使い捨ての感覚が強い。


仕事内容の詳細 ホテル・商業施設の店舗デザイン
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 自衛官
投稿者名 安倍辞めろ        投稿日時:2019/08/22 23:08:47
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
ネトウヨにもてる
死にたい奴にはぴったり
この職業のここが悪い 安倍首相の家畜であること
仕事内容の詳細 腕立て伏せ
声出し
0721
ごますり
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 児童指導員
投稿者名 クロエ        投稿日時:2019/08/22 21:35:21
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子ども達の成長を直に感じることができる。
この職業のここが悪い 基本的に給料は低賃金です。
給料が水準より高いところは、
売上のみを見ている経営者が多く、
ちゃんとした療育などはあまりできていない施設がある。
基本経営者に対していくら収入がでるかが第1優先で、
予算との戦いなので、長期休暇などはお出かけがない日は、宿題・何かあったらDVD見せる・ドライブすると言ったように療育とはなんだろうかと思うことが多い。

また、放課後デイサービスのガイドラインに沿って運営をしなければいけないが、するべきことをせずに運営している事業所が多々ある。
そのため、認可取り消しにはならないだろう、指導されるだけ、取り消しになっても別の手段で施設を立ち上げればいいやといった考えを持っている経営者がいるので、福祉という業界に希望がもてなくなる。

給料面は、基本給が高くボーナスがあっても、昇給なども期待はできないし、退職金がないところが多く、将来的なことを考えると長くは続かない。
仕事内容の詳細 障害を持つ子どもの療育
送迎業務全般
休日・長期休暇のイベント計画
事務・雑用
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 自動車整備士
投稿者名 サムナもしたのに        投稿日時:2019/08/22 02:40:52
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い サムナ(出家)できる。
この職業のここが悪い 田舎の学校に奴らが来ました。東京で整備のスペシャリストにしてくれると言ってきました。
新人は会社の寮に家具家電もついているから手ぶらで大丈夫と言ってました。
しかし条件があり自社の車を買わなくちゃいけないらしく、都心なので駐車場も高いので今乗ってる車を売るようにババァにいわれました。
s14シルビアとr33スカイラインと家財を売りました。
入ってみたら人間扱いされず、40人いたサービスの同期は5人になりました。
辞めるのにも大変で最後まで嫌がらせをされ逃亡する人も多かったです。自分は逃亡せずに辞めました。給料も残業して手取りで13.5万ほどでそこから寮費も出ます。
辞めて残ったのは車のローンと奨学金の借金のみです。

警備員になり「超おすすめホワイトです」手取り23万あり、r33とs14を買い戻そうとしてますが考えられないぐらい値上げしてるので時間がかかりそうです。
仕事内容の詳細 点検 整備 新車用品の取り付け 洗車
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 理容師
投稿者名 まみむ        投稿日時:2019/08/22 01:35:18
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とりあえず「手に職つけてる」安心感。
お客様に満足していただけることはシンプルに嬉しい。
店によるが髪型、服装はある程度自由。
この職業のここが悪い 拘束時間長い、給料が安い。労働基準法ガン無視。無法地帯。慣れればなんてことないけど、それなりにきつさは感じる。体育会系のノリの店もあるので嫌いな人は注意。あと性格が荒む。
集客力のある個人経営のオーナーになれればある程度は楽だろう。又は独立する気がないなら安床やシェービング専門店のが儲かると思う。
仕事内容の詳細 顔そり、スパ、マッサージ、雑用、アシスト作業が主、カットもたまにやる。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 レン        投稿日時:2019/08/21 18:32:39
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 長時間労働。睡眠不足でふらふら。

技工士同士の無意味な社畜自慢。

技工士は歯科業界の中で一番立場が悪く、パワハラの対象になりやすい。

頑張っても給料あがらない。

粉塵で将来、肺がんなどのリスクが上がる。
石膏の粉を吸うし、マスクしても完全防御は無理。

技工道具は自腹。消耗品は会社持ち。

私は激務で不妊になり、退職後は不妊治療に明け暮れた。ストレスや激務は卵子の質を落とすと病院で言われた。将来子供が欲しい人は技工士になるかどうか考えたほうがいい。
仕事内容の詳細 毎日長時間労働。時給に換算したら400円くらい。腕を上げても給料があがらない。ドクターからパワハラされたり、激務で身体を壊して辞めました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中47人
職種 農業
投稿者名 無作為者        投稿日時:2019/08/21 14:32:41
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 残業代無し、休日出勤の手当て無し。
仕事内容の詳細 やらないほうがいい。
農業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 ぴょん        投稿日時:2019/08/21 01:20:31
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないね
この職業のここが悪い とりあえず言っておくがここで年収500万以上とか書き込んでる柔整はまず嘘だよ
そんなに保険請求なんてしてたら即行政に目つけられるからね
実費で稼げるとか言ってる方も実費なんて高いんだからそんなに客集めれる訳がない
俺の知り合いで実費で稼いでる方は柔整とOTの免許もあるからそこそこ稼いでるよ それでも500超えるくらいらしい
柔整だけなんて400超えたら御の字程度だわ(もちろん不正してるょ)
なんだかんだで学生時代は色んなバイト先行ってたからわかるんだけど、、、個人開業した人で400〜500 雇われは300以下(店長職含む) 勿論不正の上でだよ
これが相場だと思ってね
従業員なんて真面目に保険請求してたら雇えないよ
ましてや真面目にやってたら保険請求なんて200くらいしかない
福利厚生なんてあるわけないから
求人票なんて嘘ばっかだしそんなのザラ
因みにローンなんて組めないからね、特に今審査厳しいから
雇われなら大企業勤めか公務員くらいしか無理だよ
整骨院なんて信用のカケラもないから

今書いたことすべては高校時代にそんなこと知らずに専門学校入学しちまってバイトしてて気づいたこと、
俺も無知で情報集めれなかったのが馬鹿だった
でも今は他の業種で未来あるお仕事させていただき
お金も満足に貰ってるわ
生活にも全く困ってないしいいマンションに住めてる
これから目指す方に言いたいことは大前提これは俺の考えだから鵜呑みにする必要はない
ただこんな業界だってことは頭の片隅に置いといてほしい
いい柔整師もいるからね (ごく僅かで低収入だが、、)
最終的な判断はあなた次第。


仕事内容の詳細 本音を書くと長くなるので簡潔に

日々マッサージをし閉店後に保険請求と言う名の犯罪行為に手を染める
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中58人
職種 臨床検査技師
投稿者名 しま子        投稿日時:2019/08/21 00:32:19
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この仕事に就いて良い思いをしたことがない。
この職業のここが悪い 出会いもなくて、婚期が遅れる。
人前に出ない仕事なので、人間的に問題ある人が多い。
他の医療従事者に比べて給料が安く、その割に休みもなくて責任も重い。
他の医療従事者は、事故に遭遇した時にすぐに患者の命を救う行動を取れるが、検査技師はそれが出来ない。
機械がないと何も出来ないのに、医療に携わっていていいのかと自問自答する日々。
仕事内容の詳細 検査センターで生化学、血液一般、血液型検査、ウイルス検査、輸血検査、尿検査を行なっていた。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。